このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Tag

ZEN

UNITEDチーム – オーストラリア

ライダー情報
先日UNITEDチームのオーストラリアツアーについてお伝えしましたが、現地へは2/1に到着し現在まさにツアー中とのこと。ツアーの模様はUNITEDの本国サイトにて随時アップされますので参加するライダーや現地の情報等、楽しみにしていてください。ツアーの模様は本国サイトのNEWSページを開くと表示される上の画像の左上のカンガルーをクリック。現在では初日のオーストラリア入りを伝える一枚の画像しかありませんが、今後のアップに期待です。■UNITEDの本国サイトはここからチェック■UNITEDのオーストラリ...

続きを読む

タマオとユーゴのバイクチェック

ライダー情報
KHEジャパンライダー中村"タマオ"啓史とUNITEDジャパンライダー伊藤ユーゴのバイクチェックをアップしました。中村啓史は以前から引き続きPARIS2FRAMEを使用中。最近ではリリースされたばかりのPREMIUMTIREのWHITEを使用中。これまで市場に出回っていた同色のタイヤはBLACKと比べて柔らかく、PREMIUMTIREについてもその懸念がありましたが、グリップ、転がりともにBLACKとほぼ変わらないフィーリングとのこと。そして伊藤悠吾はUNITEDとSHiTLUCKのダブ...

続きを読む

UNITY IS POWER day2 by ZEN

ライダーブログ
2日目は午前中faiとsubcrewのshop「unity」に行き観察。本当にsubcrewのセンスが光るshop!!あと、FaiもStreetライダーなんでbmx通です。午後から台湾bmxcrewと合流し、久々に深夜までbmxを堪能しました。台湾ライダーはレベルが高く本当に刺激を受けるセッションでした。ちなみに台湾のライダーのチャンチィー兄弟は、日本語が話せるので僕の悩みも解決してくれて本当に助かりました。そのあと飯を食ってホテルで夜のセッション。台湾ビールは最高に上手い!!餃子作るおばちゃんの...

続きを読む

BICYCLE CLUB 2月号にDGRツアーの模様が掲載

メディア情報
11月中旬に開催され、丸屋薫とYossyが参加したdgreebmxmagazine主催のDGRTOUR2007の模様がBICYCLECLUB2月号(以下BC)に掲載されています。この模様は2月中旬に発売を予定しているJUICYVISIONのニューDVDDEPTHSTREETMAGAZINE-ISSUE01にも収録されており、BCでの写真と合わせて楽しめることでしょう。まずは最寄りの書店やショップにてBCをチェック。そしてDVDのリリースを楽しみにしていてください。

続きを読む

UNITEDチーム

ライダー情報
昨年はアメリカ、ヨーロッパでのツアーや各チームライダーの活動も活発なUKはIanMorris率いるUNITEDチーム。今年も引き続き多忙な動きとなりそうです。2008年最初のツアーとして、2/6〜2/21かけてオーストラリアを訪れます。現地では各地に点在するBMXショップにも行くようで、そこに集まるローカルライダーとのライディングも楽しみです。南半球のオーストラリアは北半球の日本とは季節が逆の夏。暖かい土地でのチームライダー達のライディングに期待したいですね。この模様は随時UNITEDの本国サイト...

続きを読む

“DEPTH” STREET MAGAZINEトレーラーをアップ

製品情報
先週リリース情報をお伝えしたJUICYVISIONのストリートDVD"DEPTH"STREETMAGAZINEのトレーラー映像をVIDEOページにアップしました。発売は2月中旬を予定しており、本日の連絡ではプレス工場にて製産に入ったということです。内容等の詳細情報は先日のニュースをご覧ください。 ■"DEPTH"STREETMAGAZINEのトレーラーはここからチェック■"DEPTH"STREETMAGAZINE詳細情報はここからチェック

続きを読む

JUICYVISIONよりニューDVD

製品情報
日本随一のBMXビデオレーベルJUICYVISIONよりストリート・ダートライディングオンリーのDVDの情報が入りました。2005年10月にリリースされた"bGVIDEOMAGAZINEISSUE08"から2年強、数少ない国内レーベルからのストリートとダートライディングの映像は多くのライダーが待望していたのではないでしょうか?レーベル発足から10周年、多くのライダーがJUICYVISIONより発信された映像に感銘したことでしょう。そして今年からは新たなシリーズ"DEPTH"STREETMAG...

続きを読む

DIG BMX MAGAZINE最新号

製品情報
毎号、人気ライダーのインタビューやローカルシーン等を各地のライダーによるすばらしい写真や記事で私達を楽しませるUK発のBMXマガジンDIGBMXMAGAZINEの最新号ISSUE62が先日到着し、全国のプロショップにて発売中です。今回の注目はなんといってもMikeAitkenでしょう。抜群のバネに独特のしなやかなライディングは、まさにBMXの申し子。ジャンプやライン取り等、常に安定したライディングをみせる彼の最も注目すべきはベーシックなライディング。バニーホップ、ウォールライド、180、マニュ...

続きを読む

レヒトが映像をアップ!!

ライダー情報
先日、年末年始のライディングの模様をYossyが編集しアップ。現在でもたくさんのアクセスが集中しています。そしてその間共に東京や横浜で過ごしたWETHEPEOPLEライダー村田レヒトが撮影していた映像を自身が編集、本日VIDEOページにアップしました。Yossyが撮影していなかったカットや、同じシーンでの別角度からのカット等、約4分半にまとめられています。40人以上のライダーが集まりアツいジャムが行われたイナノジャムや西東京でのライディングが収録され、ユーゴや田中海到、そしてローカルライダーも登...

続きを読む

Frote Bros. – UNITED BIKE CO.

ライダー情報
昨晩の東京はかなり冷え込み、ZENの所在する西側では少ないながらも雪が舞うほど。そしてUNITEDの拠点イギリスでも寒く暗い冬のまっただ中です。そのUNITEDチームのForteBros.ことKyeとLeo2人の情報が届きましたのでお知らせします。兄であるKyeForteは肩の怪我による約3ヶ月間の治療を終え、最近ではバイクも組み替えライディングを楽しんでいるようです。バイクはLeoとともに開発した40FRAMEやUNITEDのパーツをベースに非常にベーシックな仕上がり。奇抜なカスタムをせず...

続きを読む

Shoe-Gがニューパーツをインストール

ライダー情報
鬼こぎぶっ飛びスタイルを貫きあっと驚く飛びやトリックをみせ、見るファンをいつも楽しませてくれるMACNEILのShoe-GがMACNEILから登場したニューパーツを装着、自身のブログにその模様を掲載しています。装着までの経緯や装着後のライディングの模様まで、軽量なBLAZERFORK、CONJOINEDCRANK、そして14SILENCERBARを手にしたShoe-Gの生の声です。下のリンクよりShoe-Gのブログをチェックしてください。■Shoe-Gのブログはここからチェック

続きを読む

UNITY IS POWER day1 by ZEN

ライダーブログ
先週の木曜から430とも親交の深いSUBCREWのSHOPのオープンだったので洋君(430)と台湾に行ってきました。まず、台湾について僕たちを迎え入れてくれたファイ(この人SUBCREWのデザイナーね)とチャンチー(台湾のNIKEライダー)とその彼女クレア。そこから街を探索してたら、これみんな知ってる?台湾名物「ビンナン」。(台湾タバコ)食べると口が真っ赤になり覚醒作用があるとかないとか、、、台湾のタクシーの運ちゃん(ちなみに台湾でも運ちゃんて言うらしい)とかがよく食べているみたい。ちなみに...

続きを読む

DIG MAGAZINEの次号に期待です

製品情報
今月中に入荷を予定しているUKのBMXマガジンDIGBMXMAGAZINEの最新号IISUE62、期待してください。上の画像で分かる通り、注目はMikeAitkenの特集。トレール、ストリートとどこを走らせても感嘆ものの身のこなしをみせ、今回の記事にも超期待で来ます。そして昨夏ベルリンで開催されたRebelJamに合わせCoreyMartinezやNathanWilliamsが参加したLevi'sのベルリンツアーの模様にも注目です。先だってLevi'sやUNITEDのサイトで公開されて...

続きを読む

WETHEPEOPLEの完成車2008年カタログ

製品情報
以前にもお伝えしましたが、WETHEPEOPLEの完成車を取扱う全国のプロショップにて配布されている2008年モデルのカタログの内容に、一部誤りがございましたので、改めて報告させていただきます。続きをクリックし、内容をご確認ください。誤りがありましたのは、織り込まれた本カタログ内側のページ内ADDICTのPRICEの箇所になります。PRICE:¥69,800(W/TAX)となっていますが、正式な税込み価格は¥73,290となります。お客樣方には大変ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫びいたし...

続きを読む

UNITEDから、ニュープロダクツが到着

製品情報
CoreyMartinezやKyeForte、RyanMetro等が在籍するUKのBMXカンパニーUNITEDよりニュープロダクツが到着しました。下の画像をクリックし、チェックしてください。そして先日、UNITEDライダーTheoSimpsonとRickyFeather2人のストリートライダーの映像が本国ウェブサイトにアップされました。長身でソフトタッチなTheo、そしてテクニカルながらもガツガツと攻めるRicky。UK出身の2人のライディングは、街の地形の活かし方やバイクコントロール等いろ...

続きを読む

Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。