このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Category

製品情報

UNITED BIKEついに日本上陸!

製品情報
NORACUPも受賞したCoreyMartinezを筆頭にUKを中心にしたグッドライダーを有するUNITEDBIKEの製品がZ.E.Ndistributionに到着しました。今回入荷した製品は・TRINITYフレーム(CoreyMartinezモデル)・SQUADフレーム(TEAMモデル)・UNITEDフロントフォーク・UNITED11バテッドハンドルバー・UNITEDスプロケット・UNITEDシート・ステッカーパック・リストバンドどれも軽量で、デザインもシンプル。特にハ...

続きを読む

DIGのサイトでLET3のサンプルムービーが . . .

製品情報
ISSUE54も好評のうちに完売したイギリスのBMXマガジンDIGBMXMAGのサイトにて"LOCALEXPOSURETOUR3"のサンプルムービーが公開されてます。この"LOCALEXPOSURETOUR3"とは、今回で3作目になるツアーDVDで、多くのトッププロが全米の各地に出向き、そこのローカルの中からイケてるライダーを連れて、更なるツアーを行うというもの。次回作のLET3では超豪華なメンツでツアーに出かけてます。以下が今回のツアーメンバーです。日本人としては初の快挙!鶴田ケンジも参加!!A...

続きを読む

TREE BICYCLE CO.のWEBサイトがリニューアル!!

製品情報
いち早く7000番アルミを使用したスプロケットを世に出し、トップライダーをはじめ世界中のライダーに信頼されるTREEBICYCLECO.のWEBサイトがリニューアルしました。今後、緻密な設計やテストを経てニューデザインのスプロケットやハンドルバー等がリリースされる予定で、そのテストの模様等もこのサイトでは紹介しています。PRODUCTSページではプロダクツのスペックだけでなく、製作するに至った経緯や繰り返されるテストの苦労等も書かれており、ファンはもちろんサイトに訪れた全ての人がTREEBICYCLECO...

続きを読む

SAL PROTECTION セミオーダーについて

製品情報
先日お伝えしたSLIPONGLOVESが待ち遠しいSALPROTECTIONの定番アイテムKNEEGASCKETSが、セミオーダーにて好みのサイズを指定可能な事をご存知でしょうか?通常のサイズラインナップよりさらにフィット感を求めるライダーや、ニーブレース等を装着するライダーに是非おススメしたいこのシステム。サポートライダー丸屋薫はもちろん、Z.E.Ndistributionの田中海到やWETHEPEOPLEのYossy、そしてあの岡田"大将"一生等がフィットを求めこのセミオーダー使用を装着中。Ma...

続きを読む

DIG BMX MAG. ISSUE54入荷!!

製品情報
世界のBMXシーンをすばらしいビジュアルでお届けするDIGBMXMAGAZINEのISSUE54が入荷しました。近日入荷予定の大注目ブランドUNITEDBIKECO.のツアーの模様等今回も充実の一冊となっています。DIGBMXMAGAZINEは人気のため早期完売が予想されます。ご購入の際は本サイト上部にありますディーラーリストより最寄りのプロショップを検索・お問い合わせください。

続きを読む

2007 WHITTONを組み上げると . . .

製品情報
2007年の最新フレームMACNEILWHITTONフレームを早速組み上げた完成車例をご紹介します。この最新・超軽量フレームに一目惚れし、早速組み上げたのはバイクショップGALAXYのBMX担当友村氏。GALAXYはMACNEILの植山Shoe-gのメカニックサポートショップでもあります。長身の彼がセレクトしたのはやはりトップチューブ21インチ!ですがフレーム単体重量2.29kgと徹底した軽量化を施し、完成車重量はわずか9.4kg!!驚きの軽量バイクに仕上がっているとのこと...シンプルなノーブレーキスタイ...

続きを読む

Terrible Oneも認めるTREEのFORK CAP

製品情報
新たなスプロケットを先日ご紹介しましたがTREEのFORKCAPを今日はご紹介します。このFORKCAPは市販のフロントフォークをより使い易く、かっこよく変身させるパーツです。なぜこのパーツをTREEが製作したか??それはオーナーのSAMが、よくこのフォークの頭の出っ張りに足をぶつけて痛い思いをしていたからです。彼はもっと出っ張りをなくし、インチやミリの工具でも締め付けができる様にこのFORKCAPを考えたそうです。その結果、スムーズな形状のFORKCAPが完成、発売を開始しました。現在ではあのTerr...

続きを読む

FREE STYLEなTREE BICYCYLE!

製品情報
高品質なスプロケットを発売するTREEBICYCLECO.の新作スプロケット(ブルー)画像がTREEのウェブサイトで大きな画像で公開されています。前にお伝えした様に究極の肉抜きを施されたこのスプロケットはまさに芸術!アーム断面にまで彫込みを施し、軽量化だけでなく、その加工自体がこのスプロケットのデザインとなり、他メーカーにはなかなかできない贅沢なスプロケットになっています。そんな超本気な製品のみをリリースする彼らはSTREETライダーですが、実は心底BMXを楽しむFREESTYLEライダー!最近ではオーナ...

続きを読む

SAL PROTECTIONよりSLIPON GLOVES登場!!

製品情報
ライディングには欠かせないプロテクターをMadeinJapanにこだわり、フィット感、サポート性能を徹底的に追求するSALPROTECTIONより待望のグローブ"SLIPONGLOVES"が発売されます。以前当サイトにてお伝えしたプロトタイプでしたが、計4回の製作により納得のグローブが完成。SALPROTECTIONライダー丸屋薫等サポトートライダーの意見やオーナーであるSAL氏自身のこだわりにより、納得のグローブとなっています。SLIPONGLOVES詳細はこちら発売は10月を予定。

続きを読む

MACNEILニューモデルが入荷!!

製品情報
GaryYoungやAlistairWhittonなど人気のライダーが所属し、画期的なシート&ポストシステムが人気のMACNEILのニューモデルが入荷しました。前モデルより大幅な軽量化を果たし2サイズ展開となった、イギリス人トップライダーAlistairWhittonのシグネチャーフレームは、激しいストリートパークライディングに対応するギリギリまで肉を削いだシンプルなフレームです。・WHITTONFrameサイズ:TT21"-CS13.75"、TT20"-CS13.5"スパニッシュBB、インテ...

続きを読む

アメリカ在住和田さんからのスパイショット!

製品情報
発売が待ち遠しいTREEの新作スプロケットのスパイショットがアメリカ在住の和田さんから届きました!前回のUNITEDのCoreyMartinezのバイク画像も和田さんにより撮影、和田さんありがとう!!!早速スプロケットの詳細ですが、軽量化を追求し30Tで85g!!現行の物に比べさらに軽量!強度より重量を軽くしたいライダーにオススメです。新型は激軽なのはもちろん、美しい切削加工技術により大量生産品では出せない芸術的な仕上がり。特に注目はアームの側面にも溝が切ってあり高い加工技術と手間が伺えます。画像は22mmス...

続きを読む

バイク用ジュエリーアクセサリーをリリース!

製品情報
ツアーフィルムの試写会も大盛況だったFAMILYPRODUCTSからバイク用ジュエリーアクセサリーが発表されました。90年代日本のフリースタイルの拠点であった駒沢公園の初期からのローカルライダーであり、現在はジュエリーアーティストとして多方面で活躍している一色亮太氏(R-METALS)が製作を担当、非常に美しい仕上がりで、大量生産品に飽き飽きした大人のライダーにぜひ使用して欲しい逸品です。その他Tシャツなども同時リリース予定!詳しくはFAMILYPRODUCTSウェブサイトをご覧下さい。なお発売は9月を予定し...

続きを読む

BICYCLE UNIONよりサドルが登場!!

製品情報
シンプルながらも見るものにインパクトを与えるブランド、BICYCLEUNIONがサドルを発表しました。人気のスリムタイプにBICYCLEUNIONらしいグラフィックをプリント。プリントカラーはグリーンとオレンジが公開されています。ライディングを楽しみ、そしてその仲間達の個性を形にするBICYCLEUNIONに今後も注目です。チームライダーにはTaj,ChrisDoyle,JoshStickerなど日本でも人気のライダーが名を連ねるBICYCLEUNIONのWEBサイトは、個性的なニオイが漂い、...

続きを読む

etnies Cowboys & Carnage BMX Tour開催中!!

製品情報
いつも動向の気になるetniesですが、今アメリカではチームライダーによるツアーが行われています。メンバーはMorganWade,JoeRich,RubenAlcantara,SergioLayos,AdamBaker,BrettWalker,JohnHeaton,DustinGuentherと豪華豪華。カリフォルニアより西海岸を北上、そのままカナダのバンクーバーまでの道のりをパークやショップでのデモを開催しながらツアーする予定です。参加する各ライダーのインタビューや写真を本国...

続きを読む

MACNEILの新作ツアーDVD入荷!!

製品情報
強いインパクトでファンを虜にした前作より3年、今回はチームライダーによるツアーの模様をDVDにし、よりライダーのパーソナリティを身近に感じることができます。アメリカのサンフランシスコよりMACNEILの本拠地であるカナダのバンクーバーまでのツアーを収録し、各地に点在するパークやストリートスポットをとにかく攻めています。楽しみにしていたファンや気になっていたライダーは是非チェックを!!現在、本国WEBサイトではトップページにてトレーラーを公開しています。どんなところでどんなことをしているのか?少しだけですが確...

続きを読む

Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。