このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Category

製品情報

浜松市PLAYER

製品情報
政令指定都市でもある静岡県浜松市に遊べるバイクを並べるショップ、PLAYERを紹介します。BMX等遊べるバイクが大好きな店長が気さくに話しかけてくれる店内には、MTB、ピスト、ロードなどの完成車やフレーム、パーツが陳列されている他カラフルなパーツがアッセンブルされたカスタムバイクやこだわりのカスタムパーツが目を楽しませてくれます。古くからBMXを愛する店長のノリはフランクそのもの。自分のバイクや遊び方に悩んだら気軽に相談できるショップです。■PLAYER所在地:静岡県浜松市浜北区根堅19-1TEL...

続きを読む

BIKECHECKページを更新しました。

製品情報
WETHEPEOPLEの2008年モデルの完成車、TRUSTをベースに、UNITEDのフォークやECLATの前後ハブ等が装着され、バランス良くアップグレードされています。完成車ベースのカスタムやアップグレードを検討している人に参考になる1台です。■BIKECHECKページはここからチェック

続きを読む

VIDEORAMA & TREE SPROCKET

製品情報
定期的ではないですが、程よいタイミングでアップされるwethepeopleのVIDEORAMAですが、ドイツからBjornElvering、SvenGruberの登場です。ベルリンのインドアーパーク(2:50)での映像です。下のVIDEORAMAの画像をクリックでwethepeopleVIDEORAMAページにアクセスできます。そしてLITESPROCKET/SPLINEDRIVEで新たなマウント方法を確立したTREEBICYCLECO.ですが、PROFILERACINGからスプロケッ...

続きを読む

UNITED BIKES PRO TEAM

製品情報
日本では伊藤ゆうご、イギリスではNathanWilliamsなどいい攻めを魅せるストリートライダーがいるUNITEDTEAMですが、今までUNITEDFLOWTEAMで活躍していたGeoffSlatteryがUNITEDPROTEAMへシフトしました。彼は米国東部の大西洋沿岸にある州、NewJersey出身。東海岸ということでORCHIDシューズやLITTLEDEVILなどTRANSAMDISTRIBUTIONと深く関わりを持つライダー。トレイルの動きやボール、それらがおり混ざったパークで...

続きを読む

SKYWAYからヴィンテージを感じる

製品情報
約30年のBMX史の中で外すことのできないアメリカンブランドを挙げるとすれば、必ずそれに数えられ、全世界に現在でも多くのファンを有するのがSKYWAY。ベアリングがシールドカートリッジに置き換えられてはいるものの、当時のノリをそのままに現在もラインナップされるホイール各モデルは、現代のバイクにもマッチするのはもちん、当時のバイクをレストアするには必須。来月には現ラインナップの20インチと24インチのTUFFWHEEL2が再入荷する他、今では各スポークが2本のフィンとなっている24インチモデルの他に、80年代...

続きを読む

TREE BICYCLEの入荷が近づいています。- Part2

製品情報
台湾で生産されるフロントハブやクロモリペグについて先日報告しましたが、アメリカで生産されるスプロケットやアパレルも出荷準備が整い、そちらが先に到着する見込みです。そして今回はこれまでにLITESPROCKETにはラインナップされていなかったRAWフィニッシュが入荷予定です。アルミの地肌そのままとなるので、マシニングによって生まれるヘアライン等が確認できます。アメリカンメイドにこだわる数メーカーのCNC切削を引受けるSuperRatMachineWorksの映像はもう見ましたか?手間も気合いも十二分に...

続きを読む

FACTORY!!!

製品情報
先週はスタッフの田中海到とYossyが台湾に行ってきましたが、目的の1つだったTaipeiCycleShowの他に、WETHEPEOPLEの完成車を生産する工場にも行ってきました。工場では500名ほどのスタッフが様々なメーカーのバイクを生産し、各国の代理店に向け上の写真の様な大きなコンテナに積み込まれます。当日はWETHEPEOPLEの生産はすでに完了後でその様子を見ることができませんでしたが、その他のメーカーの完成車を丁寧に組立てる姿から安心感と信頼感を感じました。丁度ハンドルバーとステムの耐震テストが...

続きを読む

TREE BICYCLEの入荷が近づいてます。

製品情報
OGSPROCKETなどの非常に高品質な製品や、LITESPROCKETの48スピンドル仕様などの様にアイデアを形にすることができるTREEBICYCLECO.そのTREEの人気商品、スティール製のSTUNTSTUMPSPEGと待望のフロントハブSTRAIGHTPULLFRONTHUBが近日入荷します。STUNTSTUMPSPEGは薄い面と厚い面を持ち合わせた軽量のペグで、ストリートなどで威力を発揮。薄い側ではすぐに凹んでしまう程です。そして専用のスポークと合わせるSTRAIGHTPU...

続きを読む

UNITED 2009が近々工場を出発

製品情報
昨日、TaipeiCycleShowでUNITEDのIanMorris とDeanHearnに会い目下生産中の各プロダクツについて貴重な情報を聞くことができました。生産はほぼ終了し、この2日ほどの内に仕上がりをチェックするとのこと。チェック完了後各国に出荷される予定となり、来週末にはその予定も分かりそうです。到着を楽しみにしている人は、もうしばらくお待ちください。■UNITEDの商品紹介ページはここからチェック

続きを読む

ECLATのピボタルシートのサンプルをゲット!!

製品情報
Z.E.Ndistributionスタッフの田中海到とYossyは、台湾で開催されているTaipeiCycleShowに来ています。毎年のように各社が送り出すプロダクツを生産する工場や、その技術を求める多くのメーカーが訪れため、世界で最も活気のあるサイクルショーとも言われています。さて、本日からスタートしたサイクルショーですが、初っ端からラッキーが!数日前にもお伝えしたECLATのピボタルシートのサンプルをゲットしてしまいました。ECLATのスタッフが滞在するホテルを訪れた際に何気なく手渡されたのがそ...

続きを読む

ON LINE BMX COMMUNITY

製品情報
ONLINEBMXCOMMUNITYとして、英語がわかるBMXライダーなら活用していると思うVITALBMXですが、皆さん一度くらいは覗いたことはありますか?そのVITALで、Z.E.Ndistribution取り扱い商品の紹介ムービーが公開されてます。今回ムービーで公開されているのはドイツ発の高品質パーツブランドeclatのオールプラスチックサドルのCOMPLEXSEATと、現在発売されているアルミスプロケットの多くが参考にしているOGSPROCKETをリリースしたTREEBIKECO.が全...

続きを読む

eclatが創るピポタルシート

製品情報
MACNEILBIKESが生み出し、世界に一気に広まったPIVOTALSEATですが、皆さん使ってますか?まだ使ったことがない理由としては色々あると思います。まだレールタイプにこだわっている理由としてシートを全開に後ろへ下げることができないって考えてる方が多いと思いますが、これならどうでしょう?以前から紹介しているeclat(エクラー)が一から型をおこし製作しているシートがこれです。いよいよ大詰めでしょうか!?前下がりのドロップノーズが某メーカーの人気だったサドルによく似てますね。eclatのウェブサイ...

続きを読む

DIG BMX MAGAZINE ISSUE69が到着

製品情報
もはや全世界の情報を取り扱う規模へ成長したDIGBMXMAGAZINEの最新号のISSUE69が日本へ到着しました。前回ISSUE68では全面トレイル特集で、イギリスやその他のトレイル/人物などをくまなく特集。突っ込んだ内容、そして写真などのハイレベルな誌面が世界的なBMXの盛り上がりを感じさせます。広告ばかりが蔓延し、情報と錯覚させる様なインターネット上では得られない情報がここにはあります。先ほど到着したばかりでまだ内容をチェックできてませんが、UKのDIGBMXMAGの本国サイトで発表されている今...

続きを読む

今月入荷のUNITED各製品

製品情報
3月入荷予定のUNITEDBIKES各商品を紹介です。非常に多くのお問い合わせを頂いてますが、これを見れば一目瞭然!UNITEDに興味ある方はぜひチェックして下さい。↓UNITED40HTFRAMEMATTBLACKSIZE:20.6/21inch↓UNITED40FRAMET-BLUESIZE:21inch↓UNITEDTRINITYFRAMEMATTBLACKSIZE:20.85/21inch ↓UNITEDTRINITYHTFRAMEMAT...

続きを読む

Yossy On The Road

製品情報
WETHEPEOPLEのライダーであり、Z.E.NdistributionのスタッフでもあるYossyこと由谷友孝が、本日より東海/関西方面へ出掛けています。今回の主な目的はZ.E.Ndistributionの商品を扱って頂いているショップ廻り。今朝東京の事務所をスタートし順次、神奈川/静岡/愛知/岐阜/京都/大阪/兵庫の各ショップを訪れる予定です。どこかでYossyに遭遇したら気軽に声をかけてみて下さい!

続きを読む

Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。