PRO-TEC商品画像を追加。 製品情報 PRO-TECの商品画像に"STEVECABALLERO"、"BOBBURNQUIST"、"BRIANPATCH"などのスケートラインのシグネーチャーを追加いたしました。各ヘルメットのベースはACEシリーズと呼ばれる、新型の帽体です。ぜひチェックしてみてください!PRO-TECの商品紹介ページはこちら続きを読む Share
Shoe-Gからコメントが届きました。 製品情報 endpoint81に参戦したMACNEILライダーのShoe-Gからコメントが届きました。今回成績は今一つだったが来年への意気込みも感じられるこのコメントをぜひ読んでほしい!!『endpoint81も去年から行われているからライダー間の認知と意識が高くなっていると感じた。2日、3日に予定されていたので全国各地のライダーが来てくれ、日本のライダーのレベルもさらに上がると思われる。大会の初日が雨で延期になり、ライダー達と戸塚のパークに乗りに行った。普段では集まらない面子とライディングができて非常に熱いセッションをみ...続きを読む Share
SLシート 製品情報 11/3の"endpoint81"から先行してMACNEILの新型シート"SLSEAT"を使用している"植山Shoe-G"からその"SLSEAT"に関するコメントが届いた!彼のコメントをぜひご紹介したいと思います。『SLSEAT最高ぉ〜、SLSEATだから、すわり心地はちょっと硬いけど、全然OKだね。CAPITALSEATも使ってみたいっす!レーサーには最高なんじゃないでしょうか!このSLSEATとMACNEILSEATOPOSTの組み合わせはたぶん信じられないぐらい軽い組み合わせなんじゃないのか...続きを読む Share
MACNEILシートポストについて 製品情報 11月中に入荷予定のMACNEILシート用ポストにサイズが追加されますが、ポスト全長についてお問い合わせが非常に多いのでここでご説明したいと思います。今回追加されるのは27.0mm、27.2mm、30.9mm、31.6mmの各サイズですが、全長は追加サイズに限り若干長くなる予定です。現在販売している25.4mmの全長は今後も変更予定はございません。フロント重視のフラットライダーから全長を長くしてほしいとのご要望が殺到しておりますが、ご了承ください。なおMACNEIL本社には全長の延長を今後も要望していく予定で...続きを読む Share
endpoint81でのZ.E.N distributionライダー ライダー情報 11/3(文化の日)に東京アメージングスクエアー内キノウチスケートパークで開催された"endpoint81"の大会リザルトが届きました。MACNEILの植山周志は7位でTAILWHIPを多用したルーティーンでしたが、メイク率が上がらず、トップ3には食い込めませんでした。TREEBIKEの丸屋薫はSPPEDWALLでの50/50などをメイクし、パークライダーと互角のライディングをして9位、年間ランキングも9位。Z.E.Ndistributionのスタッフの田中海到はグラインドやウォールを中心としたルーティーン...続きを読む Share
JUICY VISION.comにてShoe-Gのコラムがアップされています。 ライダー情報 WORLDMACNEILライダーのShoe-Gですが、彼のコラムがJUICYVISION.com内のINSIDEOUTにて公開されているのは皆さんご存じでしょうか?今回新たにShoe-Gが書いているのはMACNEILから新製品のサンプルが届いたこととMACNEILの2005カタログでの"JAYMIRON"からのメッセージについてで、今までMACNEILが乗り越えてきた困難や、各ディストリビューターへのメッセージが書かれていることをコラムに書いている。"JAYMIRON"のメッセージにはZ.E.Ndist...続きを読む Share
横須賀でのハロウィンパーティー!? 製品情報 横須賀のBMXSHOPの"cycleCAVE"からハロウィンパーティーの写真が届きました。映っているのは横須賀を代表するフリースタイラーの岡山潤で、KISSのPaulのメークを再現したいということですが、パーティー終了後メイクが落ちず、困っているそうです。この岡山潤がスタッフをつとめる"cycleCAVE"は品揃えも豊富で、楽しいお店です。横須賀に行った際はぜひ訪れてみてください。CAVEのHPはこちら続きを読む Share
PRO-TECの商品をアップしました。 製品情報 Z.E.NdistributionでUSAのプロテクターブランドの"PRO-TEC"を取り扱うことをお知らせしたと思いますが、商品の画像や詳細もアップいたしました。THECLASSICなどの定番物から、各ライダーのシグネーチャーモデルなどが御覧頂けます。ぜひBMXシェアーナンバー1の"PRO-TEC"の製品を今後もよろしくお願いします。続きを読む Share
endpoint81最終戦が延期になりました。 イベント情報 10/30〜31で開催予定だった"endpoint81"の最終戦が雨の為に11/3(文化の日)に延期になりました。当日は雨の中多くのライダーが集まっていただけに残念です。下の写真はMACNEILライダーの野口真伸こと"Marbow"です。雨の中集まってくれたライダー達と横浜のインドアパークで楽しんできました。Shoe-Gや丸屋薫、Marbowの地元、豊橋のライダー二郎さん、マツイサイクル代表の正ちゃんやおませ、京都のレヒト、山口のラット&クリス、FLYBIKESのSergioLayosなどここでは書ききれないほ...続きを読む Share
DIG BMX MAG Issue42が入荷しました。 製品情報 長らくお待たせしました。DIGBMXMAGAZINEの最新号"Issue42"が入荷して参りました。今回はリストバンドのおまけ付き!でお買得になっています。42の特集は"STEVENHAMILTON"のインタビューや、AARONBEHNKEのBIKECHECK、KNOWLHILLJAMというトレイルでのジャムセッション、KINGOFCONCRETE2004などのイベントレポートなど多岐にわたってます。"STEVENHAMILTONのインタビューでのシークエンスの写真は彼の技の大きさがわかり、ぜひ...続きを読む Share
西野の怪我、その後 ライダー情報 MACNEILライダーの西野が入院していることは以前お伝えしましたが、入院が長引き、endpoint81の最終戦には出れないとの報告がありました。はじめの病院では確認できなかった脳内の出血があり、入院は当分長引き、退院後もしばらくは安静にし、ライディングはしばらくできないとのことです。今回の最終選はアメージングで、彼のローカルパークだけに非常に残念です。西野は千葉の浦安は順天堂大学病院に入院中です。また何かわかりしだいお伝えしたいと思います。続きを読む Share
次号Issue42を買うとリストバンドがついてくる! 製品情報 日本での人気も高まってきた"DIGBMXMAGAZINE"ですが、次号Issue42を買うとなんとリストバンドがついてきます!このリストバンドはUKのバイクブランド"FEDERAL"のもので、この号のみの特典です。次号Issue42が入荷しだい気になる内容をお知らせしたいと思います。いましばらくお待ちください。なおDIGの製品紹介ページは画像下のDIGBMXMAGをクリックして御覧下さい。続きを読む Share
PRO-TECの取り扱いが決定! 製品情報 多くのメーカーからたくさんのヘルメットが発売されていますが、その中でもBMXライダーやスケーターから最も信頼され、最も高い装着率を誇るのがUSAのプロテクターブランドの"PRO-TEC"です。このたびZ.E.Ndistributionではその"PRO-TEC"を正式に取り扱うことが決定いたしました。"PRO-TEC"は多くのトッププロライダーをサポートしており、チームには"MIKEAITKEN"や"NASTY"、"TJLAVIN"などがおり、まさしくトッププロテクションメーカーと呼ぶにふさわしいブランドで...続きを読む Share
MACNEIL6弾目は!? 製品情報 毎回シンプルで人気が高いMACNEILのTシャツ、その2005年の新しいデザインが4種類載っています。Shoe-Gも毎回楽しみにしているTシャツですが、来年はボディーカラーもブラウンやオリーブなどで着回しがしやすそうです。モデル名は上からVITAL、CIRCLE、COLLISION、WORLDWIDEになります。皆さんはどれが気に入りました??7弾目もお楽しみに!続きを読む Share
田中光太郎のバイクをアップしました! ライダー情報 先日のKOGでの3位に入賞した。RNCサポートライダーの田中光太郎のバイク画像をアップしました。彼のバイク"nidd"にはRNC製品をはじめ、059のハンドルバーやペグ、MACNEILシートなどこだわりのパーツが満載です。またフラットバイクには珍しくシートが低めで戦闘的なルックスが特徴です。ぜひ彼のバイクをチェックしてみてください。田中光太郎のページはこちら続きを読む Share