このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Tag

ZEN

YouTuberとしておなじみの、MERRITTライダーBilly Perryが仲間達と東京でライディング!? 皆と一緒にスポット巡り。

ライダー情報
ご存知の方も多いかと思いますが、今月上旬にMERRITTのワールドライダーBillyPerryが、ロサンゼルスのアパレルブランドPeepGameのSteveCroteau、サンディエゴのライダーのJarrenBarbozaと来日しライディングや日本の文化を楽しんでいました。その時の様子がBillyPerryが持つYoutubeチャンネルでどんどんアップされています。約7年程前から投稿されているBillyPerryのYoutubeチャンネルでは、ライディング以外にもBMXを使用した面白いコンテンツも多...

続きを読む

お台場にてCHIMERA GAMES VOL.7が開催。 ブースでお待ちしています!!

イベント情報
2019年5月18日(土)、19日(日)にお台場にてCHIMERAGAMESVOL.7が開催されます。様々なカルチャー・遊び・スポーツが1つの会場で、見れて体験できるエンターテイメント性の高いイベントです。有名アーティストも多数参加するので遊びにいらしてはいかがでしょうか?ZENのブースでは2019年モデルWETHEPEOPLEと、DURCUSONEBMXの車体を試乗していただけます。お気軽にお越し下さい!!◆試乗車一覧◆CHIMERAGAMESVOL.7詳細開催日:2019年5月18日(...

続きを読む

ゴールデンウィークの業務体制について

イベント情報
日頃より、Z.E.Ndistributionならびに取扱各商品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。ゴールデンウィークに際し、弊社では、誠に勝手ながら下記の日程を休業とさせていただきます。みなさまには、大変ご不便をおかけいたしますが、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。ゴールデンウィークの業務体制4/21(日)4/22(月)4/23(火)4/24(水)4/25(木)4/26(金)4/27(土)休業通常通常通常通常通常休業4/28(日)4/29(月)4/3...

続きを読む

ZENチームライダー間で使用率の高いECLAT BMX BRANDのリムをクローズアップ!!

製品情報
BMXを楽しんで行く上で、ホイールへのこだわりを持っている方も多いのではないでしょうか。ホイールが完成されるまでに用いられるのが、ハブ、スポーク、ニップル、そしてリム。リムは個々のライディングスタイルに合わせ、強度や形状、重量などモデルにより様々な物が存在します。そこで今回は、ZENのチームライダー内で使用率の高いECLATBMXBRANDのリムをご紹介。ECLATの本拠地は、メルセデンスベンツ、BMW、ポルシェ、アディダス、プーマなどの数多くの有名メーカーを多く発信するドイツ。工業製品に特化した有名...

続きを読む

RE EDIT – Ken Matsumoto

ライダー情報
活動拠点が福岡から東京へと変化し4年目を迎えた現在、その変化に大きな影響を与えたふたりや仲間たちとともに新しい生活を送るマツケン(松元謙)の2016〜2018年に出演したパートを再編集。生活環境の変化により、シグネチャーカラーもラインナップ(2013年)されたUNITEDを降りたマツケン。現在では服飾メーカーに従事する傍ら、ZENのファミリーとしてチームライダーやローカルライダーの撮影を行ったり、キッズやビギナーとスクール講師としても接するなど、シーンを支える役回りへと活動を変化させてきました。BMXを楽しん...

続きを読む

#YEAROFTHEBUCK – WETHEPEOPLE PROチームライダー DILLON LLOYDの新作映像とシグネチャーパーツをチェックしよう!

ライダー情報, 製品情報
3月12日(火)にDIGBMXからWETHEPEOPLEPROチームライダーDILLONLLOYDの新しい映像"#YEAROFTHEBUCK"が公開されました。約1年を通してバルセロナからカリフォルニアまでの世界中で撮影されたこの映像は、GRANTCASTELLUZZOによって撮影・編集されました。異次元なトリックを繰り広げるDILLONLLOYDのライディングをどうぞご覧ください。いかがでしたか?バースピンやテールウィップもレギュラー・スウィッチを使い分け、パワフルなビッグトリックには圧巻ですね...

続きを読む

KOASTAL SPRING JAM 2019 / 鵠沼海浜公園スケートパークにて開催

イベント情報
マウンテンバイクライダーの宮本祐太郎(MIYA-G)が立ち上げ、2014年から湘南・鵠沼を拠点に活動するBMX・マウンテンバイクのチーム"KOASTAL"はご存知でしょうか?このKOASTALが2019年3月30日(土)に、地元の鵠沼海浜公園スケートパークにてKOASTALSPRINGJAM2019を開催します。様々なクラス分けのパークコンテストに加え、バニーホップコンテスト、表彰式の後には豪華賞品が当たるじゃんけん大会もあるので最後の最後まで楽しめそうです。今年で3年目の開催となるこのイベントは今後、...

続きを読む

BMXビギナーもワイワイ乗りたいライダーも集合!W-BASE RIDE MEETING

イベント情報
最近は雨が多くてあまり乗れずに、ウズウズしているライダーも多いのではないでしょうか?明日から週末に掛けて天気は回復が見込めますね。そんな中、渋谷でBMXも扱うW-BASEが今週末3月10日(日)に面白そうなイベントを開催するそうです!その名もW-BASERIDEMEETING!自転車のジャンルは問わず、色んなライダーと交流したりトリックを教え合ったり、みんなでワイワイ乗りましょう!というもの。「BMXを買ったはいいけど何からやったらいいか分からない…」という方や「ライダー友達を欲しい!」という方には...

続きを読む

ペダルグラインド好きにはこれだ!!ECLAT – AK PEDAL

製品情報
グラインドトリックを行う際に使用するパーツと言えば、ペグ、クランク、ペダルが挙げられます。他のふたつにも当てはまりますが、ペダルを使ったグラインドを繰り返すと困ってしまうのが、ボディの消耗とスピンドルの変形でしょう。そこで、それらを解消するために設計されたペダルとして、ECLATからリリースされている"AKPEDAL"をご紹介!AKPEDALは、ECLATとPROチームライダーのALEXKENNEDYが共同で開発し、ECLATの個性を盛り込んだストリート最強のペダル、というのがコンセプト。足を乗せ...

続きを読む

スケートパークでのライディングにオススメなBMX!! WETHEPEOPLE – VERSUS FS

製品情報
2020年東京オリンピックにて新種目として追加されたスケートパークで競技を行う、BMXフリースタイルパーク。ストリートライダー色の強いWETHEPEOPLEからも、スケートパークをメインでライディングするライダーに向け作られたモデルが存在します。それが、2019WETHEPEOPLE完成車プロシリーズに位置するVERSUSFS。2019年モデルで以前のモデルよりさらに磨きが掛かり、手にした時からプロ仕様のBMXでスケートパークを楽しむことが出来ます。ジャンプやエアー、パークセクションでの様々なトリック...

続きを読む

ALIVE INDUSTRY – WELCOME TO THE TEAM “DAISUKE SHIRAI”

ライダー情報
満を持して登場。スポットの選択眼や身のこなし、そしてそれら表現された彼の世界観に世界中のライダーから称賛の声が上がるDaisukeShiraiのウェルカムエディットが、ついにALIVEINDUSTRYから公開!!!昨年11月のチーム加入から多くのライダーがこのエディット公開を今か今かと待ちわびたことでしょう。とくとご覧あれ。VideobyMOTOBUNKA

続きを読む

これからBMXを始める方に向けたエントリーモデル、DURCUS ONE BMX – MOTOについて。 大霜 優馬のレビューをチェック

製品情報
DURCUSONEBMXライダーの大霜優馬と開発スタッフが結束し、ストリート・パーク・ダートジャンプ等の多彩なフィールドで楽しめるオールラウンドバイクを想定し、設計やデザインを追求した"MOTO"。高価でなくても自信を持ってオススメでき、これからBMXを始める方に向けたエントリーモデルです。大霜優馬が、好評販売中のMOTOについて思っている事をレビューしてくれました。これからBMXを始めたい方、選びたい方必見ですよ!是非、チェックして下さい。DURCUSONEBMX-MOTOの詳細はこちら...

続きを読む

BMXを体験してみたい方、必見!! 鵠沼海浜公園スケートパークにてCOUNTER ATTRACTION主催のBMX無料体験会。

イベント情報
神奈川県藤沢市鵠沼海浜公園スケートパークから約5分の位置にあるお店COUNTERATTRACTIONが、今月の24日(日)にBMX無料体験会を開催します。BMXライディングをスタートしたい!!体験してみたい!!という人達は、手ぶらで来て試乗車を利用した体験会への参加が可能です。ZENからは2019年モデルWETHEPEOPLEとDURCUSONEBMXの試乗車を用意させていただきます。鵠沼海浜公園スケートパークは大小のRランプやバンク、ジャンプランプにカーブボックスなど、様々なタイプのライダーが楽しめる...

続きを読む

サンプルフレームにカラータイヤを装着!!DURCUS ONE BMXライダー大霜優馬のバイクチェック!!

ライダー情報, 製品情報
若くして多くの海外コンテスト経験も積んできており、ストリート、パーク、ダートとジャンルを問わずライディングをこなすZENチームきっての若手ライダー、大霜優馬。現在、優馬はDURCUSONEBMXが開発中のフレームに乗り、テストを進めています。彼の繊細かつ完成度の高いライディングを支えるバイクをチェックしてみましょう!!ベースとなるフレームは、優馬の要望に合わせたサイジングTT20.3/CS13.1(センター)フルクロモリ製。ハンドル廻りハンドルバーは軽量化を図る為にWETHEPEOPLE-...

続きを読む

Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。