Z.E.N JAMのムービー
イベント情報 最終戦を終えた2008endpoint81で開催されたZ.E.NJAMの模様です。今回賞金とeclatのリムを持って帰ったのは福岡のシュウマ、レッジをロングマニュアルと気合いが入ったスタイルで優勝!!2位はWETHEPEOPLEのレヒトです。百聞は一見にしかず!!まずはムービーを見て下さい。そして参加してくれたライダーの皆様ありがとうございました!!!!!Z.E.NJAMat2008ep81FINALfromTeamZENonVimeo.
UNITED(本国)のチームページに伊藤悠吾が登場!!
ライダー情報 UNITEDのチームライダーとして活動するストリートライダー伊藤悠吾がイギリスのBMXカンパニーUNTED本国ウェブサイト内のチームページに登場しました。東京を代表するショップARKTZに立ち、ローカルを始め来店するライダーからしたわれる独自の世界観やBMXや仲間に対するアツい意志は今後世界中のライダーにも伝えることができるのではないでしょうか?そして彼が所属するリアルストリートなBMXクルー・ショップBOREDのチームDVDの製作も佳境をむかえている様で、伊藤悠吾の本気ライディングをチェックする為...
endpoint最終戦でストリートライダー丸屋薫が日本人最高位です。
ライダー情報 岡山ASPOで開催されていたendpoint81最終戦でFAMILYPRODUCTS/TREEBICYCLECO.の丸屋薫がプロクラスにて、日本人最高位の2位になりました。一位はスペインからやってきたセルジオ(FLY/etnies)近日中に大会ウェブがアップされ、全クラスのリザルトがアップ予定です。そしてZ.E.Ndistribution主催で行われたZ.E.NdistributionJAMですが九州福岡からエントリーのシュウマが1位!同率で行われたレヒトとの2人でのバトルでは、長いレッジをノーブ...
自分の近況報告 by 植山 周志 (SHOE-G)
ライダーブログ 以前、Yossyから僕のことを取引先の自転車屋さんから聞かれると聞いたんだ そんなきっかけもあり、自分の近況報告をしてみたよ もろもろカテゴライズして、この日記に貼り付けた図に付けてみたんだ よかったらアクセスしてみてね ↓↓ http://www.shoe-g.com/2008/10/post_323.html ケータイは⇒http://shoe-g.com/m
TEN PACK DISTRO
製品情報 MACNEILの地元、カナダのディストリビューターTENPACKDISTRIBUTIONがMACNEILの母体なんですが、そのTENPACKのライダーがカナダトロントへ集結!見応えあるムービーが公開中です。ちなみにTENPACKではWETHEPEOPLEなんかも扱ってます。KINK、COLONYなどのライダーとMACNEILライダーがパーク、ストリートライディングをしていますが、後半のカーブはそれにしても育ってますね!!KymGrosserいいライディングです!TenPackinToront...
今年もOYA-Z BMX JAM開催
イベント情報 秋も深まり寒くなってきましたが、イベント情報が続いています。さて、昨年は夏に開催されたオヤジBMXライダーの、オヤジBMXライダーによる、オヤジBMXライダーのため、全BMX-LOVEな人のためのBMXジャム、OYA-ZBMXJAMが今年も山形県の寒河江スケートパークで開催されます。※OYA-ZBMXJAMより転載■OYA-ZBMXJAM’08開催日:11月23日(日曜日)AM9:00〜受付開始※雨天中止開催場所:寒河江スケートパーク住所:山形県寒河江市大字寒河江字山西甲12...
今週末は岡山でendpoint81最終戦!!
イベント情報 昨日、東京では冬を予感させる冷たい風が吹いていましたが、その他の地域ではどうでしょうか?まだまだ紅葉の始まったばかりの秋ではありますが、じょじょに下がる気温にBMXに乗る気持ちも落ち気味でもありますね。でも、毎戦アツいライダーが全国から集まるendpoint81、2008年度の最終戦に行けば寒さをしばらく忘れられそうです。■endpoint812008年度最終戦場所:岡山県アクションスポーツ岡山(ASPO)日程:11/2(日)※雨天時は祝日の11/3(月)に順延時間:8:30〜エントリー...
岡山のendpoint81最終戦でサブイベント開催!!
イベント情報 今週末岡山のASPOで開催されるendpoint81の最終戦で、Z.E.Ndistributionが主催するサブイベントを開催します。大会で使用されるASPOの各セクションのうち、ハンドレールやカーブが設置されストリートを感じるダブルセットのバンクを使用しジャムを開催。別途エントリーフィーが発生するものの、最もイケていたライダーがエントリーした人数分のエントリーフィーを総取りすることになります。■endpoint81サブイベント-ZENJAM場所:ASPO内スケートパークダブルセットバン...
SHiTLUCKファン必見!!
ライダー情報 USA/KentuckyLouisvilleからShitluckStyleを貫くShitluckClothingからムービーが公開されてます。EclatのライダーChesterBlacksmithもここShitluckClothingのライダーです。全国のShitluckClothingファンは必見、その他のライダーもぜひムービーをチェッして見て下さい。SHITLUCKEDIT"10A.M.AUTOMATIC"fromLELANDTHURMANonVimeo.
MACNEIL BIKES
ライダー情報 Pivotalseattechnologyという、今でこそ一般的になったシートの固定方法など、新たなことに挑戦するMACNEILBIKES。でもこのシステムが出た時にここまで様々なメーカーが採用するとは・・・そのMACNEILの近況を知るにはムービーが一番早いかも知れないですね。まずは最近韓国まで来ていたGARYYOUNG!バンクーバーのボールを有り得ない程スピーディーに・・・GaryYoungInVancouverfromMACNEILBMXonVimeo.そしてKYMGROSS...
BMXライダーがWeb上で履歴・考えを公開する効果 by 植山 周志 (SHOE-G)
ライダーブログ ちょっとBMXライダーについての真面目なエントリーを書いてしまいました 下のような内容を分解して考えてみたんだ ■Web上で履歴・日記を残す効果 ■ライダーのアピールする場と必要能力の昔と今 ライダーとして一旗上げたいかた、参考になるかもしれません よかったらどうぞ ↓↓↓ http://www.shoe-g.com/2008/10/bmx_27.html ケータイ⇒http://shoe-g.com/m ま...
ビンテージマニアに朗報
製品情報 70'sや80'sなどオールドスクールBMXが大好きなビンテージマニアのみなさん、苦労して手に入れたり、大切に保管していたSKYWAYのTUFFWHEELの具合、いかがでしょうか?キレイに磨いてピカピカな個体もあれば、これからっていう個体もありますよね?ただ、きれいにレストアしてもライディングした当時の痛みはどうでしょうか?ベアリングはしっかりと回りますか?シャフト等は錆びていませんか?ネジ山は生きてますか?グリスが固まっていたり、玉がいびつ、更にはカップが歪んでいたりといろいろと問題が起こってい...
伊藤悠吾がETNIESライダーとツアー
ライダー情報 ETNIESのライダーとしても活動するUNITEDの伊藤悠吾が、AaronRossとSergioLayos等とともに、以下の日程にてツアーを行います。■ETNIESGROUNDEDBMXTOUR1.うみがぜスケートパークDIRTJUMP&STREETJAM場所:神奈川県横須賀市うみかぜ公園内日時:11/6(木)-13:00〜受付開始2.サイクルモード幕張JAMSESSIONCM場所:千葉県美浜区幕張メッセ日時:11/7(金)-11:00...
JRC 2008 by 田中 海到 (KAITO)
ライダーブログ 行ってきましたJRC2008JOYRIDECAMP略してJRCってことで二日間河口湖へZ.E.Ndistributionではブース?を設営のんびり横になるライダーもいれば、固まっているライダーなどなど特に展示はなんもないですが、このスペースを提供です。そして新規購入テントを初設営!HILLBERGっていう登山用なんでそんなに高さはないけどゆうごと二人で安眠できました。イベント終盤、丸屋君、ヨッシーがオニの鬼ごっこに参加、なぜか一位!!一色君特製のスペーサー、カラーをご褒美に!日本一ってことで...















































