このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Category

製品情報

富山桜ヶ池公園スケートパークでチャリンピック2005開催!

製品情報
富山でBMXやスノースクートを得意とするショップTOOLATEと地元富山ローカルが主催するコンテスト、チャリンピック2005の詳細が届いたのでご紹介したい。このイベントは毎年、富山の駅前パークで開催されていたコンテストで、今回は北陸最大のパーク、富山県桜ヶ池公園スケートパークでの開催。コンテストはストリート2クラス、フラット2クラス、エキシビジョンでハンドレールジャム等、全てのライダーが楽しめる内容で、美しい自然に囲まれた桜ヶ池スケートパークを堪能できる良い機会と言えるでしょう。なお前日の23日もフリーライドが可能...

続きを読む

MACNEIL NEW HUB画像

製品情報
次回入荷予定のMACNEILHUBの画像です。実際に装着された画像はMACNEILのJAYMIRONのバイクで、完璧にスポークが隠れているのが確認できると思います。さらにスポークの保護以外にも、フランジ間を通常のカセットハブより広げ、ホイール自体の強度も高くなっています。以下はスペックです。気になる入荷時期は7月!もうしばらくお待ち下さい!!フロントハブ-日本製ベアリングX2-シャフト:14mm中空、3/8-36ホールのみ-カラー:BLACK-重量:290gカセットハブ-ワンピース...

続きを読む

KING BIKE COが活動を休止!

製品情報
2003年に復活し、過去を知るライダー達に衝撃を与えたKINGBIKECO、そのオーナーStuartKingからKINGBIKECOの活動を休止するとKINGBIKECOの代理店、当Z.E.Ndistributionに連絡が入りました。前回の活動休止から復活、休止とまさに自分のスタイルを貫くKINGBIKECOですが、Z.E.Ndistributionではこれもブランドの持ち味と考え、いつになるかはわかりませんが復活を楽しみに今後もStuartKingからのEメールを待つつもりです。なお20...

続きを読む

MACNEIL BBとSPANISH BBの互換性について

製品情報
MACNEILから新たに発売された樹脂を使用したPRESSFITBBとSPANISHBBの互換性について多くのお問い合わせをいただいておりましたが、実際に各フレームにBBを取り付け、チェックを行いました。なお今回のテストでSPANISHBBモデルとして使用したのはTERRIBLEONERUBENFRAMEです。まず互換性に関してですが、MACNEILの新型フレームには樹脂PRESSFITBBとSPANISHBBどちらとも使用可能です。次にSPANISHBB用のフレームには樹脂PRESSFIT...

続きを読む

bG08先行試写会

製品情報
日本のBMXシーンを美しい映像と音楽で伝え、海外でも評価が非常に高いJUCYVISION.comのビデオマガジンbGシリーズの先行試写会が、ストリートの全国大会endpoint81第二戦新潟(日本海スケートパーク)で行われます。大会前夜の練習日25日(土)のウェルカムパーティー内で開催されるこの先行試写会では最新作が全編にわたって上映予定で、発売前に全編公開するのはこの試写会のみ!また今回の新作bG08のコンテンツですが、WORLDMACNEILライダーが訪れたDESIREDCAST2004やお台場で開催さ...

続きを読む

STAND POINT ISSUE6の予告編を公開中!

製品情報
アメリカ国内の若手やPROPS等の大手のフィルムメーカー達が抑えきれていない、イケてるライダーやコンテスト、ロードトリップをクローズアップし続ける"STANDPOINTVIDEOMAGAZINE"。期待の次作ISSUE6はSHiTLUCKTOUR、MatBeringer'sHouseCheck、BeelerVanOrmanbio、TedVanOrmanbio,、PaulHoranbio、BoththeFBMGhettoCompとAnimalBanksjamなどなどリア...

続きを読む

Family Products & Modeel Oil 取り扱い開始のお知らせ

製品情報
西東京を基盤に品質やデザイン、使い心地にこだわったプロダクツをリリースするFamilyProducts&ModeelOil。その取り扱いを明日6/10より開始いたします。商品の詳細などはすでにアップ済み、ぜひご覧頂き、彼らFamilyProductsの独特のテイストを味わってみて下さい。なおFamilyProductsのライダー紹介、コラム等はFamilyProductsのウェブサイトで公開中です。製品紹介ページと合わせてFamilyProductsのウェブサイトもぜひチェックして下さい。Fami...

続きを読む

PRESS FIT BB & Bibiの動画

製品情報
新たなBBとして注目を集めるPRESSFITBBですがそのアッセンブル方法がMACNEILのサイトにアップされています。画像をみる限り非常に簡単に取り付けができそうです。その他MACNEILのBibiの動画もアップ済み!この動画はトレイルライディングなのですが、大きなエアー&トリックが気持ち良さそうです。ぜひご覧になってみて下さい。PRESSFITBBの取り付け方はこちらBibiの動画はこちら

続きを読む

DIG BMX MAGAZINE ISSUE46がUKより到着!

製品情報
イギリスはもとよりヨーロッパ、アメリカ、日本とワールドワイドな記事内容で人気が高いDIGBMXMAGの最新号Issue46が入荷して参りました!今号の表紙はカナダのフラットランダーTARVISCOLLIER!世界の最新情報やDIGにしか出来ないネタなど内容は盛りだくさんです。現役BMXライダー達による記事や写真はリアルBMXシーンを体感したい方にお勧めです。ぜひ一度DIGBMXMAGを読んで見て下さい。きっと新たな世界感に気がつくはずです。DIGBMXMAGのお求めはZ.E.Ndistributio...

続きを読む

日本発!SENN PROJECT始動!

製品情報
JUICYVISION.comのプロデューサー山崎肇とフランスのCreammagazineで活躍するフォトグラファーGreenGこと竹生泰之の二人のフォトグラファーが組んで製作された写真集、SENNPROJECTVOL.1の取り扱いを開始しました。このSENNPROJECTは写真集を軸に、今後様々な試みをして行く予定。今回の写真集は日本初となるもので以下のライダーの写真が掲載されています。BMXをアートの次元まで引き上げることに成功しているこのSENNPROJECT、様々な角度からBMXを楽しめる彼ら...

続きを読む

etniesステッカー各種が入荷!

製品情報
国内外を問わずBMXライダーに人気のetnies。そのステッカーが入荷しました。今回は人気のスタンプステッカーとステッカーシートが入荷しております。商品の詳細はPRODUCTS(商品紹介ページ)をクリックし、各アイテムを選択して下さい。

続きを読む

endpoint81第2戦!

製品情報
6/26に日本海スケートパークで開催予定でZ.E.Ndistributionも協賛予定のストリート、パークコンテストendpoint81、そのコンテスト会場の全体画像をアップしました。会場には観覧席も完備しており、観戦のみでも楽しめるこのパーク。立地は日本海に面し、地元は温泉地としても有名。次回の第2戦は土曜が練習日+ウェルカムパーティー(JUICYVISION.com新作ビデオプレミア試写会+DJタイム)、日曜日コンテスト(予選+決勝)というスケジュールでエントリーは土曜または日曜となっているそうです。ぜひ今...

続きを読む

香川RIDE STOREをご紹介!

製品情報
"Z.E.Ndistribution"の商品を取り扱っているショップを以前からご紹介していますが、今回は四国は香川のRIDESTOREです。ここの特徴はなんと言ってもPROライダーが店長+パーク併設のショップ形態。ライダーの視点でセレクトされている商品は間違いない物のみを扱い、すぐ裏のパークではライディングも可能と至れり尽くせりのショップです。今年の夏には大阪を拠点に活動をするクロージングカンパニーのイベント"450JAM"も開催予定で、今後も目が離せない注目のショップと言えるでしょう!"Z.E.Ndistr...

続きを読む

Z.E.N distribution携帯サイト簡単アクセス!

製品情報
毎日多くの方に見ていただいている当Z.E.Ndistributionのサイトが携帯電話からでも閲覧可能になったとは以前お伝えしましたが、多くのご指摘を受けていたURLの入力に関しまして、QRコードを設置いたしました。これでURLを入力しなくても毎日の通勤通学、昼休み等空いた時間にZ.E.Nのサイトチェックが可能!対応機種をお持ちの方は下部のQRコードをぜひご利用下さい!

続きを読む

MACNEILの植山周志が450JAM優勝!!!

製品情報
関西を拠点にクロージングやパーツを作り、多くのイベントまで行っているDIRTY450の人気イベント450JAMにてMACNEILBIKESの植山周志がついに優勝しました!お台場のendpoint81初戦に引き続き鬼コギ+ブッ飛びスタイルを出し切った彼のライディングはまさにワールドクラスと言える本物です。なお次回の植山周志の大会参加予定は新潟で開催されるendpoint81第2戦。ぜひ会場で彼のライディングを生で見て、ワールドライダーのライディングを確かめてみてはいかかがでしょう!?全てのリザルト等をご覧になりた...

続きを読む

Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。