このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Category

製品情報

ALIVEからSEVEN STAR SPROCKETと街道レーサーTシャツが入荷しました。

未分類, 製品情報
4月に全国の取扱店で予約受付しておりましたALIVEのSEVENSTARSPROCKETと街道レーサーTシャツが入荷し、本日から予約店舗向けに順次発送されていく予定です。SEVENSTARSPROCKETは、国内きってのBMXメディアとして、そしてコアなライダーの貴重な情報源として知られるモト文化を運営する白石大輔のシグネチャーとなり、そのリリースに合わせて街道レーサーTシャツも限定生産。日本独自の走り文化をモチーフにしたという7スポークのデザインは、強度と重量のバランスが絶妙な7mm厚とし、606...

続きを読む

【先行レビュー】7/9発売のJOHのDVDを一足先に観せてもらいました。

製品情報
こんにちは、スタッフの由谷です。いよいよ来週末7/9(土)の発売、そして池袋HUMAXシネマズでの上映会が迫ってきたJOHPROJECTのDVD。今回、一足先にその内容を観せてもらうことができたので、拙い文章ではありますが、感想を述べたいと思います。JOHPROJECTは、東京の北千住をベースにしてきた眞謝大輔、松元謙、比嘉勝太、高橋直也、佐々木玲司を中心に稼働するプロジェクトであり、今回のDVD制作が初の作品。BMX関連の映像は把握しきれないほど世の中に溢れ、たとえ15秒であっても1時間であ...

続きを読む

ALIVEから新作のTシャツと新カラーのキャップが登場です。

製品情報
ALIVEから、オーストラリアのグラフィティーアーティスト”BetaMachs”のグラフィックが前後にプリントされた新作のBTAGGINGTSHIRTSと、TANGGINGCAPのニューカラーとしてNAVYがリリースされました。BTAGGINGTSHIRTSのS〜XXLサイズはすでにZENの倉庫へ入荷していますが、キッズ向けの90〜150サイズについては7月中旬の入荷を予定しており、6/26(日)までのご予約分についてのみの生産となりますので、キッズサイズを希望の方はディーラーショップへお問合せく...

続きを読む

JOH PROJECTのDVD & CDが7/9に発売です。

製品情報
長年、東京の北千住をベースに苦楽をともにしてきたBMXライダーの眞謝大輔、松元謙、比嘉勝太、高橋直也、そしてスケーターの佐々木玲司が結束し、ライディングやスケーティングに音楽やアートを融合し始動させたJOHPROJECTから、初めての作品となるDVD&CD『常:JOH』が発売されます。発売は7/9(土)となり、同日には東京の池袋HUMAXシネマズで開催されるMOTO文化映画祭にて上映されることが決定し、現在、RODICONNECTにて前売りチケットが発売中です。DVD&CD『常:J...

続きを読む

ALIVE INDUSTRYから白石大輔シグネチャースプロケット登場!記念Tシャツと合わせて6月下旬発売予定です。

製品情報
国内きってのBMXメディアとして、そしてコアなライダーの貴重な情報源として知られるモト文化を運営する白石大輔のシグネチャースプロケット『SEVENSTARSPROCKET』が登場!日本独自の走り文化をモチーフにしたという7スポークのデザインは、強度と重量のバランスが絶妙な7mm厚とし、6061-T6アルミを京都のMULLETTPRODUCTSでALIVEINDUSTRYのボス自身の手で削り出されています。また、スプロケットのリリースに合わせて限定生産される記念Tシャツ『街道レーサーTシャツ』もラインナッ...

続きを読む

まずはNOVAのMATT BLACKとRIOT 14が入荷。WETHEPEOPLEの完成車 2022モデルは2023モデルへと呼称変更いたします。

製品情報
NOVAのMATTBLACKとRIOT14が入荷およそ2年が経過するコロナ禍において、生産や物流業界で様々な混乱が生じしていることをご存じの方は少なくないでしょう。BMXシーンでもその例に漏れず、ライディングすれば日々消耗していくグリップやタイヤ、その他のパーツ類の供給も不安定なままです。それら多くのパーツ類を利用して組立てられる完成車についても、その影響は多大なものです。先日、ようやくWETHEPEOPLEの完成車がZENに入荷しましたが、20インチモデルではNOVAのMATTBLACK、そして14イン...

続きを読む

ECLAT鉄板のBMXグリップ。PULSAR GRIPがUSから入荷です。

製品情報
『柔らかく粘りがあってコシもある握り心地』+『滑りにくく減りにくい』。多くのライダーが求める希望が具現化されたECLATのPULSARGRIPが再入荷いたしました。PULSARGRIPは、BMX、MTB、モーターサイクルなどのハンドルバーを操作する乗り物向けのラバーグリップを40年以上に渡り米国で生産し、世界中で愛用されるグリップ界の雄、ODI社で生産されています。また、同社のスペシャルなソフトコンパウンドによって上記のような握り心地や性能が実現しています。BMXなどの自転車に使用するパーツの中で、常に手と...

続きを読む

UNITEDの完成車が入荷!

製品情報
UNITEDライダーのMikiFleckがETNIESのプロチーム入りしましたね!注目のライダーなので、嬉しいニュースでした。さて、そんなUNITEDから完成車が入荷しました!早速、全国のディーラーショップへのデリバリーをスタートしています。それぞれの特徴を持つUNITEDの完成車は要チェックだ!・RECRUIT(リクルート)シリーズトップチューブ長が、18.5インチ、20.25インチと小柄な方や、クイックにバイクを動かしたい方にオススメなエントリークラスです。・SUPREME(シュプリーム)スト...

続きを読む

40mmのショートレングス。ALLIVEからRT STEM 40が入荷です。

製品情報
京都の工場でボスの村田怜人自身が機械加工するALIVEのRTSTEMに、にわかに要望が高まっていた40mmレングスが登場。昨日から取扱店へデリバリーを開始してますので、予約していた方は取扱店へお問い合わせください。およそ一年前に発売された通常サイズの50mmと基本的な造りは同じ。リーチを短くすることによって工作機械では加工しきれない箇所が発生しながらも、ブロックから丁寧に削り出された佇まいは使用するライダーに安心感をもたらします。50mm前後のステムでは長さを感じていたライダーやキッズたちにとって、最適な選択...

続きを読む

『RNC BMX』の製品が入荷! MADE IN USA!!

製品情報
お待たせしました。RNCBMXの製品が入荷しました。既に全国のRNCBMX取り扱い店へデリバリーをスタートしています。チタン製のクランクは、以前お知らせした時よりも更にアップデートをして登場です。RNCBMXの製品は、ハードユーザーやコンペティションライダーのライディングを支え、マニアな方達にもたまらない一生物の製品となるでしょう。・RNCBMXについてRNCBMXは、2001年にアメリカのCNC工場のある小さなガレージでスタートし、StandardBykes、S&M、TreeBikeC...

続きを読む

ALIVEから新作アパレルが今日からデリバリー開始。キッズのパーカーは1月末入荷予定です。

製品情報
ALIVEからフードパーカーやスナップバックキャップそしてTシャツの新作が入荷しました。それぞれ、12/13(月)からデリバリー開始の予定ですが、キッズサイズのフードパーカーのみ1月末入荷予定となります。TAGGINGHOODIE新しいTaggingLogoが胸中央にプリントされたシンプルなフーディー。ボディーは8.0オンスとBMXをする際にも動きやすい厚さです。カラーBLACK,SANDサイズS、M、L、XL、XXL価格¥9,000(税抜)詳細はこちらからTAGGINGHOODI...

続きを読む

フルクロモリ製の人気機種、DURCUS ONE – RAWの新色が入荷

製品情報
DURCUSONEからRAWの新色MATTARMYの登場です。同時に同色のRAWFRAMEも入荷しています。RAW・RAWFRAMEは全国のディーラーショップにて購入が可能です。RAW–COMPLETEBIKESRAWは、よりハイレベルなライディングを想定しフレーム・ハンドル・フォークの素材に、軽量で強度の高いクロームモリブデン鋼(通称:クロモリ)を採用しています。フレームのボトムブラケットはシールドベアリングを直接圧入するMIDBB、ヘッドチューブにはシールドベアリングを直接埋め込むイン...

続きを読む

これからBMXを始める方に向けたエントリーモデル、DURCUS ONE – MOTOが再入荷。新色のGLOSS BLACK / TURQUOISE BLUE FADEが登場だ!!

製品情報
MOTOは、DURCUSONEBMXライダーの大霜優馬と開発スタッフが結束し、様々なフィールドでの乗り方を想定し、設計・デザインを追求し、これからBMXを始める方に向けたエントリーモデルです。昨日再入荷し、全国のディーラーショップにデリバリーをスタートしています。今回の入荷では、ツートンカラーが目を引く新色のGLOSSBLACK/TURQUOISEBLUEFADEが登場です。定番カラーのMATTBLACK・MATTRAWも再入荷しています。DURCUSONE-MOTO詳細DURC...

続きを読む

ALIVEからアルミ削り出しのシートクランプが登場! 10月末に入荷予定です。

製品情報
ALIVEINDUSTRYからシートクランプが登場。チームライダーである比嘉竜太郎のスケッチから始まり、ボスの村田怜人が勤めるMulletproductsで6061-T6アルミを削り出し生産されます。高さ15mmのボディを一本のM6ボルトで締め込むシンプルな形状。最薄部でもおよそ3mmの厚みがあるので、しっかりとシートポストが固定できます。また、比嘉竜太郎が愛用するGRADFRAMEはもちろんのこと、別途シートクランプを必要とする多くのフレームにフィットすることでしょう。現在、Mulletprodu...

続きを読む

『RNC BMX』 MADE IN USA!! 約15年ぶりにマニア向けブランドが戻ってきました!

製品情報
ブランド休止までの2005年頃までZENで取り扱っていたので、"RNC"と言うブランド名を思い出した方もいらっしゃるでしょう。高価なアルミやチタンを高度な技術で加工し、マニア好みな製品をアメリカから送り出してきたRNCが体制を新たにし、約15年ぶりの復活を遂げました。独自の熱処理や加工技術を武器に、"最軽量"かつ"最強"のプロダクトを目指し、開発・生産を再スタートしています。チタン製のクランクセットを例に挙げますが、それだけでも驚きの内容です。溶接箇所のないクランクアームは、64チタン(Ti-6Al-4V)...

続きを読む

Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。