「a-nation music week」デモ by 安達 浩樹 (PiRO)

 
 
一ヶ月経ってしまいましたが、8/3〜12まで渋谷で行われた「a-nation music week」はこんな感じでした。  
 
会場は代々木公園と渋谷。 
ムラサキスポーツが創り上げる「BEACH PARK」には 4mのバーチカルランプが設置され、  
 
世界No.1インラインスケーター安床兄弟をはじめ  
  
 
ワールドクラスのスケーターやライダーが集結し連日熱いショーが繰り広げられました。 
「ストライダーランプジャック&ショー」という嬉しい企画でもあり、  
 
ボクが地元の狭山市で行なっているBMX(http://air.ap.teacup.com/prayforjapan/456.html)
&STRIDER(http://air.ap.teacup.com/prayforjapan/455.html)スクールに来ているキッズ達と この大舞台で共演。  
 
キッズも親御さんも大満足。  
 
さすがムラサキスポーツ!ありがとうございました!
さてさてBMXのバーチカルと言えば斉藤”アトム”誠二さん!  
 
年齢は40歳を余裕でオーバー  
 
エアーも軽くヘッドオーバー
 
 
ボクのエアーは30歳代ですね。ともあれ、 
あまり興味を持たなかったバーチカルの魅力に目覚めてしまった。 
ZENからはショウジをお誘いし一緒にデモ。  
  
 
20歳代のショウジのデモは延長戦へ。 
辺にはこんなギャルがちらほらですからね  
  
 
夜な夜な続いたそうな。  
 
ショウジに連れられ息子”イツハ”も少しだけ参戦。  
  
 
もっと深〜い夜の話はショウジ本人に聞いてみると良いね。
真面目な話になりますが、ボクの10年後もカッコいいライダーでいたい! と感じました。 
このイベントに参加し高い目標が出来た!  
 
来年の「a-nation」は更にデカイ規模での開催を予定しているとこ事。
ムラサキスポーツより[バーチカルの練習]を課せられたPiROでした。
最後になりましたが、準備片付けをしてくれた皆さんありがとうございました。
写真:ヨシダユウタくん(http://www.flickr.com/photos/yuyphoto/)、CHATANIXさん(http://ja.wikipedia.org/wiki/CHATANIX)、妻みさとが撮ってくれたもの。
こちらもありがと〜う!






 
 



































