STANDPOINT ISSUE6は3月発売予定! 製品情報 ISSUE5からZ.E.Ndistributionと正式に代理店契約を結んだSTANDPOINTVIDEOMAGAZINEですが、ついに待望のISSUE6の発売案内が来ました!多くのストリートライダー達から問い合わせが来ているISSUE6は3月発売予定!。今回も必見のビデオマガジンになることは間違いないでしょう。なお詳細はわかりしだいお伝えします。続きを読む Share
RNCから新製品が到着! 製品情報 多くのパーツメーカーが台湾に生産の拠点を構えている中、アメリカでハンドメイドを貫くのがこのRNCmfgです。オーナーが一つずつ手作りするRNCmfg待望の新製品は7075AL使用のシートクランプです。シートクランプとしての性能を保持しつつ、どこまでシンプルにできるかを追求したグッドデザイン!で、TREEなどの製品ともデザイン的に非常に相性が良く、機能美を求める方にぜひ一度使用して欲しい逸品です。ぜひ一度お近くの販売店で実物を手に取ってRNCmfgの品質を確かめて下さい。RNCの商品紹介ページはこちら続きを読む Share
JUICY VISION.com PRO SEED 製品情報 JUICYVISION.comから今月31日に発売予定でしたフラットランドビデオマガジン"PROSEED"ですが、当初の予定でした1月31日にからさらに一ヶ月ほど発売が遅延する見通しとなりました。発売日については、2月28日頃を予定しております。度重なる納期の遅れで、お客様には多大なるご迷惑をおかけし申し訳ございません。謹んでお詫び申し上げます。今後ともZ.E.Ndistribution並びにJUICYVISION.comをどうぞよろしくお願い致します。続きを読む Share
Taj MihelichのNEWシューズROSCOE! 製品情報 "TERRIBLEONE"のオーナーでもあり、いまなお多くのライダーに影響を与え続ける"TajMihelich"、その彼のシグネーチャーシューズが"ROSCOE"という名前にかわりetniesから発表されました。見た目はシンプル路線で落ち着いた配色が特徴で非常に好感がもてる仕上がり。シューズのモデル名の由来は間違いなく彼の愛犬の"ROSCOE"で、彼がいかにこのシューズを気にいっているかがわかり、彼のファンならずともこのシューズに興味を引かれるのではないでしょうか。ぜひ"etnies"のWEBSITEもチェッ...続きを読む Share
Shoe-Gついに! 製品情報 MACNEILライダー植山Shoe-Gが1/11の23:15〜0:10にテレビ朝日でオンエアーされる“ぷっ”すまに出演することが決定しました。ユースケサンタマリアや草なぎ剛が出演するこの番組でShoe-Gがどんな内容で出ているかは不明ですが、ぜひご覧になってみてはいかかがでしょうか!?Shoe-Gのページはこちら続きを読む Share
KING TRAIL2の価格が決定! 製品情報 KINGBIKEの最新フレームTRAIL2の価格が決定しました。価格は税込みで¥73.500でステッカーパックが付属します。なお最新のTRAIL2はL-BLUEのみの設定で、全世界50本のみの限定生産!また以前のモデルに比べリヤバックが短くなり、台座位置もシートステイに変更!完成度も高く、US製独特の厚みがある塗装で美しい仕上がりです。続きを読む Share
KING TRAIL2 製品情報 このあいだKINGBIKEに組換えたことはお伝えしましたが、さっそく昨日"キノウチサイクル"にてパーク初乗りをしてみました。かなりしっかりしたイメージで、堅いかなと思い乗ってみましたが、実際乗ってみると堅い様な感じもせず、しっとりした感触で気に入りました。ちょうどFITBIKECOのライダー"鶴田絢史君"もパークに居て試乗をしてもらいましたが、セッティングが似てるからかもと言いつつ、『ちょっと大きいけど乗り易い、普通に乗れるね〜』と言っていました。次回はこのフレームのモデル名にもなっている、トレイルで乗ってみ...続きを読む Share
JUICYYY VISION.com新作リリース情報! 製品情報 JUICYVISION.comからリリースされる新しいスタイルのビデオマガジン「PROSEED」ISSUE01。その正式な発売日がついに決定しました。発売日は2005年1月31日で、今回はDVD版のみの発売予定。内容は世界最高峰の大会と言っても過言ではないKOGを中心にフラットランドのメジャーシーンを収録。またインタビューではNORACUPに選ばれた山本亮二をフィーチャー、彼のライディングとともにその胸中を語ってもらっているとのことです。楽曲の方もトライエイト・ミュージックサプライが提供するHIPHOPなどを...続きを読む Share
和歌山に新規取り扱い店が追加! 製品情報 和歌山にZ.E.Ndistributionの取り扱い店が追加されました。WHEELACTIONというBMXなどを扱うお店で、店長もライダー!パーツなどの販売から取り付けなどの他に、写真でもわかる様に店内にはR壁があり、ローカルライダーも多い、楽しいお店とのことなので和歌山ライダーのみならず近くに寄った際には多くのライダー達にぜひ訪れて欲しいショップです。WHEELACTION所在地:和歌山県新宮市井の沢1-1センタービル1FTEL:0735-21-5085FAX:0735-21-5085続きを読む Share
KING TRAIL2に組み替えてみました。 製品情報 先週入荷した"KINGBIKECO"の新しいフレームTRAIL2にさっそく組み替えてみました。BBやヘッドなども精度が良く順調に組み替えが終了、さっそく近所で乗ってみました。今まで乗ってきた"MACNEILTEAMISSUE"や"FLYPANTERA"と比べると若干堅い感じで、BB廻りの剛性はかなり高そうです。これはUSA製の特徴ですね。その他リヤが短くフロントの上がり方が少し早くなった以外は素直な乗り味です。コンパクトなポジションで組んでみたのですが、20.5インチとさほど変わらない取り回しが可能で、1...続きを読む Share
KING BIKEがついに日本上陸! 製品情報 ついにKINGBIKEの最新フレームTRAIL2が入荷しました。今回の入荷は鮮やかなLIGHTBLUEで、世界限定50本になります。造りもよく、アメリカの匂いを感じさせる造り込みで、安価な台湾製とは一目で違いがわかる仕上がりです。なお価格などは近日中に決定いたします。続きを読む Share
日本初、BMXの写真集が発売予定! 製品情報 BMXFREEDOM最新号でも紹介されているのでご存じの方も多いと思いますが、日本人によるBMXの写真集が発売予定です。今までもドイツやフランスの雑誌CREAMなどから写真集が出ていましたが、日本では初の試みで、カメラマンはJUICYVISION.comのディレクターでもあり、数々の写真を雑誌などに提供してきた山崎肇とKOGなどの運営にも深く携わり、海外雑誌にも数々の写真やレポートを寄稿している竹生泰之の2人。内容は12インチのレコードジャケットと同寸とし、限定1000部のシリアルナンバー付きで発売予定とのこと...続きを読む Share
KING BIKEのステムの発売時期について 製品情報 多くのお問い合わせを頂きましたKINGBIKECOのステムですが、発売は来年の2〜3月を予定しています。なお画像はプロトタイプですので若干の変更が加わる場合がございます。さらに詳しい情報がわかりしだいお伝えしたいと思います。続きを読む Share
MANMADEのサイトがリニューアルオープン 製品情報 MANMADEのサイトがこのたびリニューアルオープンしました。新しいサイトではDVDの紹介ページやチームライダーの画像などがあり充実した内容です。ぜひMANMADEのサイトを訪れて東海岸BMXシーンを感じ取ってみてください。MANMADEの新しいサイトはこちら続きを読む Share
KING画像を変更しました。 製品情報 KINGBIKEの商品紹介ページの画像を変更いたしました。なお次回入荷予定のTRAIL2フレームのカラーは画像のパウダーブルーに決定いたしました。また新商品としてKINGBIKEのステムも追加済みです。価格などの詳細はわかりしだい掲載いたします。KINGBIKEの紹介ページはこちら続きを読む Share