このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Category

製品情報

TREEが軽量スプロケットをテスト中です。

製品情報
すでにデザイン・強度・重量で全世界的に支持をあつめるTREEBICYCLECO.のスプロケットですが、新たな軽量スプロケットをTREEがテスト中とのことです。パークなどのライディング用にテスト中のスプロケットは、軽量をテーマに肉抜き部分を大幅に増やし、限界まで贅肉を落としたデザインが新鮮です。発売は夏頃を予定しており、現行のモデルも継続販売予定。軽量派と強度派にも対応するTREEのスプロケットをぜひ一度お試し下さい。なおGW明けにUHMV(強化樹脂)を使用したスプロケットガードが限定で入荷します。このガ...

続きを読む

Shoe-gがパーツをチェンジ!

製品情報
念願のフレアーもメイク、今週末のendpoint81に参戦も決まった植山Shoe-gのバイクパーツが若干変更になっています。MACNEILから全面サポートを受ける彼のバイクは最新MACNEILパーツがてんこ盛り!今回変更されたのはSLSEAT→FATCAPITALSEATGUARDSPROCKET→新色ブラウンIDFORK→新色ブラウン新色のブラウンカラーもお気に入りの様ですが、新しいシートは特に気に入っているとのことです。特に厚めのクッションで座り心地も良く、テールウィップの練...

続きを読む

GLOBAL BMX FLATLAND SERIES

製品情報
6/10〜6/11にシンガポールにて開催されるGLOBALBMXFLATLANDSERIESにwethepeopleの中村"タマオ"啓史が招待選手としてエントリーすることが決定しました。このGLOBALBMXFLATLANDSERIESはMOTOROLAやSONY等のビックスポンサーが決まっており、賞金総額はなんと2万ドル!!地元シンガポールのライダーはもちろん、ヨーロッパやアメリカ、日本をはじめとする各アジアのライダーも参戦します。詳しいイベントの詳細は、オフシャルウェブサイトをチェックして下...

続きを読む

SKYWAY TAステッカー!

製品情報
SKYWAYの各タフホイール類の取り扱いについては以前お知らせしましたが、なんとSKYWAYの名作TAフレームのステッカーキットがオリジナルで入荷することが決まりました!今は亡きブランド、DIRTBROSのクルー達がストリートで乗り回していたフレームがこのTAフレームです。サンディエゴの一軒の民家をみんなでシェアーし、裏庭にはミニランプ、、、オリジナルのライディングで、全米に名を轟かせた彼らが認めたフレーム、それがSKYWAYTAです。当時のオリジナルの為に数が限られます。購入をご希望の方はDEALERLO...

続きを読む

お問い合わせが多かったSALTパーツについて

製品情報
wethepeopleの完成車に装着されているパーツ、SALTについて数々のお問い合わせを頂きありがとうございます。多くのお問い合わせを頂きましたので、改めてSALTブランドの説明をさせて頂きたいと思います。SALTはwethepeopleが完成車のパーツを、独自に開発・販売をしているブランドです。多くの完成車をリリースする同社ですが、フレーム以外も自社でデザインした完成車パーツを装着することによって、よりバランスが取れた完成車をリリースすることが可能になるとのことです。肝心のSALTの品質ですが、各完成車のグ...

続きを読む

2006 SHiTLUCK NEW PRODUCTS

製品情報
今月末、遂に発売されるPROPSのMegaTour5にも参加したSHiTLUCKから待望のチームビデオがリリースされます。そのビデオのプレミア試写会が16日に行われるとのこと。DerekGirard、RyanMetro、TonyHamiltonなどの実力派から、ブランドオーナーのLelandなどが出演し、見逃せない一本になっているはずです。到着が楽しみなチームビデオと共にブラックカラーが人気の各クロージングも入荷します。毎回のことですが、これは極少入荷!これからの季節に欠かせないTシャツなどが中心で...

続きを読む

サイズチャート表をアップしました。

製品情報
最近では高いプロテクション性能でモーターサイクルのユーザーからも人気が高まりつつあるSALPROTECTION。もちろんBMXライダーへの浸透率は大会などでプロライダー達を見れば納得できますよね。でも、自分にぴったりなサイズがわからないという声にお答えして、その商品紹介ページにヒザ、ヒジ、スネのサイズチャート表をアップしました。最大の特徴ともいえるフィット性も、サイズが合ってのこと、、、S〜Lまでの各プロテクターの適合サイズが、足を計測することによって正確にわかります。またフルオーダーも可能なこのSALPR...

続きを読む

CAPITAL SEAT装着すると!?

製品情報
先日リリースされたMACNEILの新しいシートFATCAPITALSEATを西野正人が装着!彼から画像が届きました。今まで小さすぎると装着を拒み続けた西野を納得させたのは、やはりその絶妙なサイズ!特に西野はヒザでシートを挟むことが重要な様で、今回のFATCAPITALSEATは正に待望のパーツとのことです。以下は西野正人からのコメントです。『先日入荷したMACNEILの新しいサドルを自分のBMXに付けました。なによりも、太めのサドルの中では見た目がダントツにカッコ良い・しかも軽い!あと縫い目が転んだ時、...

続きを読む

MACNEIL!! MACNEIL!!

製品情報
好評により完売となっておりましたMACNEILのYOUNGFRAMEやGUARDSPROCKET等、そしてニューモデルのFATCAPITALSEATを含めSEAT各モデル各ニューカラーが本日入荷いたしました。先日のニュースでぶっ飛びライディングを披露したSHOE-GもYOUNGFRAMEにニューカラーのSLSEATを装着予定。春です。ライディングを楽しみましょう!!マクニール各モデルの画像やスペックはこちらから。

続きを読む

WETHEPEOPLE/FUSE PROTECTION SYSTEM

製品情報
桜も咲き始めBMXライディング絶好の季節になりました。でも楽しくライディングするのと裏腹にどうしてもついて回るのが「ケガ」。それを少しでも回避したり和らげてくれるのがプロテクターですね。今回は、ヒザやヒジはもちろん気を抜くとぶつけ、しかもかなり痛いスネやクルブシをガードするプロテクターをラインナップするFUSEPROTECTIONSYSTEM(以下FUSE)を紹介します。FUSEとは、WETHEPEOPLEが今まで以上に優れたパフォーマンスのプロテクターをBMXライダーに提供する為に、本気で取り組むプロテ...

続きを読む

Z.E.N distribution臨時休業のお知らせ

製品情報
皆様には常日頃からZ.E.Ndistributionをご利用頂きまして誠にありがとうございます。Z.E.Ndistributionは3月24日(金)から3月29日(火)までの間、沖縄でのイベント参加の為、お休みをいただきます。3月30日(水)より通常通り営業致します。皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいますよう御願い申し上げます。なお、ご注文、お問い合わせメールの返信等は3月30日(水)以降になりますのでこの点もご了承ください。今後ともZ.E.Ndistributionにつきましては変...

続きを読む

DIG MAGAZINE NEW ISSUE入荷です。

製品情報
前回特大のポスターを付録に50号を向えたDIGMAGAZINEのISSUE51が入荷しました。暖かい日の多くなってきました。乗りたくて乗りたくてウズウズしている全国のBMXライダーには、かなりの刺激になるのではないでしょうか?詳しい内容はこちらで更に詳しい内容や盛り沢山の写真は...Z.E.Ndistributionの取扱各店で本誌をチェックして下さい。

続きを読む

TREEスプロケット支持率 NO,1

製品情報
www.bikeguideと言うウェブサイトを皆さんご存知でしょうか?このサイトではBMXについて、様々な意見が交換されたり、情報が掲載されています。植山周志が運営するCafeBMXと同じ様なウェブサイトとも言えるこのwww.bikeguide。そのwww.bikeguideにて、どのスプロケットがベストか!という投票で、TREEの7075スプロケットがダントツの一位となっています。実際のライダー達が投票しているので、間違いない結果ではないでしょうか?実際日本のライダーからも多くの評価を頂いており、耐久性...

続きを読む

FAMILYのウェブが更新されています!

製品情報
今月、ついに待望の14mmスロットモデルのフレームを追加するFAMILYPRODUCTSのウェブサイトが更新されています。更新内容は14mm仕様の詳細・ムービーの追加で、14mm仕様が追加されたHornet524ss、Hornetなどの追加モデルのカラー等がアップ済み。またムービーはチームライダーの松永芳郎・中山直樹や最近524ssに乗り換えた田中海到などのライディングシーンが見ることができます。FAMILYPRODUCTSのウェブサイトをぜひご覧下さい。FAMILYPRODUCTS公式ウェブサイト:www....

続きを読む

DIG BMX MAGZINE ISSUE51がそろそろ入荷します。

製品情報
毎回中身の濃い内容で楽しませてくれるDIGの最新号が、そろそろ日本に到着します。詳しい内容はまだわかりませんが、とりあえず最新51のカバーを公開。バニーホップで何かオブジェの様な輪を飛び抜けています。この辺の表現方法も他の雑誌と違いますね。入荷しだいお伝えしますので、今しばらくお待ち下さい。

続きを読む

Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。