endpoint81山形ムービー公開! イベント情報 7月16日に山形県寒河江市ふるさと総合公園スケートパークで開催されたwethepeopleプレゼンツendpoint81のラウンド2ムービーを公開!エキスパートからプロへ昇格した西野正人や、MACNEILの植山Shoe-G、FAMILYPRODUCTSの丸屋薫、SALPROTECTIONの田村健などZ.E.Nライダー達のムービーがご覧になれます。ムービーを見たい方はこちらをクリック(48.9MBQuickTime)続きを読む Share
endpoint81山形のリザルト公開!! イベント情報 7/16にあいにくの雨の中開催されたendpoint81のリザルトがオフィシャルサイトにアップされています。今回は雨のためプロクラスの決勝が行われなかったので予選の順位が決勝の順位となっています。endpoint81オフィシャルサイトはこちら:www.endpoint81.comメインスポンサーWETHEPEOPLEのサイトはこちら:www.wethepeople.deWETHEPEOPLEの各商品はこちら:WETHEPEOPLE商品紹介ページ続きを読む Share
endpoint81山形のリザルト発表!! イベント情報 週末、7/16(日)に山形県寒河江市のコンクリートパークで開催されたWETHEPEOPLEプレゼンツendpoint81第2戦に参戦したZ.E.Ndistributionチームライダーのリザルトが届きました。プロクラス:2位鈴木康之(FAMILYPRODUCTS)5位植山周志(MACNEIL)9位丸屋薫(FAMILYPRODUCTS)10位由谷友孝(WETHEPEOPLE)エキスパートクラス:1位西野正人(MACNEIL)7位伊藤悠吾(MOTOWAY)その他各クラスのリザ...続きを読む Share
Z.E.N distribution臨時休業のお知らせ イベント情報 皆様には常日頃からZ.E.Ndistributionをご利用頂きまして誠にありがとうございます。誠に勝手ではございますが、7月13日(木)より7月17日(月)迄の間、山形県寒河江市「最上川ふるさと総合公園内スケートパーク」にて開催されますWETHEPEOPLEプレゼンツendpoint81第2戦への協賛及びチームライダーケアの為、お休みをいただきます。7月18日(火)より通常通りの営業となります。皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう御願い申し上げます。なお、休業の間にいただき...続きを読む Share
Z.E.N distribution臨時休業のお知らせ イベント情報 皆様には常日頃からZ.E.Ndistributionをご利用頂きまして誠にありがとうございます。誠に勝手ではございますが、7月13日(木)より7月17日(月)迄の間、山形県寒河江市「最上川ふるさと総合公園内スケートパーク」にて開催されますWETHEPEOPLEプレゼンツendpoint81第2戦への協賛及びチームライダーケアの為、お休みをいただきます。7月18日(火)より通常通りの営業となります。皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう御願い申し上げます。なお、休業の間にいただき...続きを読む Share
Family products exhibition party無事終了 イベント情報 先週の土曜、恵比寿FRMで行われたFamilyProductsExhibitionPartyが大盛況のなか無事終了しました。(会場中に入れなかった人は外のモニターで楽しんでました)今回のExhibitionPartyでは約半年間の間に行われたツアーの映像が上映され、日頃行動を共にしているZ.E.Nのライダー(由谷、内藤、西野、海到)多数出演!内容はベトナムや韓国、その他日本各地のシークレットスポットも登場し見応え十分。もちろんライディングのみならず各地の美しい景色や、旅先で出会った現地の人などまるで自分...続きを読む Share
endpoint81のRd2の詳細がアップされています。 イベント情報 来月16日に迫ったendpoint81のRound2のイベント詳細が大会ウェブサイトにアップされています。今回はRound1神戸で最高のラインとスムーズなライディングで優勝した由谷友孝のサポートブランド"wethepeople"が大会冠スポンサーとして大会をバックアップ!もちろんZ.E.Nブースも出店予定!また大会には植山周志(MACNEIL)由谷友孝(wethepeople)丸屋薫(FAMILYPRODUCTS)鈴木康之(FAMILYPRODUCTS)坂内紀信(FAMILYPRODUCTS)...続きを読む Share
endpoint81でISCがレールジャムを行います。 イベント情報 JAPANマクニールライダーの西野正人を中心にストリートライダーの問題解決をテーマに、プロダクツを開発するINDIVIDUALSOLUTIONCOMPANY、略してISC。そのISCが7/16に山形県寒河江スケートパークで開催されるendpoint81にて、パーク内に設置されているレールで、ISCレールジャムを開催することが決定しました。このレールジャムではISCクルーがジャッジを行い、レールを熱く攻めたライダーを表彰。なお勝者にはエントリーフィーの総額がそのまま渡される!というもの。そのほかISC賞なども...続きを読む Share
FAMILYPRODUCTS Exhibition Party!! イベント情報 東京西地区を拠点に全国はもちろん最近ではアジアへ活動の場を広げつつあるFAMILYPRODUCTSが、その仲間達とともに'05年秋より'06年春までに撮り貯めた映像の数々を7/1(土)東京恵比寿のラウンジにて公開!!FAMILYPRODUCTSのドン丸屋薫:「数10時間にも及ぶ映像は全て全国のBMXライダーに見てもらいたい、仲間達との旅やアンダーグランドながら胸を張って個性を追求するFAMILYPRODUCTSのアイデンティティを凝縮させ、ショートバージョンの映像に仕上げた。編集担当JASON氏の感性による編集...続きを読む Share
次戦のendpoint81はwethepeopleがサポートします。 イベント情報 来月の7月16日の日曜日(雨天の場合は翌17日海の日に延期)に山形県寒河江市で開催予定のendpoint81のメインスポンサーにZ.E.Ndistributionが日本総代理店のwethepeopleが決定しました!日本で最もアメリカ等の海外パークに近い形状を実現したこの寒河江パークでは、wethepeopleプレゼンツと題し、JAPANwethepeopleライダー、Z.E.Ndistributionスタッフが全面的にサポート予定!当日は大会会場にてブースを設置し、新商品などの展示の他にプレゼント抽選な...続きを読む Share
山形寒河江パークのオープニングでZ.E.Nライダーがデモンストレーションをします イベント情報 遂にオープンする、国内最大規模のコンクリートパークでZ.E.Ndistributionのライダーがオープニングセレモニーでデモンストレーションをします。今回オープンするのは山形県の寒河江にできたコンクリート製の巨大パークで、規模や作りはほぼアメリカ北西部のコンクリートパークに匹敵するすばらしいパークです。このパークではBMXコンテストendpoint81のRound2が開催予定。今回デモに参加するのはendpoint81のRound1で優勝したYOSSY、日本を代表するBMXライダーのSHOE-Gの二人。デ...続きを読む Share
新たなコンテンツ、GALLERYができました。 イベント情報 すでにお気づきの方もいるとは思いますが、Z.E.Ndistributionのサイトに新たなコンテンツ、GALLERYページができました。GALLERYページではZ.E.Ndistributionのライダー達の画像などが一度に見れ、より身近にZ.E.Ndistributionのライダー達を感じることができると思います。ページ上部のメニューバーまたは下の画像をクリックして、GALLERYページをご覧下さい。続きを読む Share
DIRTY&GO!GO!! 2006 Vol.1開催!! イベント情報 コンテストやイベントの多くなるこの季節に恒例となったDIRTY450の主催するDIRTY&GO!GO!!が第1戦を開催!!今回はあのKevinPorterをゲストに向かえ、全面改装工事を終えた岡山ASPOで開催されます。イベント名:DIRTY&GO!GO!!2006Vol.1主催:DIRTY450/flybikes場所:ASPOエントリー費:BIGNNER&EXPERT/¥3,500、PRO/¥5,500その他詳細はDIRTY450オフィシャルサイトへWEB:http://www.dirty45...続きを読む Share
endpoint81のウェブサイトに、次戦山形の画像がアップされています。 イベント情報 第一戦のYOSSYの優勝も記憶に新しいendpoint81ですが、大会ウェブサイトに、次戦の会場となる山形寒河江のコンクリートパークの画像がアップされています。ボールなどのセクションの他にクオーターやバンク、レール、カーブなどがこれでもかとセクションが配置される様はBMXライダーならばヨダレもの!いち早く試走をしてきたライダーによると、様々なラインが考えられ、一日どころか一週間いても攻略する事は難しいでしょう。ボールなどでのライディングが好物のZ.E.Ndistributionのライダーたちも、6/11のオー...続きを読む Share
GREEN MASSIVEに行こう!! イベント情報 毎年緑の多くなるこの季節に開催され、グリーンでピースなキャンプ場でユルリとした時間を過ごせるレゲエ・キャンプイベントGREENMASSIVE2006が本日5月19日(金)〜21日(日)の3日間開催されています。その中でBMXのイベントを開催、今年は「BMX/HIGHRIDEJAM」と称し緑の中でレースをします。そして会場内にいくつかあるTipi(インディアンのテント)の中の1つをフラットランドのスペースに。その他にもストリートセクションもあり、きれいな空気と緑の中BMXで自然を満喫しましょう。場所:う...続きを読む Share