このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Category

製品情報

DIG 71が到着

製品情報
2ヶ月に一度のお楽しみ、イギリスのDIGBMXMAGAZINEから最新号のISSE71が到着しました。付録のポスターを飾るTonyCardonaの特集は必見!豪快で気持ちの良いライディングをストリートでもトレールでも発揮し、素晴しい写真が多数掲載されています。写真の中には穏やかな表情でギターを弾くものもあり、ライディングからは想像のできない一面も今回の特集でピックアップされています。その他の内容は以下の通りです。◆IGNITION:DinosaurJrBMX-alikesandNike6...

続きを読む

ブレーキはどうしてますか?

製品情報
ブレーキ愛好ライダーのみなさん、どんなブレーキを使ってますか?カチッとしたタッチやググッとしたタッチなど、それぞれ好みが分かれる箇所でもありますね。もし、その中間があったらというライダーがいたらECLATのUNITU-BRAKEに注目してください。金型(オリジナル)から成形されているもののマシニングにて仕上げられているので、一見するとフルマシニングかと思わせるシェイプをしています。もしフルマシニングとなると高価になりすぎる他、カチッとしたタッチとなりますが、金型から成形することで「ダイレクト感+ググッと引...

続きを読む

MACNEIL MOTO FRAME 21inch

製品情報
先日Z.E.Ndistributionに入荷したMACNEILBIKESの各製品ですが、その中でも異色のフレーム"MOTO"を紹介します。このフレームはストリートシーンでおなじみのMACNEILBIKESが作り上げたレース/トレイルフレームです。リヤエンドは10mmを採用し、リヤバックの長さは14〜14.8インチレーサーでは当たり前ですがVブレーキを用い、しなりを実感できるパイプ径の採用など、正にターゲットを限定する仕様です。ですが、こんなバイクスタイルの人も多いはず!トップ:21インチリヤバック...

続きを読む

MACNEILのNUB SEATPOSTは要チェックですよ!!

製品情報
先日MACNEILからリリースされたばかりのNUBSEATPOSTの取付け方法について、いくつかのお問い合わせをいただいていましたので、実際に取付けている様子をビデオ撮影しアップしました。少しの注意でスマートなシートのベタ下げが可能なので、ピボタルシートをすでに使用中のライダーもこれからのライダーも、構造や取付方法がイマイチピンときていなかった人はチェックしてみてください。また、映像中で使用されているのはYossyのバイクですが、見かけた際には取付の様子や使用感などを気軽に聞いて触ってみてください。映像はN...

続きを読む

MACNEILのニューモデル到着!!

製品情報
 以前からお知らせしていたMACNEILのニューモデルなどが到着しました。昨年より引き続きラインナップされている軽量フロントフォークや定番のスリムなシートなどの他、突出しが0mmとなるシートポストやトップローディングタイプのステムなどが含まれ、全国の取扱いショップに向け出荷中です。◆BLAZERFORKフォーク単体で808gと軽量なトレール/ストリートフォークです。テーパーチューブを使用したレッグチューブは、トレール/ストリートシーンにおいても細い部類に入るのではないでしょうか?サイズ:10m...

続きを読む

DIGサイトでTajの近況が!

製品情報
隔月でリリースされるDIGBMXMAGZINEを毎号楽しみにしているライダーもいると思いますが、日々更新されるWEBサイトはチェックしてますか?2日ほど前に気になるニュースが掲載されていたので、紹介です。THENANDNOW:TAJMIHELICHとしてあのTajMihelichが近況についてインタビューに答えており、気になる話をしています。8月で36歳になるTajは以前痛めていた背中の痛みが再発し、医者との相談や診断の結果出術を受けることになったとのこと。回復までに6ヶ月を予定しているようで...

続きを読む

TREEのニューフロントハブが到着!!

製品情報
生産が遅れかなり到着が遅くなりましたが、TREEのSTRAIGHTPULLFRONTHUBがZENに到着しました。ユルい雰囲気を持ちながらもモノオタクのハートをガッツりと掴む設計やデザインは、7075アルミ製のスプロケットを初めてリリースしてから変わらないものです。◆TREE-STRAIGHTPULLFRONTHUBスポークホール数:36H、ストレートスポーク仕様アクスル:3/8"、クロモリボルト(x2)+中空7075-T6アルミアクスルの3pc構造ハブシェル:6061-T6アルミ製カラ...

続きを読む

36Tが入荷するかも!?

製品情報
TREE好きなファンのみなさんに朗報です。未定ではありますが、前回LITESPROCKETの入荷時に生産されなかったハーコーなサイズ「36T」を作るかもしれないとTREEから連絡がありました。具体的な時期等は明確ではありませんが、あの男心をくすぐる切削やその仕上がりについてスミズミまで堪能できる最も大きなサイズです。大きめなスプロケットにこだわりを持つライダーも少なくないはず!生産決定や入荷時期など、新たな情報を入手次第報告したいと思います。◆TREELITESPROCKET,SPLINEDRI...

続きを読む

ツアー間近のMACNEIL、ニューモデルが来週到着予定です。

製品情報
先日入荷情報のあったMACNEILの各ニューモデルが来週ZENに到着する予定です。そのニューモデルを使用中のMACNEILチームライダー達は今週末よりカナダ東部のツアーに向かうとのこと。入荷が待たれる各フレームやフォーク、そしてベタ下げ専用シートポスト等をセッティングした各ライダーのライディングが楽しみです。そして先だって行われた抽選で当選した一般応募ライダーもこのツアーに参加するのに加え、さらにMACNEILの創始者JayMironも同行するということで、MACNEIL本国のカナダにて充実したツアーが期待...

続きを読む

BICYCLEUNIONが到着!!

製品情報
春夏秋冬と季節を問わずグローブを愛用するライダーも多くいる中、BMXライダーならばせっかくとBICYCLEUNIONのグローブをチョイスするライダーも多いはず。ベルクロの無いシンプルな形にドクロとLOVEHATEの文字プリントされたこのグローブは、世界中のBMXライダーの他にもChrisDoyle等の有名なライダーも愛用中。今回の便ではこのLOVEHATEGLOVEの他にも、8.2"のMOTORCADEBARやFINGERPRINTPIVOTALSEATとTOKENPIVOTALSEATPOST...

続きを読む

MACNEILがSPANISH BBを選択するワケ

製品情報
多くのストリート系メーカーがMIDBBを選択する中、MACNEILではSPANISHBBを使用しています。そして本国サイドにはなぜそうなのかを問うメールが度々送られてくるようです。そこで、MACNEILのプロダクトデザインを担当するライダー、DarcySaccucciがそれに答える記事を本国サイトにアップしています。結論を先に述べるとするならば、SPANISHBBがMACNEILにとって最も適した選択であるとのこと。USBBと同じサイズのベアリングを使用するMIDBBにくらべ薄く小径なSPANI...

続きを読む

バイクチェックページを更新

製品情報
バイクチェックページに北海道から届いたTRINITYHTFRAME仕様のバイクをアップしました。渋いDARKGREYのフレーム約2kgに組合わされたパーツ構成で10kgのバイクとなり、軽快でタフ、そして大人なバイクになっています。◆バイクチェックページはここからチェックこのフレームをライディングするCoreyMartinezとチームメイトのNathanWilliamsのふたりが所属するLevisチーム映像がアップされています。地に足の着いたライディングで唸らせてくれますよ〜。要チェックです!!◆...

続きを読む

Mike Brennanのバイクチェックに注目!!

製品情報
先日入荷したDIGISSUE70にインタビューが掲載されていたMaxGaertigとフレームを共同開発するWETHEPEOPLEのMikeBrennanのバイクチェックがRIDEBMXサイトにアップされています。20.75"と21.3"の2サイズを開発中で前者にMike、後者にMaxがライド。開発に当たりまず優先したことは耐久性と言っていますが、本国サイドの話では2.2kg弱の重量となる様で、強靭なMAGMA(熱処理)チューブはもちろんのことInvestcastと呼ばれる加工法が採用された

続きを読む

Green!! Blue!! from UNITED

製品情報
UNITEDのCoreyMartinezがフランスで行われたツアーVansWheelsOfRockに参加した際にライディングしていた濃いグリーンのTRINITYFRAMEですが、7月上旬にZENにも入荷する予定です。また、TRINITYFRAMEに同じく人気の40FRAMEのクリアなブルーも同じ便で再入荷を予定しています。これらのカラーはどちらも高価なHTではなく価格の抑えられたノーマルタイプのみとなります。どちらも問合せの多いカラー、そして渋く組み上がること間違い無し。到着は7月上旬と時間は...

続きを読む

Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。