このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Category

製品情報

BIBIのBIKE CHECK

製品情報
フランス人のMACNEILBIKESライダーBIBIのバイクチェックがMACNEILBIKESのウェブサイトにて公開されてます。人気の高い自身のシグネーチャーフレームをベースにMACNEILBIKESのパーツを装着。トータルコーディネートされた無駄がないセッティングはぜひ参考にして欲しいです。■MACNEILBIKESWEBSITE■BIBIBIKECHECKPAGE■MACNEILWEBSITEBIBICREWPAGE 

続きを読む

伊藤ユーゴのフレームをプレゼント!!

製品情報
先日2008年モデルのTRINITYFRAMEにチェンジしたJAPANUNITEDチームの伊藤ユーゴが以前使用していたフレームを提供、そして応募者の中から抽選でプレゼントします。ストリートライディングで使用されてきたフレームですが傷はあれどエンドの広がり等の目立つ傷みは無く、まだまだライディング可能なフレームです。プレゼントの応募方法は以下の通りです。■プレゼント内容・TRINITYFRAME(2007)/20.85"/MATTBLACK/台座カット済み・その他、非売品のエキ...

続きを読む

更にBIKE CHECKを更新

製品情報
JAPANUNITEDチームの内藤明彦がフレームやパーツを変更しました。フレームは2008モデルのSQUAD、そしてトップを21"から21.25"に変更。更にUNITEDのロゴが縫い込まれた新しいシートを装着。ぜひBIKECHECKページより内藤明彦や各チームライダーのBICKCHECKをご覧下さい。■内藤明彦のBIKECHECKページはこちらなおZ.E.NdistributionではWETHEPEOPLE、MACNEIL、UNITED、KHEBIKESのBIKECHECKを募集中。上...

続きを読む

UNITED製品が来週日本に上陸します!

製品情報
イギリスから全世界のライダーをサポートしライダーサイドに立ったプロダクトをリリースするUNITEDBIKEその製品が来週Z.E.Ndistributionに到着します。現在、貨物は東京港で足止め中・・・輸入手続き待ちです。今回入荷するのはフレームやパーツなどなど入荷商品→ここからチェック!UNITEDライダーのムービーも合わせてチェックしてみて下さい!ーCALEBKILBYーストリートを激しく攻めるCALEBKILBY、かなり危ないっす・・・ーRYANMETROーノーブレーキスタイル...

続きを読む

KHE PREMIUM TIRE MAC2 DIRT入荷延期のお知らせ

製品情報
先日入荷予定をお知らせしましたKHEPREMIUMTIREMAC2DIRTですが、入荷が延期となりましたことをお知らせいたします。お待ちいただいておりましたお客様や販売店の皆様方には大変ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫びいたします。なお、入荷時期につきましては8月上旬を予定しております。詳細につきましては随時ご報告してまいります。■KHEPREMIUMTIREMAC2DIRT紹介ページはここからチェック

続きを読む

Kye & Leo Forteのムービーをチェック

製品情報
ニューモデルの入荷を控えている、UNITEDの本国ウェブサイト内DOWNLOADページで美しいライディングにファンも多い、Kye&LeoForteのトレールライディングのムービーがダウンロード・観賞できます。そして、KyeForteが更新するブログも本国ウェブサイトでチェック可能です。遠征先のことや私生活等、ファンならずとも楽しい内容となっています。ぜひ動画と合わせて、チェックしてください。■Kye&LeoForteのムービーはここからチェック■KyeForteの...

続きを読む

Corey Martinezのバイクチェック

製品情報
UNITEDのCoreyMartinezのバイクチェックがBMXONLINEにアップされています。リアルストリートをベースにコンテストでも活躍するCoreyMartinezのバイクは、近日入荷予定のアップデートされたTRINITYFRAMEなど、シグネチャーラインのフォークやバー、そして以前から愛用していたPIVOTALシステムを採用したニューシートとポストをベースにセッティング。そして、WETHEPEOPLEのSUPREMESTEM等、所々に軽量パーツを使用した、軽量ながらもリアルストリー...

続きを読む

WETHEPEOPLEのフレームインプレッションが到着!

製品情報
軽量モデルから強度を重視したモデルまで様々な特徴を持ったフレームをリリースするWETHEPEOPLEその各フレームを使用してライディングするWETHEPEOPLETEAMの山崎肇・村田レヒトそして以前WETHEPEOPLETEAMに所属しSINUSを使用していた中村啓史(現在はKHEPARISを使用)彼からWETHEPEOPLEの各フレームのインプレッションが到着しましたのでご紹介します。  ■村田レヒトOVOIDフレームまず京都をローカルにストリートをメインにラ...

続きを読む

来週入荷のKHEの各製品

製品情報
ご予約を頂いていた各ショップ様、並びにライダーの皆様いよいよ来週KHE製品が入荷して参ります。今回のニュースではその注目の製品をご紹介します。    まず今回初入荷の新製品から!■PREMIUMHOLDINGTIREMACDIRT(初入荷)このタイヤは軽量のKHEタイヤをベースにパターンをダート用に改良。今までダートライダーには不向きだったKHEタイヤですがこれでどんな路面も選びません!*MAC1、 MAC1.5PARK/STREET、MA...

続きを読む

WETHEPEOPLEのコラボプロジェクト

製品情報
数年前に、ADIDASY-3やCraharttEuropeとの、コラボレーションバイクを製作した経緯を持つWETHEPEOPLEが再度、CraharttEuropeとのコラボレーションバイクの製作を計画中です。WETHEPEOPLEの本拠地、ドイツの都市ケルンにあるCraharttEuropeのショップには前作のコラボレーションバイクの他にも、Tシャツやスウェット等のアパレルラインが展示・販売されており、同ブランドとの親交の深さや、ケルンの街に根付いたBMXカンパニーであることが伺い知れます。...

続きを読む

西野まさと、本日MRI検査に・・・

製品情報
現在、ヒザを負傷中の西野正人が本日MRI検査を受けるとの事です。腫れは徐々に引きはじめてきているとのことですが現在は松葉杖を使用中。本日の検査でヒザの靭帯の損傷具合がわかるとのこと。松葉杖の外見はかなりの重傷ですが、本人はいたって元気!西野正人チームページ西野正人ダイアリーページ 

続きを読む

LITE SPROCKET SPLINE TYPE取り付け方法と重量(全サイズ)

製品情報
昨日リリースされ、本日も注文が殺到しているTREELITESPROCKETそのSPLINETYPEの取り付け方法です。1:今現在ついているクランクアーム、スプロケットを外します。この際にスピンドルのスプラインをきれいに清掃して下さい。スプラインに汚れがありますと、スプロケットの装着が困難になります。2:スプラインにスプロケットを装着します。プラスチックハンマーなどを使用し、斜めにならない様に少しずつ挿入して下さい。この際には焼き付き防止の為、スプライン部にスレッドコンパウンドなどを使用して下さ...

続きを読む

Bram Verhallenの新たなフレーム

製品情報
昨年、KHEよりLIMITEDFRAME(RIP)をリリースしたBramVerhallen彼は現在新たなLIMITEDFRAMEをテスト中とのことです。彼が現在プロトタイプを製作しテストしているフレームは全くのNEWデザインを用いたもの。 今までのフレームとは全くの別物になっています。発売時期等は全て未定となっております。-プロトタイプのスペック-TT:18,8RC:325mmHT:74°BB:EuroBBWEIGHT:1890gJapanSankoCrMoKHEのニュー...

続きを読む

Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。