このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Category

ZEN

大田区にパークがオープン!

イベント情報
今週末の4/23に東京は大田区にパークがオープンするという情報をキャッチ!お伝えしたい。場所は大田区の城南島というところで、敷地は35mx22m。気になるセクションは7種類あるとのことです。今週末にはオープニングイベントも開催予定!近くの方はぜひ遊びに行ってみてはいかかがでしょう。所在地:東京都大田区城南島5丁目城南島海浜公園内施設:5ftクオーター、7ftハーフパイプ、4ftスパイン、4ftバンク、バンクtoバンク、フラットレール、スロープレール時間:4/23のAM11:00からスケート、インライン、BMX...

続きを読む

DIRTY&GO!GO!! 第1戦

イベント情報
大阪を拠点にパーツやフレーム、クロージングをリリースする450。その450が主催するDIRTY&GO!GO!!第1戦gskateparkの大会詳細が届きました!このDIRTY&GO!GO!!にはお台場のendpoint81プロクラス2位のMACNEILライダー植山周志も参戦予定!今回はリニューアルしたパークでの開催でセクションもより多くのライダーが楽しめる様な設計。詳細は以下の通り。事前エントリーが原則なので、dirty450.comをチェックし、メールでエントリーを行って欲しいとのことです。2005D...

続きを読む

endpoint81のリザルトが公開中!!

イベント情報
Z.E.Ndistributionライダー達が参戦したendpoint81の第1戦のリザルトが大会オフシャルウェブサイトで公開中です。今回はMACNEILBIKESから植山周志、野口真伸、西野正人、TREEBICYCLECO.丸屋薫、RNCmfg田中光太郎、Z.E.Ndistribution田中海到らが参加しています。特に植山周志がプロクラス2位!RNCmfgサポートのフラットライダー田中光太郎が攻め攻めのライディングでなんとノービス1位!と大活躍でした。また今回のMULTIPLEXの総来場者数はなん...

続きを読む

最新機材画像!

イベント情報
今週末にお台場にて開催されるストリートコンテストendpoint81の最新セクション画像が届きました。届いた画像によると以前の案よりさらにセクションが増えている模様です。歴史に残るビッグコンテストになりそうです。大会主催側からのアナウンスでエントリー時間を厳守して欲しいとのことです。万が一エントリー時間に遅れた場合はエントリーは一切できないのでご注意して下さい。詳しくは大会大会オフシャルウェブサイトで確認して下さい。より大きなセクション図はこちらをクリックして下さい。大会オフシャルウェブサイト:endpoint81...

続きを読む

endpoint81のWEB SITEが更新されています。

イベント情報
"Z.E.Ndistribution"も協賛するストリート(パーク)コンテスト"endpoint81"のWEBが更新されています。4/16〜17のお台場で行われる第一戦の情報や第二戦の会場"日本海スケートパーク"の画像などが主な更新内容。参戦、観戦を予定している方はぜひチェックして下さい。なおZ.E.NdistributionライダーはMACNEILから植山周志、野口真伸、西野正人、TREEの丸屋薫、スタッフの田中海到などがプロクラスへエントリー予定。またRNCmfgの田中光太郎がフラットランドのショータイ...

続きを読む

3/20のサイクリング動画をアップ!

イベント情報
3/20に東京の多摩センターで行われたZ.E.Ndistribution、FAMILYPRODUCTS、PSYCHO23合同サイクリングの動画(前編)をアップしました。25人ものライダーが集まったこのサイクリングですが、西東京をはじめ、新宿、横浜、町田、所沢など多彩な顔ぶれでなかなかの見応えです。なお当日の画像はFAMILYPRODUCTSのHPでもご覧になれます。ぜひこちらも合わせて当日の様子を感じてもらえればと思います。なお編集は西東京在住のHIRANO氏になります。動画はこちらをクリックして下さい。携...

続きを読む

合同サイクリング無事終了

イベント情報
3連休の真ん中の日曜日に行われた合同サイクリングは大きなけが人もなく無事終了しました。多くのライダーが集まり、いいセッションができ最高の週末になりました。この時撮った動画を近日中に西東京のHIRANO氏が編集してくれることになっているので、編集できしだいアップ予定です。画像はFAMILYPRODUCTSにアップ予定ですのでFAMILYPRODUCTSのHPもぜひチェックしてみて下さい。

続きを読む

軽〜くサイクリングでもどうですか?

イベント情報
明日3/20(日曜日)にZ.E.NdistributionとFAMILYPRODUCTS、西東京のローカルクロージングブランドPSYCHO23合同のサイクリングを東京が誇るストリートセクション天国多摩センター周辺で行う予定です。前記した様に趣旨はあくまでもサイクリングですので、自転車(BMXがお勧めです)を持っていれば初心者でももちろん参加可能です。特に決まりは無くユル〜く楽しめればと考えています。FAMILYのヤス君が新たに丸壁を発見!したみたいなので、そこが今回のSPLセクションと言えるでしょう。参加したい...

続きを読む

沖縄ちゃんぷるゲームに!?

イベント情報
3/27に沖縄で開催されるちゃんぷるゲームにTREEBICYCLECO.の丸屋薫とJUICYVIVION.comの山崎肇、Z.E.Ndistributionの田中海到が参戦することは以前お伝えしましたが、新たにMACNEILBIKESの西野正人とWORLDMACNEILサポートのShoe-Gこと植山周志が参戦することが予定されています。西野は昨年頭を強打し、脳挫傷という大怪我から復帰後の初めての大会になりますが、最近は徐々に感覚を取り戻し、現在は沖縄に向け調整中とのことです。植山周志はチケットはすでに手...

続きを読む

endpoint81 Round1 セクション詳細!

イベント情報
Z.E.Ndistributionも協賛予定のストリートコンテストのシリーズ戦endpoint81の第一戦が車やオートバイの複合型イベントMULTIPLEX内で行われるのは以前お伝えしましたが、そのお台場に特設されるセクション詳細が決まったのでお伝えしたいと思います。今回セクションをレイアウトしてくれたのはendpoint81のスタッフでもあり、WETHEPEOPLEのワールドライダーでもあるYOSSYで、シンプルながら様々なトリック、ルーティーンに対応したパークが完成予定です。中央に置かれるセクションは現在...

続きを読む

横須賀cycle CAVE

イベント情報
Z.E.Ndistributionの商品を扱っていただいているショップをご紹介してきましたが、今回はうみかぜ公園などスポットに恵まれる横須賀編です。横須賀でBMXと言えば間違いなく名前があがってくるcycleCAVEをご紹介したいと思います。ここcycleCAVEは純粋なBMX専門店で、スタッフもライダーの品揃えが豊富な人気ショップ。その店内には国内外ほとんどのブランドが揃い、欲しいものが必ずあるライダーにはたまらないショップです。また毎日更新を行っているHPは携帯電話からの閲覧も可能で、常に最新の情報が見れ...

続きを読む

上野クラシックをご紹介!

イベント情報
以前からZ.E.Ndistributionの商品を扱っていただいているお店をご紹介していましたが、今回は東京の下町、上野に位置するバイクショップ、クラシックを紹介したいと思います。クラシックは上野と御徒町の間に位置する総合バイクショップですが、ここのBMXコーナーはBMX専門店にも負けない強力な品揃えが自慢。BMXコーナーを担当するのはBMXをこよなく愛す中太さんで、彼自身もKOG等にエントリーするライダーの一人です。彼の得意なジャンルはフラットですが、実際お店にはストリートの人気商品も常に並び、見応えは十分すぎ...

続きを読む

430 Ninja House 2005

イベント情報
430主催のイベントで東京のBMXシーンにも定着した感があるNinjaHouse2005が2月25日(金)に渋谷のclubasiaで開催されることが決定した模様。今回も前回に引き続き、TEAM430のメンバーでもありRNCのサポートライダー田中光太郎もショーを行うとのことです。フラットライダーのみならず全てのBMXライダーが楽しめる内容!になっているのでぜひ訪れてみてはいかかがでしょう!?日時:2005年2月25日(金)21:00〜会場:clubasia入場料:3,000円w.1D、2,500円w...

続きを読む

埼玉のASTをご紹介!

イベント情報
Z.E.Ndistributionの商品をあつかっているショップをご紹介します。このショップは埼玉県の和光市という都県境に位置するBMX、MTBのPROSHOPで今年でなんと創業50周年!!という老舗ショップです。店内はたくさんのパーツ、完成車であふれ、見ているだけでも楽しく、また店長の高山さんは15年以上前からBMXを愛し、現在もMTB中心にライディングも楽しむ現役ライダーです。BMXのラインナップは得意のレース関係の充実はもちろん、フラットからストリートまですべてを網羅、どんなライダーが来ても満足することがで...

続きを読む

Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。