このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Tag

ZEN

Clint Reynoldsのトレールライディング

製品情報
BICYCLEUNIONのライダーとしてANTHEM2DVDで初めてのシングルパートを飾ったClintReynolds。ナチュラルな放物線を描くトレールライディングに魅力を感じたライダーも多いかと思います。最近公開された彼のトレールライディングもそれと同じく、気持ちのいい浮遊感を感じさせてくれてます。ぜひチェックしてみてください。ClintReynoldsfromjoewiselyonVimeo.どうでしょう?これだけ気持よさそうなナチュラルエアならば、セコセコとトリックを組み合わせる必要が...

続きを読む

Sean Burns GRIPのECLATの他、SALT、WETHEPEOPLEのパーツ/フレームが再入荷予定

製品情報
昨秋、SeanBurnsのトップロードタイプのシグネチャーステムをリリースしたECLATですが、今週入荷予定の便ではグリップも登場。パンクスタイルを突き進むSeanBurnsらしく、スタッズベルトを連想させるパターンとなりますが、硬度が25°と適度に柔らかいコンパウンドを使用しているので、手に突き刺さるようなことはもちろんなく、むしろしっかりとグリップしてくれるものになっていることでしょう。先だってリリースされていたASHLEYCHALESGRIPと長さはほぼ同じで、皮一枚分ほど太めに設定されています...

続きを読む

CIRCLE GEEKが今年初のスクールを今週末に開催!!

イベント情報
昨年よりスタートし、WETHEPEOPLEの村田伶人も講師として参加したCIRCLEGEEKのスクールが、今年も神戸のスケートパークでスタートします。まず第一回目は、今週末の日曜日!!詳細情報は以下のとおりです。◆CIRCLEGEEKPrezents神戸震災復興記念公園BMXSCHOOL#1SupportedByWETHEPEOPLE開催日時:2011年1月9日日曜日14:00〜16:00開催場所:神戸震災復興記念公園(みなとのもり公園)神戸市中央区浜辺通(JR貨物...

続きを読む

新年一発目!! イナノジャムに参加しました。

ライダー情報
2011年がスタートし一週間となりましたが、ZENは、昨日業務を再開しています。全国のBMXライダー達もいつもどおりの通勤や通学が始まっていることでしょう。さて、ZENのチームライダーのうち眞謝大輔、田中正二、村田玲人、丸屋薫、西野正人、由谷友孝の6名は、1/2に横浜で開催された恒例のイナノジャムに参加してきました。横浜や東京近辺の他、茨城、大宮などのライダー、合計で30名弱のライダーが集まり、ヨーロッパ調の洒落た建物が多く並ぶ横浜の街を楽しみ、ローカルライダーが案内する各スポットでは度々アツ目なセッションが...

続きを読む

年末年始の休業のお知らせ

イベント情報
日頃より、Z.E.Ndistributionならびに取扱各商品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。弊社では、誠に勝手ながら下記の期間中を年末年始休業とさせていただきます。みなさまには、大変ご不便をおかけいたしますが、予めご了承頂けますようお願い申し上げます。◆年末年始休業期間2010年12月29日(水)〜2011年1月5日(水)◆お問い合わせ休業期間中にお寄せいただいたお問い合わせに関しましては1月6日(木)より対応させていただきます。今後とも、Z.E.Ndistributionなら...

続きを読む

年末年始の休業のお知らせ

イベント情報
日頃より、Z.E.Ndistributionならびに取扱各商品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。弊社では、誠に勝手ながら下記の期間中を年末年始休業とさせていただきます。みなさまには、大変ご不便をおかけいたしますが、予めご了承頂けますようお願い申し上げます。◆年末年始休業期間2010年12月29日(水)〜2011年1月5日(水)◆お問い合わせ休業期間中にお寄せいただいたお問い合わせに関しましては1月6日(木)より対応させていただきます。今後とも、Z.E.Ndistributionなら...

続きを読む

BIKECHECKページを更新しました。

製品情報
ZENのチームライダーのバイクだけでなく一般のライダーからの投稿によるバイクも紹介するBIKECHECKページ。現在当サイト内でも人気のコンテンツになっています。本日そのBIKECHECKページにYSROAD環八店小池君のバイクをアップしました。プロスタッフならではの目線からWETHEPEOPLEWORRIORフレームで組まれたBIKEをぜひチェックしてみてください。■YSROAD環八R1号店小池君のBIKECHECKページはここからチェックBIKECHECKページへの投稿はいつでも受け付けていま...

続きを読む

BIKECHECKページを更新しました。

製品情報
ZENのチームライダーのバイクだけでなく一般のライダーからの投稿によるバイクも紹介するBIKECHECKページ。現在当サイト内でも人気のコンテンツになっています。本日そのBIKECHECKページにYSROAD環八店小池君のバイクをアップしました。プロスタッフならではの目線からWETHEPEOPLEWORRIORフレームで組まれたBIKEをぜひチェックしてみてください。■YSROAD環八R1号店小池君のBIKECHECKページはここからチェック

続きを読む

秋田ローカルがFATHER CHRISTMAS DID THE WINDを開催しました

製品情報
さて、日本海側では雪が降る地域も多くなってきましたが、降雪量の少ない地域で生活するZENにとって、雪が積もり外で乗れなくなってしまう心配や寂しさは知る由もありません。先週末の日曜日に、降雪量の多い東北地方の秋田ローカルからジャムを開催したとの情報があり、彼らが集まるサイクルショップタカハシより当日のレポートを頂きました!!◆2×4PRODUCTSPRESENTRIDEMEETINGFATHERCHRISTMASDIDTHEWIND開催日:2010年12月19日(日)開催場所:2×4P...

続きを読む

ETNIESライダーがポルトガルをツアー

ライダー情報
ETNIESのCoreyMartinez、AaronRoss、SergioLayos、RubenAlcantara、NathanWilliamの5人がポルトガルで行ったツアーの映像がアップされています。今までに何かしらの映像や写真でその舞台となったコンクリートパークの他、ポルトガルの街でライディングする姿が収録されています。EtniesGetsRadInPortugalfrometnieseuropeonVimeo.また、ETNIESの本国サイトにアップされている映像のうち、先日アッ...

続きを読む

BIKECHECKページにWETHEPEOPLE村田レヒトのバイクをアップしました。

ライダー情報
京都を拠点にライディングするWETHEPEOPLEジャパンライダーの村田伶人のバイクを、BIKECHECKページにアップしました。前回乗っていたWARRIORSFRAMEから旧モデルのENVYにスイッチ。ECLATのニューパーツも盛り込まれたセッティングで、ライディングしています。今回のバイクについて本人のコメントが寄せられているので、以下のリンク先からチェックしてみてください。 ◆WETHEPEOPLEの村田伶人のバイクチェックはここからチェックまた、同じくWETHEPEOPLEの由谷友孝の...

続きを読む

WETHEPEOPLEのJUSTICE、キャンペーン実施中!!

製品情報
年末年始にかけ初めてのBMX購入を検討している人はいませんか?ZENで扱うWETHEPEOPLEの完成車各モデルのうち、これからストリートやトレールライディングを楽しむための1台目として、またはBMXを日常の足として検討している人におススメしているのがJUSTICE。◆WETHEPEOPLE-JUSTICEリンク先で各部の詳細写真をご覧いただけます。フレーム:クロモリダウンチューブ&チェーンステイトップ:20.4インチバック:13.25インチ価格:¥56,700(税込)そして、このJUSTICEを...

続きを読む

KSJ 忘年 RIDE ON NIGHT 2010お疲れさまでした。

ライダー情報
先週末の土曜日に、WETHEPEOPLEの眞謝大輔の呼びかけで開催されたKSJ忘年RIDEONNIGHT2010では、急な告知の中、名古屋のライダーが駆けつけるなど沢山のライダーが集まり、楽しいライディング&忘年会となりました。当日は、告知のとおり集まったライダーにETNIESの非売品ワックスが配られ、2010男祭り大賞として、バンクで飛びっぱなしのフロントフリップを披露した名古屋のアグネスがETNIESのシューズをゲットしました。盛り上がっていたジャムの様子は、主催した眞謝大輔が近日DIAR...

続きを読む

KSJ 忘年 RIDE ON NIGHT 2010

ライダー情報
ZENのチームライダーとしてWETHEPEOPLEジャパンライダーとして、さらに西野正人や田中正二などと活動するPHANTOMBMXのチームライダーとしておなじみの眞謝大輔が、ジャムを開催します。ジャムの開催場所は通称アメージングとして東京だけでなく全国のBMXライダーにおなじみのスケートパーク。現在はMAPSTOKYOとしてムラサキスポーツが運営していますが、眞謝大輔や田中正二のローカルスケートパークとして日頃からライディングを楽しんでいるスケートパークです。下の映像で数カ月前のパークの様子が確認できま...

続きを読む

Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。