etniesステッカー各種が入荷! 製品情報 国内外を問わずBMXライダーに人気のetnies。そのステッカーが入荷しました。今回は人気のスタンプステッカーとステッカーシートが入荷しております。商品の詳細はPRODUCTS(商品紹介ページ)をクリックし、各アイテムを選択して下さい。続きを読む Share
endpoint81第2戦! 製品情報 6/26に日本海スケートパークで開催予定でZ.E.Ndistributionも協賛予定のストリート、パークコンテストendpoint81、そのコンテスト会場の全体画像をアップしました。会場には観覧席も完備しており、観戦のみでも楽しめるこのパーク。立地は日本海に面し、地元は温泉地としても有名。次回の第2戦は土曜が練習日+ウェルカムパーティー(JUICYVISION.com新作ビデオプレミア試写会+DJタイム)、日曜日コンテスト(予選+決勝)というスケジュールでエントリーは土曜または日曜となっているそうです。ぜひ今...続きを読む Share
香川RIDE STOREをご紹介! 製品情報 "Z.E.Ndistribution"の商品を取り扱っているショップを以前からご紹介していますが、今回は四国は香川のRIDESTOREです。ここの特徴はなんと言ってもPROライダーが店長+パーク併設のショップ形態。ライダーの視点でセレクトされている商品は間違いない物のみを扱い、すぐ裏のパークではライディングも可能と至れり尽くせりのショップです。今年の夏には大阪を拠点に活動をするクロージングカンパニーのイベント"450JAM"も開催予定で、今後も目が離せない注目のショップと言えるでしょう!"Z.E.Ndistr...続きを読む Share
Z.E.N distribution携帯サイト簡単アクセス! 製品情報 毎日多くの方に見ていただいている当Z.E.Ndistributionのサイトが携帯電話からでも閲覧可能になったとは以前お伝えしましたが、多くのご指摘を受けていたURLの入力に関しまして、QRコードを設置いたしました。これでURLを入力しなくても毎日の通勤通学、昼休み等空いた時間にZ.E.Nのサイトチェックが可能!対応機種をお持ちの方は下部のQRコードをぜひご利用下さい!続きを読む Share
MACNEILの植山周志が450JAM優勝!!! 製品情報 関西を拠点にクロージングやパーツを作り、多くのイベントまで行っているDIRTY450の人気イベント450JAMにてMACNEILBIKESの植山周志がついに優勝しました!お台場のendpoint81初戦に引き続き鬼コギ+ブッ飛びスタイルを出し切った彼のライディングはまさにワールドクラスと言える本物です。なお次回の植山周志の大会参加予定は新潟で開催されるendpoint81第2戦。ぜひ会場で彼のライディングを生で見て、ワールドライダーのライディングを確かめてみてはいかかがでしょう!?全てのリザルト等をご覧になりた...続きを読む Share
RNC新製品画像、スペックを追加しました。 製品情報 新たに入荷しましたRNCの新製品画像、スペックを追加しました。今回追加しましたのはオデッセイ用カセットハブ用チタンスピンドル、ステム用チタンインチボルトセットになります。詳しくは各商品の紹介ページをご覧下さい。RNCの各製品の紹介ページはこちらになります。続きを読む Share
RNCが新製品を追加! 製品情報 チタン加工を得意とするRNCからチタン製のフルガードスプロケットが発表されました。MACNEILが元祖のこのタイプのガードスプロケはチェーントラブルが少なく、安心してグラインド等が行える優れものです。チタンで製作されたこのスプロケットは至上最強の強度と言えるでしょう!発売はゴールデンウィーク明けを予定しております。カラー:TIサイズ:25T重量:200g価格:¥14.490続きを読む Share
改良を加えた新型ハブ、ついに公開! 製品情報 3月に入荷を予定していたMACNEILBIKESの新型カセットハブの改良版の製品画像がMACNEILBIKESから届きました。明らかにスポークを守るフランジの凹が深くなり、フランジ自体の厚みも増している模様で、グラインド時のスポーク損傷を軽減する構造になっています。このハブの入荷はもう少し先になりますが、これならばハブガード等が必要なく、軽量で丈夫なホイールが組み上げることができるでしょう!サイズ:36Hのみカラー:BLKのみ価格:未定続きを読む Share
今週入荷予定のDEAD MEMORY商品をアップしました。 製品情報 米国ペンシルべニアを中心に活動し、独自のスタイルと彼らの世界観でビデオ、クロージングを作り続けるDEADMEMORY。日本でもかねてから多くの玄人ライダー達からリスペクトを受けるDEADMEMORYの日本総代理店に当社Z.E.Ndistributionが選ばれましたことは以前お伝えしましたが、その製品が今週入荷予定です。DEADMEMORYはトレイルライディングはもちろん、ストリートに置いてもアメリカ国内のライダー達から一目置かれるChrisStaufferが立ち上げ、今ではKevinPorter(FL...続きを読む Share
RNCの新製品が近日入荷します。 製品情報 アメリカでハンドメイドを貫くRNCの新製品が近日入荷予定です。今回はODYSSEYCASETTEHUB用のチタニウムアクスルやODYSSEYCASETTEHUB用チタニウムコグ(9,10,11TRHDのみ)、インチチタニウムステムボルトセット(S&M等に使用可能)などが新製品として入荷します。また在庫完売していましたNEWALSEATCRAMPS(28.6)、TISEATCRAMPS(28.6)、7075ALSPINDLE(PRIMO用)、EUROBB(22mm)、RACECRANK...続きを読む Share
MACNEIL製品入荷遅れについて 製品情報 多くのお問い合わせをいただいておりますMACNEILの新製品ですが、ただいま新製品に不具合が発見された為入荷が遅れております。具体的には今回新たに発売されますカセットハブに不具合が発生した模様です。MACNEILの製品開発を担当しているダーシーからのコメントでは不具合の箇所を徹底的に改善し、製品をリリースしたいとのことですので、今しばらくお待ち下さい。なお昨年発表、発売されたハンドルバーやシートには一切この様な不具合はございませんのでご安心下さい。これからもMACNEIL製品並びにZ.E.Ndistributio...続きを読む Share
SENN PROJECT始動! 製品情報 最近ではDIG等の海外BMX雑詩にも多くの日本のシーンが紹介されていますが、そのほとんどの写真を手がける日本人カメラマン達をご存知でしょうか?1人はKOG等の運営をこなし、写真以外にも海外詩に日本のシーンを寄稿する等の活動を続けるGREEN-Gこと竹生氏。もう一人はJUICYVISION.comとして数々のビデオをリリースし、endpoint81等コンテストを主催している山崎肇。その2人のカメラマンが今まで撮りためた写真を写真集として発売を開始しました。今回の写真集を機にこれからも様々な活動を行っていくであろうこ...続きを読む Share
DIG45を読んだShoe-Gからコメントが届きました! 製品情報 UK発のBMXマガジンの!DIGBMXMAGAZINE"を毎回楽しみにしているMACNEILライダー植山周志から、今号Iuuse45に対するコメントが届きました!今回はMARKUSWILKE(旧DRAGONFLY、現MOSH)のインタビューに深く感銘を受けたようで、MARKUSWILKEなどのアメリカ以外の出身→アメリカ在住プロライダー達の素顔を垣間みることができます。MARKUSは現在はドイツに戻っているようですが、彼のコメントを読むとDIGを読み返したくなることでしょう。ぜひ彼のコメントと合えあせてD...続きを読む Share
ちゃんぷるゲームリザルト 製品情報 沖縄で開催されたちゃんぷるゲームのストリートプロクラスのリザルトが発表されました。なおRIDEHOTの協力のもとマイクロバスを借りて行った沖縄ロードトリップ画像も少しですがアップ済みです。沖縄のロードトリップ画像はこちらです。プロクラス(全22名出場)1位富永裕太2位植山周志3位勅使河原正太郎4位小田拓5位渡慶屋一政6位石塚清信7位丸屋薫8位亀岡健太9位新城安昭10位田中海到11位津波博多貴12位山崎肇怪我から復活後初めての大会で西野正人は13位、次回お台場での...続きを読む Share
Z.E.N distribution営業再開のお知らせ 製品情報 沖縄でのサポートライダーの大会参戦、撮影などの為3月25日(金)から29日(火)の間臨時休業しておりましたが、本日3月30日より営業再開しております。臨時休業中でお問い合わせ等のお返事等が遅れまして申し訳ございませんでした。なお近日中に沖縄大会レポート、画像などを掲載予定です。今後もZ.E.Ndistributionをよろしくお願いします。続きを読む Share