このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Category

Tree Bicycle Co.

OASIS 24 BMX BOWL JAM映像公開。

ライダー情報, イベント情報
FUNNY’S BIKE CUSTOM SERVICEのオーナーでもある丸屋 薫が運営を勤めるOASIS BMX BOWL JAMの映像をアップしました。 ZENから参加した南 悠麻は去年にも増してハイスピードのBOWLさばき、田中 正二は180ウォールライドからのポケットエアー、由谷 友孝はBOWLを全面使う安定したライディング、安達 浩樹は270からのスミスグラインド、そして丸屋 薫は独自のスタイルでBOWLを走り回り会場を沸かせていました。 昨年に比べ大人顔負けのKIDS BMXライダー達の参加が目立ち会場は...

続きを読む

丸屋薫の「FUNNY’S BIKE CUSTOM SERVICE」は明日12/8からオープン!!

ライダー情報
先日から開店準備をお知らせしていたZENのチームライダー丸屋薫の「FUNNY'S BIKE CUSTOM SERVICE」が、週末にレセプションパーティーを開催し、用意されたポップコーンやビール等で来店した多くのBMXライダーや友人がオープンを祝いました。 週末両日はレセプションパーティーのためのプレオープンとなり、正式なオープンは明日の12/8(木)。 マニアックなカスタムバイクやヴィンテージバイク、そしてBMXまでと、丸屋薫ワールドが詰め込まれたショップになることでしょう。 ◆FUNNY'S BIKE CUST...

続きを読む

丸屋薫のカスタムバイクショップ「FUNNY’S BIKE CUSTOM SERVICE」は明日の17:00〜レセプション!!

ライダー情報
先日お知らせした丸屋薫とその友人、飯田裕氏の「FUNNY'S BIKE CUSTOM SERVICE」。 明日の12/3(土)夕方から12/4(日)までの間、レセプションを兼ねプレオープンします。 両日は、ビールやポップコーンが用意されているとのこと。 カスタムバイクやBMXなどの遊びバイクをプッシュするショップとして、いよいよ丸屋薫が動き出します。 ぜひ、その両日に「FUNNY'S BIKE CUSTOM SERVICE」へ遊びに行ってみてください。 ◆FUNNY'S BIKE CUSTOM SERVICE プレ...

続きを読む

丸屋薫がカスタムバイクショップ「FUNNY’S BIKE CUSTOM SERVICE」を12/3(土)にオープン!!

ライダー情報
本人からの話やfacebook等で知っている人も多いかと思いますが、TREEのライダーとしてZENのチームに長く在籍する丸屋薫が、友人の飯田裕氏と共にバイクショップ「FUNNY'S BIKE CUSTOM SERVICE」をオープンします。 ↓↓詳細は、続きを読むをクリックしてチェック!! 以前、六本木ミッドタウンで開催されたPacific Pedal Life Designにカスタムバイクを出展するなど、BMXライディング以外にもクリエイティブな面を見せていた丸屋薫ですが、現在では活動休止中のBMXブランドFAM...

続きを読む

春に向け、丸屋薫がセッティング & ライディング

ライダー情報
仙台で生まれ青森で幼少期を、秋田では多感な青春時代を過ごした経緯から、東北地方のライダーたちと親交の深い丸屋薫。 サイクリングと称しBMXで街の中をチョイ乗りするかたわら、ヴィンテージともクラシックとも言える個性的なカスタムバイク作りもライフワークとして楽しみ、間近の春に向けいくつかのパーツを組替えました。 長年愛用してきたブレーキ回りやちょっとしたカスタムを施したリムなど、チャリいじりをライフワークとする丸屋薫らしいセットアップは健在。 最近撮影された映像と合わせチェックしてみてください。 early in th...

続きを読む

TREE BICYCLE CO in Seoul.

ライダー情報
4月にZENのチームライダー数名が韓国のソウルで開催されたコンテストに参加した際、TREEのチームライダー2名も参加しており、彼らはそれぞれ1位と3位を獲得。 参加したのはEben FischerとMorgan Longのふたり。 ふたりが現地の様子を撮影していた映像がアップされていたので、チェックしてみてください。 韓国人と同じアジアで生活する我々日本人とは異なる視点でソウル市内を見ていたかもしれません。 撮影していた写真のスライドショーもあるので、下リンク先からチェックしてみてください。 ◆Eben Fisch...

続きを読む

丸屋薫の2008エディット

ライダー情報
2008年に丸屋薫(TREE)が撮りためた映像が公開されています。 フィルマー&エディターのkotasudoとともに各地のスポットを巡ること1年間。 街から山へと様々なシチュエーションを遊び抜き、ある種硬派とも言えるスタイルを全編にわたって魅せてくれます。 ↓↓ Z.E.N distributionでは長い日数をかけ作り上げた今回の作品について、その経緯や撮影中の出来事、そして丸屋薫のBMX論などをフィルマー&エディターのkotasudoと一緒にありのまま話す姿をインタビュー映像として撮影。 ↓↓ 作品とインタビュ...

続きを読む

TREEに新たなライダーが加わった模様。

ライダー情報
圧倒的な精度で絶対の信頼のブランドTREE BICYCLE CO.に、新たなライダーが加わったとのことです。 PROPS 59を見た方はすでに知っているとは思いますが、今回加わったライダーはZack Warden、USAセントルイス在住の22歳で、スカルを多用したグラフィックで独自のスタイルを出すFAILURE BIKESのライダーです。丸屋薫も本国直サポートなので、新たなチームメイトが誕生したということですね。 TREE BICYCLE CO.は近日中にウェブをリニューアル、新商品追加するとのことなので非常に楽し...

続きを読む

丸屋薫と田中海到の画像を追加。

ライダー情報
FAMILY PRODUCTS 丸屋薫の画像をもっと見たいとのご要望にこたえ、彼のライディング画像を2枚、Z.E.N distributionの田中海到の画像を1枚追加しました。丸屋の画像はシークレットスポットのトンネルでのオーバーハングペダルグラインド/仙台SBF前のドロップポイントでのアンルックダウン。田中は千葉某所のラウンドウォールでのウォールライドtoテールスライドの画像です。これからも各ライダーの画像をアップ予定です。ご期待下さい。なお画像はTEAMから各ライダーを選択し、各画像をご覧下さい。

続きを読む

TREE BIKE CO. 丸屋薫 in Asian X-Game

ライダー情報
先週末、韓国のソウルで開催されていたAsian X-Gameにリザーブライダーとして参加していたTREE BIKE CO.の丸屋薫ですが、急遽現地で本戦への出場が決定しました。練習もほとんど無しで参加した丸屋は予選で転倒、肩を負傷し決勝には進めませんでしたが、多くのライダーにそのスタイルを認められていたとのことです。大会外でもソウルのストリートライダー達とストリートを廻ったりと楽しんできた様です。現地韓国でのレポートをチームマネージャーとして同行した田中海到が近日レポート予定です。

続きを読む

TREE BIKEの丸屋とのロードトリップ終了

ライダー情報
先週の木曜深夜からの関西方面へのロードトリップは無事終了しました。ロードトリップ中にお世話になりました各ライダー、ショップスタッフの皆様、本当にありがとうございました。尚このロードトリップについてはDIARYでも掲載予定です。お楽しみに!ロードトリップの画像はこちらになります。

続きを読む

今週末、丸屋は関西方面へ

ライダー情報
TREE BIKEのライダーでもあり、FAMILY PRODUCTSの代表でもある丸屋薫は今週末の大泉緑地ジャムに向け関西方面に今晩から出発します。他には同じくFAMILYのヤス君と、西東京ローカルの内藤君、それと自分田中海到の4人で、大阪で同じくFAMILYの松君も合流で、移動はもちろんヤス君の最愛の愛車ボンゴ!。東京からゆっくり時間をかけ行く予定。神戸のトレイルやストリートでもライディングを楽しむ予定です。

続きを読む

鵠沼海浜公園スケートパーク。

ライダー情報
先週の土曜日にTREE BIKE CO.のサポートライダー丸屋とWTPライダーのYOSSY、その他西東京ライダー達と鵠沼海浜公園のスケートパークに行ってきました。この日はのんびり昼過ぎに東京を出て、午後3時にパークに到着、まったりとライディングを楽しみました。ここのパークには結構大きいバンクtoバンクなど様々なセクションやミニランプ2基、写真とは別の少し小さめのストリートコースなどがあり、かなり楽しめます。丸屋もバンクtoバンクをぶっ飛んでました。かなり広いので初心者でも安心してライディングできるこのパークはかなり...

続きを読む

丸屋が新しいスポーツに挑戦!

ライダー情報
先週末、TREE BIKE CO.の丸屋は新しいスポーツに挑戦、難なくこなしてしまった。彼がはじめてチャレンジしたのはスノースクートに非常に良くにたスノーモトと呼ばれる物で、シート部分がついているのが特徴。丸屋ははじめてから1本目で簡単に乗りこなし、しかもすぐにBMXと同じように扱っていた。最後にはハーフパイプや、ジャンプ台もこなし、ジャンプでは技を入れていた。本当に彼の身体能力にはおどろかされるが、同時に試乗したヨッシーはスノーボード等の雪上で行うスポーツ未経験だが彼も1本目から普通に乗りこなし、皆におどろかれて...

続きを読む

Translate>
MENU
※スマホの場合、各メニューのメインページへは長押し(iosの場合)
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。