Category

ALIVE INDUSTRY

ピロのバイクチェック|新たな自分スタイルの発見を楽しみたいALIVE INDUSTRY GRAD TYPE 1

ライダーブログ
1年8ヶ月乗ったALIVEINDUSTRYのBADLANDS(TT21"/2,260g)から、今回も同じくALIVEのGRADTYPE1(TT21"/2,285g)へ乗り換えました。初乗りからレールの撮影が出来る程しっくりきた。同じフレームを何年も乗る僕にとって、こんなに早く乗り換える事は今までなかったのですが、とても満足できる組み上がりとなりました。特に・トップチューブ・チェーンステー・ヘッド角・ステム・BB・スタンドオーバーハイトこの6点については、違いや組み方のコツを強...

続きを読む

マジャのバイクチェック | ALIVE INDUSTRY – BAD LANDS

ライダー情報
どんなところでも乗れるテクと老若男女を問わず真摯に接する姿に、ベースの千住エリアを問わず人望の厚い眞謝大輔(ALIVEINDUSTRY/ECLAT)がライディングするバイクについて、本人からのコメントが届きましたので紹介です。AccorCrow21"からBadlands20.75"へ乗り換えました。ハンドルが近くなって遊び易くなりました。75.2°のHAは前輪からの差し込みに不安を感じません。BH11.7"/SO8.75"の位置はランディング時、立ち上がり時の違和感を感じさせません。低いポジション...

続きを読む

ALIVE INDUSTRYからBen LewisのLPL FRAMEエディットが公開

ライダー情報
出ました出ました!BenLewisのシグネチャーフレーム『LPLFRAME』のプロモーション・エディットです。UKを代表するストリートライダーであり、ビッグカンパニーのライダーでもあったBennyがALIVEINDUSTRYに加わるという衝撃から一年を経てこの夏に発売されたLPLFRAME。タイトなスポットを好むライダーらしく、レスポンシブで小回りの効く設計が追求され、なんと言っても、76°のヘッド角と12.4"のチェーンステイ長が特徴でしょう。20.5”,20.75”,21”と3種のトッ...

続きを読む

ALIVE INDUSTRYから新作映像!必見です!

メディア情報, ライダー情報
本日ALIVEINDUSTRYから新しい映像が発表されました!今年2月、ALIVEINDUSTRYチームライダー比嘉竜太郎の台湾にて6年に及ぶ留学生活を終えるのに合わせ、チームライダーや仲間たちとツアーを実行。現地にてALIVEJAMも開催し、台湾のライダー達と盛り上がりがあったことを映像からも伺えます!その主役となった竜太郎の従兄弟にあたるWETHEPEOPLEジャパンライダー比嘉勝太もツアーに同行し、素晴らしいカットを残しています!映像の制作を担当したのが、日本のみならず海外ライダーとの交流も多い...

続きを読む

YouTuberとしておなじみの、MERRITTライダーBilly Perryが仲間達と東京でライディング!? 皆と一緒にスポット巡り。

ライダー情報
ご存知の方も多いかと思いますが、今月上旬にMERRITTのワールドライダーBillyPerryが、ロサンゼルスのアパレルブランドPeepGameのSteveCroteau、サンディエゴのライダーのJarrenBarbozaと来日しライディングや日本の文化を楽しんでいました。その時の様子がBillyPerryが持つYoutubeチャンネルでどんどんアップされています。約7年程前から投稿されているBillyPerryのYoutubeチャンネルでは、ライディング以外にもBMXを使用した面白いコンテンツも多...

続きを読む

ALIVE INDUSTRY – WELCOME TO THE TEAM “DAISUKE SHIRAI”

ライダー情報
満を持して登場。スポットの選択眼や身のこなし、そしてそれら表現された彼の世界観に世界中のライダーから称賛の声が上がるDaisukeShiraiのウェルカムエディットが、ついにALIVEINDUSTRYから公開!!!昨年11月のチーム加入から多くのライダーがこのエディット公開を今か今かと待ちわびたことでしょう。とくとご覧あれ。VideobyMOTOBUNKA

続きを読む

Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える輸入代理店。完成車、パーツ、ショップから最新のBMX情報もご覧頂けます。