このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Author

NEWS

KING TRAIL2に組み替えてみました。

製品情報
先週入荷した"KINGBIKECO"の新しいフレームTRAIL2にさっそく組み替えてみました。BBやヘッドなども精度が良く順調に組み替えが終了、さっそく近所で乗ってみました。今まで乗ってきた"MACNEILTEAMISSUE"や"FLYPANTERA"と比べると若干堅い感じで、BB廻りの剛性はかなり高そうです。これはUSA製の特徴ですね。その他リヤが短くフロントの上がり方が少し早くなった以外は素直な乗り味です。コンパクトなポジションで組んでみたのですが、20.5インチとさほど変わらない取り回しが可能で、1...

続きを読む

KING BIKEがついに日本上陸!

製品情報
ついにKINGBIKEの最新フレームTRAIL2が入荷しました。今回の入荷は鮮やかなLIGHTBLUEで、世界限定50本になります。造りもよく、アメリカの匂いを感じさせる造り込みで、安価な台湾製とは一目で違いがわかる仕上がりです。なお価格などは近日中に決定いたします。

続きを読む

野口真伸&植山周志のバイクが仕様変更!

ライダー情報
以前MACNEILライダーの野口真伸が交通事故に遭い、BMXが廃車になったことをお伝えしましたが、やっと新しいパーツがZ.E.Ndistributionに到着、それを昨日彼の住む豊橋に発送しました。今回彼に送ったのは新しいフレーム、フォークなどのパーツで、ほぼ全てを交換することになりました。また植山周志にも昨日新しいハンドルバー渡しました。それが下の写真でバックからハンドルが見えているのがわかるでしょうか?植山はこの新しいハンドルバーがいたく気に入った様子です。ぜひ彼らに遭ったら、彼らのバイクをチェックをしてみて...

続きを読む

MACNEIL新製品の価格が決まりました。

製品情報
多くのお問い合わせを頂いているMACNEILの新製品のハンドルバー、シート、ポストの価格が決定いたしました。また各軽量バーのステッカーデザインが変更となっております。下の画像のステッカーが実際の物になります。またOGシートと25.4mmのポストがセットになったCOMBOは旧価格のまま¥7.800となっております。SL、CAPITALシートにCOMBOの設定はございません。各商品の価格等は製品紹介のページをご参照ください。

続きを読む

シート取り付け画像をアップしました。

製品情報
MACNEILの新しい2種類のシートの画像をアップしました。実車に取り付けての画像なので大きさが気になっていた方はぜひ御覧下さい。なお取り付けをした車両はMACNEILのTEAMISSUEFRAMEでTOPTUBEは20.75インチです。画像を御覧になる場合は画像下のMACNEILをクリックし、御覧になりたい商品をクリックしてください。

続きを読む

MACNEIL新製品が日本到着!

製品情報
以前からご紹介していたMACNEILの新製品のシート、軽量バー、ポストなどの新製品がついに日本に到着しました。特にハンドルバーは特筆もので非常に軽く、今までの感覚で持つと衝撃をうける軽さです。シートも非常に作りが良く、裏側などの細部も手抜きがなく好感が持てる仕上がりです。他の品切れしていたフォークやフレーム等の定番商品も順次入荷予定で、お店へのデリバリーは今週中〜末頃を予定!ぜひお近くのショップで手に取ってお確かめください。

続きを読む

ALLISTAIRのBIKE CHECK!

ライダー情報
今年日本にも来日し、来年自身のシグネーチャーが発売されるMACNEILのUKライダーALLISTAIRWHITTONのBIKECHECKが最新USRIDEに載ってます。彼のシグネーチャーフレームの細部がわかりますので、彼のフレームが気になっていた方はぜひチェックしてみてください。なおこのフレームは来年2〜3月入荷予定です。

続きを読む

渋谷に新たなショップが今週末オープン!

イベント情報
今週末の12/1の土曜日、渋谷に新たなお店がオープンします。お店の名前は"W-BASE"といい、東京のBMXシーンを長年に渡って支え、MOTOWAYのオーナーでもある田中元章君が店長を勤めるお店で、"professionalurbanbicyclestyle"をテーマにフリースタイルなカスタムとオリジナルバイクを展開するとのことです。オープン日から12/26まで"BROOKLYNMACHAINEWORKSTOKYOTOUR"と題して、BROOKLYNのカスタムバイクの展示なども行われる予定。BMX専門...

続きを読む

岡山ROUND WHEEL

イベント情報
日本最大のスケートパークがある岡山ですが、その"ASPO"に寄った際にぜひ立ち寄ってもらいたいのがこの"ROUNDWHEEL"です。岡山駅からもBMXで5分ほどの所にあるこのショップは店長の武田さんがBMXライダーのBMX専門店で、フラット、ストリート共に頼りになるお店で、店内には店長セレクトのアイテムがきれいにディスプレーされており、見ているだけでも楽しいお店です。この他全国の"Z.E.Ndistribution"の商品を扱っていただいているお店の検索はディーラーリストをクリック、都道府県を選択してください...

続きを読む

島根廃墟JAM!

イベント情報
このあいだの日曜日に密かに計画されていた島根廃墟JAMに"JUICYVISION.com"の山崎肇、"MOTOWAY"のデザイナー藤原君と行ってきました。ひとまず島根に行く前に中継点でもある岡山に向かいました。まずは"Z.E.Ndistribution"のディーラーでもあるBMXショップ"ROUNDWHEEL"に到着、店内でくつろいだあと日本最大級のスケートパーク"ASPO"へ向かいました。平日と言うこともありパークは貸し切り状態!岡山の激上手い若手ローカル富永裕太君と夕方まで乗って、夜は最近怪我をして乗れ...

続きを読む

Gary Young撮影のJay Mironの映像

ライダー情報
今、Macneilでは最近発売され話題のDVD、DROPTHEHAMMERでも圧倒的なライディングを披露したGaryYoungのシグネチャーモデルを作ろうとしていることを知っている人は多いとおもいますが、そのためにJayMironとプロダクトマネージャーのDarcyがSanDiegoへGaryYoungに会いに行ったとのことです。彼らはとってもいい時間を3人で過ごしたみたいで、今後出るGaryYoungモデルが非常に楽しみです。またJayMironがSanDiegoでやらかしてくれました。撮影はG...

続きを読む

西野がアルバイトタイムズウェブサイト内に登場!

ライダー情報
MACNEILライダー西野はお伝えした通り怪我の為自宅療養中ですが、彼のインタビューがアルバイトタイムズ内KIPSのウェブサイトに掲載されています。今回彼が起用されたのはアルバイトをしながら、夢を追い続ける彼のスタイルが評価を受け、今回の企画が実現したそうです。若手プロライダーが何を考え、ライディングをしたり、日々の生活を送っているかがわかりとても面白い内容になっています。ぜひ御覧になって、彼をもっと知ってみてください。KIPSのウェブサイトはこちら西野正人のページはこちら

続きを読む

マーボーが事故に巻き込まれる!

ライダー情報
MACNEILライダーの野口真伸が車との接触事故に巻き込まれたと本人から連絡がありました。幸い本人は怪我もなく無事との事ですが、BMXはほぼ全損状態でこれを機に新たに組み直すことが決まりました。今までは"JAYMIRON"の新しいモデル、"NEWMIRON"に乗っていましたが、新たに彼が乗るフレームは"JOHNHEATON"のシグネーチャーのHEATONフレームで、今月入荷予定の新しい軽量バーやシートなどを装着予定です。皆さんも事故には気をつけましょう!

続きを読む

Translate>
MENU
※スマホの場合、各メニューのメインページへは長押し(iosの場合)
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。