このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Posts
Archives

ULTRA LIGHT TUBE (TPUチューブ)

一般的なブチルゴム製インナーチューブの30〜40%の重量(56g/本)を実現した厚さ0.325mmのTPU(熱可塑性ポリウレタン)製インナーチューブです。TPU(熱可塑性ポリウレタン)はしなやかな弾力と強さを合わせ持つプラスチックの一種で、一般的なブチルゴム製チューブよりも薄く軽量な形状で同等の使い勝手を可能にしています。ZENではストリートBMXライダーの中で使用率の高い幅2.25"〜2.40"のタイヤにフィットするサイズを展開。別売りのPATCHKITを使用すればリム打ちなどで空いてしまった穴も修理可能で...

続きを読む

TPUチューブでBMXストリートライディングが激変?
ZENDISTRO selection ULTRA LIGHT TUBE

厚さ0.325mmのTPUチューブのULTRALIGHTTUBEは一般的なブチルゴム製インナーチューブの30〜40%の重量(56g/本)を実現したインナーチューブです。このページではTPUチューブのメリットや注意点に加えてテストライドしていたZENのチームライダーたちの感想や使用状況などをまとめています。BMXシーンでは高価な印象だったTPUチューブを少しでも身近な存在に感じてもらい、チューブ選びの参考にしてもらえたら幸いです。コンテンツULTRALIGHTTUBEの主な特徴ULTRALIGHT...

続きを読む

TPUチューブでBMXストリートライディングが激変?
ZENDISTRO selection ULTRA LIGHT TUBE

" class="facebook-share">
TPUチューブでBMXストリートライディングが激変?
ZENDISTRO selection ULTRA LIGHT TUBE

" class="twitter-share">
TPUチューブでBMXストリートライディングが激変?
ZENDISTRO selection ULTRA LIGHT TUBE

" class="googleplus-share">
TPUチューブでBMXストリートライディングが激変?
ZENDISTRO selection ULTRA LIGHT TUBE

" data-image="" class="pinterest-share">

U LOCK

軽量なアルミ製のU字ロックです。使用時に車体への傷を防ぐため、本体をラバーで包み込んでいます。見た目をシンプルに保つため、薄手のラバーをあえて採用しました。さらに、ヒップポケットに収納した際にロゴがちらりと見えるデザインに仕上げています。スペックカラーBLACK素材アルミ/スチール本体サイズ122mmx171mm内側サイズ77.5mmx135mmシリンダー部φ26.5mmU字部φ16mm重量293g※重量は平均値となります。

続きを読む

渋谷のディーラーショップ “W-BASE” が、DURCUS ONE BMX “MOTO” をカスタム。プロモーション映像をチェックだ!

メディア情報, 製品情報
先日19周年を迎えた渋谷のディーラーショップ"W-BASE"が、DURCUSONEBMX"MOTO"をベースにECLATのパーツ等を使用しカスタムをしたプロモーション映像をインスタグラムで配信してくれました。この投稿をInstagramで見るW-BASEBICYCLEGARAGE(@wbasebicyclegarage)がシェアした投稿映像協力として、DURCUSONEBMXライダーの大霜優馬(YUMA)がモデルをし、乗る楽しみ以外にもBMXのカスタムの楽しさを表現する映像となっています...

続きを読む

ZENのライダー達による使用中のタイヤのインプレッション

製品情報
先週末に会ったZENのライダー数名に、現在使用中のタイヤについてお気に入りポイントを聞きました。是非、タイヤを選ぶ際には参考にして下さい。大霜優馬(YUMA)FRONT:ECLAT-VAPOURTIRE-2.25"/60TPIREAR:ECLAT-VAPOURTIRE-2.25"/60TPI・お気に入りポイント走行感が良く適度にグリップするのでお気に入りです。転がりが良いのでコンクリートのボールセクションが気持ちよく、走りに特化してるタイヤだと感じています。スライ...

続きを読む

新しいSNIPER LEVER愛用中のECLATジャパンライダー大霜優馬がdigbmx.comでインタビュー

ライダー情報
春の300km自走トリップの頃からブレーキライディングにハマったというECLATジャパンライダーの大霜優馬が、最近使い始めたECLATの新しいブレーキレバーであるSNIPERLEVERやブレーキライディングについて答えているインタビュー記事がdigbmx.comに掲載されています。掲載インタビューの和訳を以下に起こしましたので、冷間鍛造によって強度や耐久性を向上させながらもクランプ部周辺が大幅にスリム化された新しいSNIPERLEVERの魅力やブレーキライディングの魅力をぜひチェックしてください。ほとんどの...

続きを読む

SNIPER BRAKE LEVER

クランプ部周辺を大幅にシェイプアップし、よりエルゴノミックに生まれ変わりました。旧モデルはグリップ外周を大きくはみ出す形状のため、バースピンなどでグリップを握り直す際に煩わしさを感じることが有りましたが、スリムになったことでライディングに集中できる他、握り直した際にクランプ部での怪我を軽減されることでしょう。この新しいSNIPERLEVERを愛用するECLATジャパンライダーの大霜優馬がその使い勝手やブレーキライディングについて答えているインタビュー記事がdigbmx.comに掲載されています。和訳のインタ...

続きを読む

MOTOBUNKA FILM FESTIVALにてWETHEPEOPLEライダーの比嘉 勝太がダブルタイトルを獲得!!!

イベント情報, メディア情報, ライダー情報
11月25日(土)に映画館(池袋HUMAXシネマズ)で開催されたMOTOBUNKAFILMFESTIVAL(以下MBFFと記載)にて、WETHEPEOPLEライダーの比嘉勝太がダブルタイトルを獲得しました!MBFFとは、日本のBMXメディアMOTO-BUNKA(モトブンカ)が主催しており、個人、団体問わず、誰でも参加可能なBMXビデオコンテストです。初開催となる今年は、日本各地より31本の映像が参加しています。世界各国のBMX著名人(総勢30名)の事前審査があり、ノミネートされた10本が映画館で上映され...

続きを読む

2024 -SINUS

※価格や仕様が変更される場合がございます。※販売時にはフロントとリアにUブレーキが装着されます。※公道での走行時には前後輪それぞれを制動するブレーキが装着されている必要があります。WETHEPEOPLEはフラットランドコミュニティ新しい完成車モデルを投入し、その豊かな伝統とフラットランドへの愛情を確かなものにしました。SINUSは、ユートピアにインスパイアされたジオメトリーのクロモリ製フレーム、WETHEPEOPLEとECLATの最新アフターパーツ、フラットランド専用MUGENタイヤ、HYBRIDフリーコース...

続きを読む

2024 – CRYSIS

※価格や仕様が変更される場合がございます。※販売時にはフロントにはサイドプルブレーキ、リアにはUブレーキが装着されます。※公道での走行時には前後輪それぞれを制動するブレーキが装着されている必要があります。CRYSISは、どんな所でもこなすことができるように設計された高性能マシンです。ほとんどのアフターマーケットのフレームが羨むようなフレームをベースにしたCRYSISは、幅2.35インチのOVERBITEタイヤ、LOGICスプロケット、2021年の新製品であるLOGICフロントロードステムなど、WETHEPE...

続きを読む

2024 – JUSTICE

※価格や仕様が変更される場合がございます。※販売時にはフロントにはサイドプルブレーキ、リアにはUブレーキが装着されます。※公道での走行時には前後輪それぞれを制動するブレーキが装着されている必要があります。ジャスティスは現代的なストリートマシンです。WETHEPEOPLEのプロライダーであるFelixPrangenbergがライディングするバイクをベースにしたJUSTICEは、ジオメトリーの見直しや、WETHEPEOPLEによってこれまでにないほど各パーツが見直されています。最新のACTIVATEタイヤ、...

続きを読む

Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。