僕はRELICが大好きだ!アパレルも最高だ! BY 南 悠麻(YUMA)

約5年前のUNITEDのジャパンツアーがの行われたとき
 
 UNITED、ECLAT、ETNIESのライダーだったAshley Charlesを目の前にし、彼は怪我からの復帰直後で万全なライディングではなかったけれども
 落ち着いている人柄、シンプルなライディングを目の当たりにし僕は彼のファンになりました。
 
しかしその直後、上記3社のスポンサーを辞めてメディアからAshleyを見ることがなくなりました。
 詳しい内容はこちらから。
3年前のとある日、ヨッシーさん
 が「Ashleyが自分のブランドを始めるらしいよ」と聞き、絶対にかっこいいブランドになるであろうと思い発表を楽しみにしていたのです。
 まだ日本にプロダクトが入荷する前に、僕はワーキングホリデーを利用しカナダへ行きました。
 到着した翌月にビザの切り替えをする必要があり、カナダから一度出て再入国しなければならない為お隣のアメリカ ポートランドに行きました!
 ポートランドには、元アメージングローカル(現 ムラサキパーク東京)のチンピラさんが在住していた為お世話になりに行きました。
 到着した日にGOODS BMX
 へ連れて行ってもらい、パーツを眺めていたら、いち早く発売されていたRELICのCOUNTER SPROCKET
 を見つけて一目惚れ。
 
 とても貧乏旅行でお金が無かったのですが、財布に入れていた1万円札をチンピラさんにドルと換えてもらい即購入!
その後も新しくTシャツやS&M製のハンドルバーが入荷すると聞けば、GOODS BMXへ買いに行きました!
 ハンドルバーも初期モデルは1200グラム近くあって重めだったけど、Ashleyのデザインはかっこよくて好きだから全く気になりませんでした!
 
カナダから日本に帰る直前の一か月間はポートランドに滞在し、その間にコンタクトを取ってAshleyに会いにオースティン テキサスに行きました。
 着いて一緒にライディングをしてセッションが終えた時とき、「ELECT STEMを使わない?」と言われてとても嬉しく思い、後日また乗る約束をし別れました。
 
 その直後に僕はクラッシュをして負傷し残りの滞在期間はほぼベッドの上で過ごしていたのですが、最終日の夜に仕事終わりのAshleyがわざわざ僕の所へ届けてくれ、色々トークをし最後はハグを交わし別れました。
すぐさまSTEMを装着した時のバイク
 
そこで僕はAshleyの人柄の良さを目の当たりにし、よりRELICが好きになったと言うわけです!
RELICのチームライダーもフローなライディングををする人が多くカッコいい。
 その中でも僕のお気に入りライダーはCHAD OSBURN。
 乗り方も好きなのですが、奥さんと二人の子供がいて、フルタイムワークをこなしながらプロライダーとしても活動をしているところが個人的にかっこいいと感じています。
 そして、Ashley自身も仕事を他でやりながらRELICを運営し、好きなようにBMXライフを歩んでいるところも魅力の一つ。
Chad、Ashley、Clint Reynolds
 とセッションをしている映像。
 
そして、アパレル類もカッコいい。
まだまだ寒い日が続く中、寒がりの僕を重宝してくれているお気に入りのウェアーをご紹介!
 年末に入荷してきたCRESENT ZIP UP HOODY
 の着心地にはお世辞抜きに驚きました!
 
ふわっとした温もりのある着心地で、ライディング時も動きやすくてかなり気に入ってます!
 
インナーにはロングスリーブTシャツのこちら
 ARCHER LONG SLEEVE
 単純に好きなブランドの服を着ながらライディングが出来るのは凄く気持ちいい。
 春シーズンも凄く重宝してくれると思います!
 
今後もどんなカッコいい物が出てくるか待ち遠しくしています!!






 
 



































