先ほど、アメリカのODIで生産されるECLATのPULSARグリップが再入荷しました。 全会一致の意見とは言いませんが、『柔らかく粘りがあってコシもある握り心地』+『滑りにくく減りにくい』という感想をZENのチームライダーの一部や筆者自身も持っています。 この絶妙な感触を生み出すのは、アメリカの老舗グリップ.....Read more
先月イギリスで開催されたBATTLE OF HASTINGSに参加してきた記憶が新しい、WETHEPEOPLEライダー比嘉 勝太(ショータ)の現在愛用中のBMXの写真を撮ってきたのでバイクチェックです! ベースとなるフレームは2019年モデルのREVOLVER FRAME。
2年前にWETHEPEOPLE発表されたこのモデルはストリート、パークにダートジャンプと場所を選ばないオールラウンド向けに設計され、フィ.....Read more
グラインドトリックを行う際に使用するパーツと言えば、ペグ、クランク、ペダルが挙げられます。 他のふたつにも当てはまりますが、ペダルを使ったグラインドを繰り返すと困ってしまうのが、ボディの消耗とスピンドルの変形でしょう。 そこで、それらを解消するために設計されたペダルとして、ECLATからリリースされている "AK PEDAL" をご紹介! AK PEDALは、ECLATとPR.....Read more
若くして多くの海外コンテスト経験も積んできており、ストリート、パーク、ダートとジャンルを問わずライディングをこなすZENチームきっての若手ライダー、大霜 優馬。 現在、優馬はDURCUS ONE BMXが開発中のフレームに乗り、テストを進めています。 彼の繊細かつ完成度の高いライディングを支えるバイクをチェックしてみましょう!! ベースとなるフレームは、優馬の要望に合わせたサイジング TT2.....Read more
ペグでグラインドを楽しむ上で、スポークやドロップエンドを守るのに必須アイテムなのがハブガード。 近年は各ブランドのモデルごとに専用のハブガードが販売されていますが、モデルを問わずにほとんどのハブに装着できる汎用タイプも存在します! ZENの取り扱うブランドの中でも数種類の汎用タイプのハブガードが存在するので、ここでご紹介します!
素材や形状によって、見た目や使い勝手が変わってくるので各モデル要注目ですよ.....Read more
あらゆる種類のライダーの間で世界的に人気を博したタイヤ、そして多くのチームライダーが好んで使用していたECLATの伝説的なFIREBALLタイヤは、現在、世界中の店舗に在庫されています。 FIREBALLタイヤは、2.30インチ、2.40インチを選択できます。
あなたがビックトリックに挑むとき、または足回りを少しワイルドにしたいと思えばそれを満足にしてくれます。 FIREBALL.....Read more
2018年モデルのECLAT、WETHEPEOPLE、SALT、SALTPLUSのパーツをウェブサイトに一気にアップしました。
商品はECLATで270種、WETHEPEOPLEで111種、SALT・SALTPLUSで122種、合計503アイテムの入荷がありました。
全ては紹介しきれないのでその中から数アイテムピックアップし、以下にてご紹介させていただきます。 各製品はすでに全国のディーラーショップで販売中.....Read more