ZEN DISTROのWebの秘密その3 by 植山 周志 (SHOE-G) ライダーブログ ZENのギャラリーページの小さな写真をクリックするとそのページの中でモワって出てくるよね。これは、今、流行のAJAXのライブラリーを使っているんだ。以前のギャラリーよりも使いやすくなっているところが僕は好きだ。じゃ、これを自分のサイトにも適用したいと思う方僕のBLOGに書いてみました。どうぞ続きを読む Share
教室で習えない英語講座更新してみました by 植山 周志 (SHOE-G) ライダーブログ みんな、元気?自転車乗ってますか?僕は週末しか乗ってないけど楽しんでますよ。昨晩はカイト君、YossyとWebについての楽しい打ち合わせをしたんだ。面白いことやっていきますよ。ちょっとだけ楽しみにしててください。自分の中でBLOG更新が定着してきました。週末にネタを書いて平日の朝に公開してますね。適当なこと、ばかりですが、よかったら覗いてみてください。今日は、英語講座を公開してみました。簡単な言い回しですよ。I'mdownwiththat.ですね。詳しいことは↓http://w...続きを読む Share
アホなイラストをBLOGに載せてみました by 植山 周志 (SHOE-G) ライダーブログ 企画書などの書類に使えたら使ってください。携帯電話シリーズです。もっと画像はここです。http://www.shoe-g.com/2006/08/post_22.html人シリーズはここです。http://www.shoe-g.com/2006/08/post_16.html続きを読む Share
かっこいいの定義 by 植山 周志 (SHOE-G) ライダーブログ かっこよくなりたくないという人はいないだろう。じゃ、そのかっこいいって、どういうことなんだろう?かっこいい人になるためには、かっこいいを理解する必要があるのではないか?そのかっこいいを定義している張り紙を発見した。写真をBLOGにはっつけてみました。どうぞhttp://www.shoe-g.com/2006/08/post_21.html続きを読む Share
I.S.C JAM & PARTYで遊ぶ。 by 由谷 友孝 (YOSSY) ライダーブログ 台風の影響が収まった週末に、MACNEILライダーの西野が運営するブランド「I.S.C」のストリートジャムとパーティに行ってきた。場所は東京随一のデートスポットお台場。日の出ている夕方4:00過ぎからスタートし、ウネウネとお台場のスポット巡りをした感じで最終的には夜の12:00位まで乗ってたかな。I.S.Cのユーゴと森君、FAMILYPRODUCTSの丸屋、ヤス君、Z.E.Ndistributionのカイト君、そして鎌倉から来たドスロウこと高尾に久しぶりに顔を見た千葉の寺島(UNDER22@JV参照)などなど...続きを読む Share
SUMMER SONICと旅(動画あり) by 田中 海到 (KAITO) ライダーブログ 暑い、せっかくの休みだけどけっこう家にこもりがち。でも先週末から今週始めにかけてSUMMERSONICの会場にあるハーフボールに乗りに行ったり、また山形の寒河江のボールにも遊びに行ってきた。そのボールの画像を面白い角度で撮ってきたんで興味のある人はどうぞ。https://zendistro.com/videos/06.8yamagata.mov下の画像はSUMMERSONIC!でのYOSSYです。続きを読む Share
テールウイップ トリックのバリエーション動画 by 植山 周志 (SHOE-G) ライダーブログ 肇ちゃんが撮影した動画の中で僕がテールウイップをしているのが、結構あったんだ。で、そんなテールウイップのリップトリックのバリエーションをまとめてみました。お盆休みでテンションが低い方にはピッタリかもよここでZENのVideoPageから見てみてね。直リンクはここよん続きを読む Share
世の中おかしなこともあるもんだ。僕が大学で講師だって by 植山 周志 (SHOE-G) ライダーブログ 10月、11月と2つの大学で授業をしてほしいとの依頼をいただきました。僕の本音はこんな感じ「えっ?!俺でいいの?でも、楽しそう」で、何について話すかというとWebについてみたいです。もう一つ、一方の大学では英語で授業を話してほしいとのことです。明日からGabaに通わなければ僕が講義するなんて詐欺みたいな話だよね。どんな話をしようかはこれから考えます。大枠は作って考えているけど、細かなところをつめていかないと本当に俺でいいのかな〜?続きを読む Share
KING BIKEぅぅぅぅぅぅぅぅ!!! by ZEN ライダーブログ どーもようごです。前にカイト君や西東京のみんなと多摩センに乗りに行ったんだけど、その際に、ケツホイールとフレームが喘ぎ声とともに、あっけなくイッちゃった...。で、途方にくれてたんだけど、ある日神の御加護があり、なんと、あ、あ、あの幻のKINGBIKEが、僕の目の前に舞い降りて来たのさ。これは神様から貸しということで受け継ぎやした。いやぁ、ほんとにうれしい。マジ自分で言うのもあれだけど、かな〜りカッコいい!!全体的にぶっとくてやばいですな。ちょー乗り易いし。K神様、本当にありがとうございます。大事に乗りま...続きを読む Share
やっぱこの人(動画あります) by 田中 海到 (KAITO) ライダーブログ だいぶ暑くなってきたけどBMX乗ってますかー?僕は足がだいぶ良くなってきたんでちょろちょろ乗ってるんだけど、おとといの晩にサル君と瑞穂のボールに乗りに行ってみたんだ。事務所からサル君に乗せてもらって瑞穂に向かったんだけど、現地には新宿のスノーボードショップのLARGOの夏平君とサル君が20年位前に清瀬にあったボールで一緒に乗っていたスケーターの人も居て良いセッションができたんだ。まあボールってやったことが無い人もいると思うんだけど、体に優しい部分があって、今の僕にはちょうど良いんだ。特に技をしなくてもこのライ...続きを読む Share
ZEN DISTROのWebの秘密その2 by 植山 周志 (SHOE-G) ライダーブログ 最近、ギャラリーページ、ビデオページ、チームライダー紹介ページで画像が水面に反射しているように映っているよね。それは画像をPhotoshopで水面の反射画像を作っているんじゃないんだ。JavaScriptを使って自動的に水面の反射画像を作っているんだ。すごいJavaScriptです。その解説記事を書いてみました。興味ある方はどうぞ↓画像の反射エフェクトをJavaScriptで簡単に実現続きを読む Share
ダウニ−(Downy)辞められませんね by 植山 周志 (SHOE-G) ライダーブログ 柔軟材は『これがじゃないと!!』と思っている人はいますか?そんなところ気にしないよね?一人暮らししている人はもしかしたら、気にしている人がいるかも。僕は『柔軟材はこれ!』っていうのがあるんだ。ダウニーはアメリカのP&Gが販売している柔軟材で、これで洋服を洗うといい香りだするんだよ。これをたっぷり使って洗濯すると、自分の洋服いい香りに包まれる。回りの人も分かるぐらいの匂ってしまう。だから、僕が屁をこいても大丈夫!!!こりゃ〜!使ってみるのもいいだろう。俺も、まだまだオッサンと言われないのは、ダウニ...続きを読む Share
久々のBMXライディング!と写真 by 植山 周志 (SHOE-G) ライダーブログ しばらく怪我をしていたので、自転車に乗れなかったが今週末に自転車に久々に乗った。そして、友人でカメラマンの川又41との暑いフォトセッションをしてしまったんだ。その中の一枚で壁紙を作ってみました。ギャラリーに載っけてみました。どうぞ。もっと大きな画像で欲しいかたはここにあります。こんな↓壁紙です。続きを読む Share
キシンから届いたインプレッション(MACNEIL CASETTE HUB) by 田中 海到 (KAITO) ライダーブログ みんなはどんなパーツが好みかな?今日は僕の友達でFAMILYPRODUCTSのライダー坂内キシンから届いたパーツのインプレッションを紹介しようと思う。キシンを知らないひとはまずここをチェックしてみて→FAMILYPRODUCTSTEAMページチェックしてくれたかな?キシンはストリートがめちゃかっこいいライダーで、立川を中心にライディングをしているんだけど、昨日も多摩センで一緒に乗ったんだ。ユウゴとか西野とかも居てかなり熱いストリートセッションだったんだけど、その時にキシンが使っているハブのインプレッシ...続きを読む Share