このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Author

NEWS

名古屋BALLERS PARK

ライダー情報
MACNEILライダー"野口真伸"によると先週の週末の日曜日、名古屋中心部の栄で"BALLERSPARK"というイベントが行われたとのことです。このイベントはダンス、グラフティー、車などHIPHOPカルチャーとBMXが融合したイベントで、BMXはフラットランドとジャンプランプを使ったショーが行われたそうです。マーボーからの報告によると、フラットのデモ後、名古屋MATSUICYCLE代表でもあり、X5など数々のイベントをプロデュースする、勅使河原正太郎氏の人飛びで会場をさらに盛り上げ、カメちゃんはバックフリッ...

続きを読む

鵠沼海浜公園スケートパーク。

ライダー情報
先週の土曜日にTREEBIKECO.のサポートライダー丸屋とWTPライダーのYOSSY、その他西東京ライダー達と鵠沼海浜公園のスケートパークに行ってきました。この日はのんびり昼過ぎに東京を出て、午後3時にパークに到着、まったりとライディングを楽しみました。ここのパークには結構大きいバンクtoバンクなど様々なセクションやミニランプ2基、写真とは別の少し小さめのストリートコースなどがあり、かなり楽しめます。丸屋もバンクtoバンクをぶっ飛んでました。かなり広いので初心者でも安心してライディングできるこのパークはかなり...

続きを読む

Shoe-Gの画像をさらに追加しました。

ライダー情報
MACNEILライダー植山Shoe-Gの画像をさらに2枚追加しました。以前と同様、撮影はオリンピック等のスポーツカメラマンの分野で、絶大な支持を集めるのアフロフォトの社長の青木氏です。非常にハイクオリティーな写真に仕上がっています。CANONの新しいデジタルカメラの性能例として、今後CANONのサイト内で公開される予定です。今後も青木氏が撮影した写真を公開予定ですので、ご期待ください。Shoe-GのページはこちらCANONのサイトはこちら

続きを読む

西野が明日ついに退院!

ライダー情報
長らく入院していたMACNEILライダー西野正人が明日やっと退院できるとのことです。西野はアメージングで転倒し、頭を強打し約1ヶ月入院生活をしていたましたが、本人は転倒の際に頭を打ったせいで入院生活もあまり記憶がなく、すぐ退院できたと喜んでいました。写真は今日、お見舞いにいった際に撮ったものですが、まだ微熱があり、本調子ではないそうです。本人はすぐにでも乗りたいらしいですが、完全復活はもう少し先になりそうです。西野正人のページはこちら!

続きを読む

Y’s Bike Garage

イベント情報
東京都大田区になんと300坪のフロアー面積を誇る、超巨大ショップ"Y'sBikeGarage"を今回はご紹介したいと思います。このショップはオールジャンルの自転車、パーツを扱ってますが、BMXにも力を入れており、専属スタッフの栗原さんが常駐、パーツ取り付けや整備も完璧です。ここの特徴はやはり品揃えで、20坪ほどのBMXコーナーにはパーツや完成車がてんこ盛り!見ているだけでも楽しいショップとなっています。今後はスクールやイベントにも力を入れていきたいとのことで、初心者にオススメです。ぜひ一度遊びにいってはいかかが...

続きを読む

Allistair’s Truck

ライダー情報
5月に来日をしたMACNEILライダーの"AllistairWhitton"、その彼の愛車がMACNEILのサイトに載っています。彼の愛車は2004DODGERAM1500で、エンジンはもちろんV8で、大径20インチ!!のメッキホイールなどでカスタムがしてあり、Aliの車好きが伺えます。とりあえずAllistairは稼いでますね〜。車好きな方ぜひチェックしてはいかがでしょう?今後日本人プロライダー達の車チェックなんて面白いかもしれませんね!?MACNEILのサイトはこちら

続きを読む

Shoe-Gの画像を追加しました。

ライダー情報
MACNEILライダー植山Shoe-Gの画像を2枚追加しました。撮影はオリンピック等のスポーツカメラマンの分野で、絶大な支持を集めるのアフロフォトの社長の青木氏で、非常にハイクオリティーな写真に仕上がっています。日本BMX界のトップライダーとトップスポーツカメラマンの今回のこの夢の競演は、CANONの新しいデジタルカメラの性能例として、今後CANONのサイト内で公開される予定です。今後も青木氏が撮影した写真を続々公開予定ですので、ご期待ください。Shoe-GのページはこちらCANONのサイトはこちら

続きを読む

ROOFTOP3の新色!

製品情報
今年の夏にモデルチェンジした"ROOFTOP3"の新色が発表されました。今回加わったのは落ち着いた色味の"TAN/GREEN"!発売、デリバリーは来年になると思います。ROOFTOP3の肝心の履き心地ははじめ固めで、なじむとしなやかで、ソールのグリップも最高です。ぜひ一度お試しあれ。etniesのページはこちら

続きを読む

スケボー&BMX体験会in豊橋

ライダー情報
来る11月22日愛知県豊橋市にてMACNEILライダーのマーボーこと野口真伸が登校拒否の子供達を対象にした、スケボー&BMXの体験会を豊橋市に依頼され開催するとことなりました。すでに30人前後の参加希望者が集まっている模様。今後は同様のイベントを年に数回開催していく予定とのこと。『このイベントを機会に子供達が少しでも良い方向に変わってくれたらと考えてます』と語るマーボー。野口真伸のページはこちら

続きを読む

HWP BBQ !

イベント情報
Z.E.Ndistributionがある東京都西部の恒例行事"HWPBBQ"、その当日の模様をお伝えしたいと思います。当日は天気にも恵まれ多くのBMXライダーがHWPに集まりました。その中には実は西東京ローカルのWTPライダー"YOSSY"こと由谷友孝や、立川在住でFAMILYPRODUCTS代表でTREEBIKEのライダー"丸屋薫"、国立ローカルの"CRASH"など多彩な顔ぶれでした。写真右上はこのイベントの首謀者"阿部氏"で東京都府中ローカルを取りまとめる中心的存在人物、その奥は新宿ローカルを取りまとめ...

続きを読む

Shoe-Gのインプレッションを追加

製品情報
商品紹介のページのMACNEILTEAMISSUEFRAME、HEATONFRAME、SEATCPMBO、TIPEG、RUBENSTEMにMACNEILライダー"植山Shoe-G"と"西野正人"、Z.E.Ndistributionスタッフ"田中海到"の実際に使用した際のインプレッションを追加いたしました。ぜひ御覧頂き、参考にしてもらえばと思います。画像下のMACNEILをクリックしていただければ商品紹介のページを御覧頂けます。

続きを読む

BACK YARD JAMリザルト

ライダー情報
10/22~24にイギリスのDerbyで行われたetniesがメインスポンサーをつとめる"BackyardJam"の最終戦において、"KINGBIKE"の"Rooftop"こと"MikeEscamilla"が2位に入賞しました!"MikeEscamilla"は今月中に入荷予定のKINGの新型フレーム"TRAIL2"を現在使用しています。また4位にはMACNEILの"JohnHeaton"が入賞した模様です。BACKYARDJAMのHPはこちら1VanHoman2MikeEscamilla...

続きを読む

田中光太郎がいいともに出演!

ライダー情報
RNCのライダー"田中光太郎"が11/4(金)のフジテレビ系のお昼の国民的番組"いいとも"に最愛の彼女と共に出演、狭いスタジオ内でバニーホップで彼女を飛び越すという荒技をメイクした。このコーナーは二人の愛を披露し、それをタモリをはじめとする審査員が判定、賞金がもらえるというもので、光太郎は¥32.000を見事獲得!さすが光太郎です。田中光太郎のページはこちら

続きを読む

Translate>
MENU
※スマホの場合、各メニューのメインページへは長押し(iosの場合)
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。