ECLAT、WETHEPEOPLEのパーツが入荷! 製品情報 先日、"ECLAT"と"WETHEPEOPLE"のパーツが入荷いたしました。全国のディーラーショップへ向けて順次デリバリーをしております。入荷した製品の詳細は、全国のディーラーショップにお問い合わせください。ECLATとWETHEPEOPLEのパーツの一覧をチェックしてみましょう!続きを読む Share
SOLO 16″ DURCUSONE-SOLOについてDURCUSONEから16インチサイズのキッズBMX"SOLO"の登場です。アルミ製の軽量フレームにCR-MO素材のフォークを合わせたキッズBMXがこのSOLO。16インチのSOLOは14インチRECTUSの軽量志向の流れを継承しつつ、サイズアップだけでなくよりトリック向きに設計が変更されています。具体的には14インチまでは比較的安定志向の設計ですが、16インチに乗れるキッズはよりバイクコントロールが上手くなっていると想定し、チェーンステイ長やヘッドアングルを...続きを読む Share
RECTUS 14″ 2023年の入荷からBBをUSからEUROへ変更し、さらに完成度が高まったのがこのRECTUS14"。このモデルはフレームの素材に軽量なアルミを採用しクラス最軽量の7.6kg!軽量な車体で取り回しがしやすく、初めて自転車に乗る小さなお子様にもオススメです。また本格的なパーク、ストリート、ダートでのライディングにも対応。このモデルで本格的にBMXのライディングをスタートした@sakura_bmxはBMXパーク世界戦の日本女子代表として現在活躍しています。◆スペック◆ジオメトリートップチューブ:3...続きを読む Share
STEM BOLT ALIVEINDUSTRYのRTSTEM40V3とPANTHERSTEM、ECLATの1023STEMに対応するネジ部の長さが22mmのクロモリ製ボルト(6本セット)です。これらのステムはネジ穴の深さが若干短く設計されているため、ネジ部が22mmよりも長いボルトを使用すると、ハンドルを適切に固定することができません。注意以下のステム以外のALIVEのステムおよびMULLET製のステムは、ネジ部の長さが25mmのボルトを使用しているため、対応しません。↓↓ALIVEINDUSTRYRTSTE...続きを読む Share
B.L SPROCKET オーソドックスな4スポークのスプロケットをALIVEINDUSTRY独自のデザインに落とし込んだスプロケットです。本体は8mmと厚く、材質もA7075-T6を使用し頑丈で無骨なスプロケットの登場です。MadeinJapan※写真の商品はサンプルのため色味や仕様が異なる場合がございます。スペックカラーBLACK,SILVER,BLACK/SILVER素材7075-T6アルミ対応スピンドル19mm,22mm,24mm※19mmと22mmは付属スペーサーで対応厚み8mmサイズ2...続きを読む Share
H-STREET 街に最も適したBMXとは何か?それを考え作りあげました。20インチでは小さ過ぎる、26ではちょっと大きい方にぴったりなクルージングBMXです。小変更を繰り返し、完成度が高い今モデルではフレーム形状、ハンドルバーの高さをアップしより成熟。あえてヘッド角度を寝かし、安定性を重視。どんな方でも扱いやすく仕上がってます。フレームジオメトリヘッドパイプ角度:72.5°シートパイプ角度:72.5°トップチューブ長:551mmチェーンステイ長:394mmシートパイプ長:345mmフォークオフセット長:30...続きを読む Share
PATH 18″ キッズの成長へ細やかに対応するために開発された18インチホイールのBMXです。大人向けのMOTOをベースとし、ライディングするキッズの体格を想定し各部のサイジングを徹底検証。フレームやハンドルはもちろん、クランクなどのパーツも18インチ専用設計としました。徹底的にサイズを見直すことで、扱い易く優れたコントロール性を備えるBMXが完成しました。詳細写真フレームジオメトリトップチューブ長:456mm(18インチ)チェーンステイ長:298mm(11.7インチ)ボトムブラケットハイト:NAスタンドオーバー...続きを読む Share
LOCATOR /EXILE CASSETTE REAR WHEEL LOCATORRIMとEXILECASSETTEHUBを使用した完組リヤホイールです。スペックカラーBLACKリムLOCATORRIMハブEXILECASSETTEHUB,9Tホール数36HドライブRSDハブガードN/A重量-続きを読む Share
LPL FRAME V2 注意2025年11月ごろ入荷予定フレーム名である「LPL」は、彼の地元であるイギリス・リバプールの「リバプール・ジョン・レノン空港」のコードに由来し、地元を重んじるBenLewisらしさが表現されてます!LPLフレームは、現在のBMXマーケットで最短のチェーンステイ長である12.4”に加え、76°のヘッドアングルを特徴的とし、その他のフレームでは得られない異次元なバイクコントロールを感じられるフレームに仕上げられてます。現代のペダルグラインドにも耐えられるようにチェーンステーのパイプが厚くなっています。...続きを読む Share
HIGHSIDE FRAME 注意2025年11月ごろ入荷予定日本1のストリートライダーであり、長年ALIVEINDUSTRYのライダーである比嘉竜太郎のシグネチャー”ハイサイフレーム”が登場です。少し角度を持たしたヘッドチューブアングルがタイトなバンクのこなしを助け、短く設定されたチェーンステイがストリートでのクイックな動きにも対応します。またライディングの安定感を持たせるためにシートチューブアングルを少し寝かし、トップチューブのゆとりを確保しています。狭くタイトなスポットが多い日本のストリートスポットに、ハンマートリックのような...続きを読む Share
TG2000 BAR 注意2025年11月ごろに入荷予定です。MIDDLESCHOOL世代に多かった4PCBARを現代のスペックに合わせてデザイン、設計した4PCTG2000BARから新しいサイズ、9"RISEが登場です。街中を走るストリートライダーのためにムダのない最低限の幅とした他、あえてスレートパイプを使用し強度をしっかりと確保した4PCBARは変わらず、少しハンドルを高くしたいストリートライダーにおすすめです。スペックカラーEDBLACK,CP素材熱処理済クロモリ、ブレーンゲージ高さ(ライズ)9...続きを読む Share
ALIVE INDUSTRY 予約受付中! ディーラーショップへGO! 製品情報 2025年11月ごろ発売予定のALIVEINDUSTRYの製品を、全国のディーラーショップにて予約受付しております。今回は、数々のハンマー級スポットで多くのライダーたちの度肝を抜いてきた比嘉竜太郎a.k.a.ドラゴンのシグネチャーフレーム「HIGHSIDEFRAME」が登場!!また、UKはリバプールを根城にBMXストリートシーンの一時代を築いたBennyことBenLewisのシグネチャーフレーム「LPLFRAME」がV2へアップデートし入荷する予定です。4ピースの「TG20000BAR」の...続きを読む Share