このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Category

製品情報

BICYCLEUNIONがステムを開発中!

製品情報
最近ではパーツ作りにも熱の入っているBICYCLEUNIONから彼らが開発中のステムの画像が届きました。写真の形状からよりスリム化し300gくらいの重量に仕上がる予定とのこと。クランプ部は過度に肉抜きされていないので、バーの固定に心配は無さそうな印象です。リーチは53mmで現在予定しているカラーは写真のポリッシュとブラック、そしてパープルとなるようです。フロントクランプタイプにくらべるとラインナップの少ないトップクランプタイプのステムなので、このタイプが好きなライダーは要注目ですね。リリースは4月予定です...

続きを読む

ETNIESの取扱いをスタート!!

製品情報
CYCLEMODE2009のZENのブースに来た人は知っていると思いますが、ETNIESの取扱いをスタートします。ZENのライダーとして活動する伊藤悠吾(UNITED)や眞謝大輔(WETHEPEOPLE)のふたりは以前からETNIESジャパンライダーとしてサポートを受けていますが、ハードなライディングをこなす彼らの意見や使用感等ともにETNIESの魅力をみなさんにお届けしていきたいと思います。BMXライダーが選択するシューズは数あれど、やっぱりETNIESと、ファンとして長く愛用してきた人もいると思います。...

続きを読む

ユーゴがパーツをアップデート

製品情報
UNITEDAMATEURチームの伊藤ユーゴはTRINITYHTFRAMEベースのバイクでライディングしていますが、先日フォークやペグなどを交換したので、バイクチェックページにアップしました。パーツを交換し、早速その使用感をレポートしているので以下のリンク先からチェックし、普段街でライディングするストリートライダーは参考にしてみてください。◆伊藤ユーゴのバイクチェックはここからチェック

続きを読む

BICYCLEUNIONからニューカラー到着!

製品情報
ドクロマークのLOVEHATEGLOVEでおなじみのBICYCLEUNIONから、こういうのが届きました!なんかBICYCLEUNIONらしくないですか?同色で揃えてしまうのもOKじゃないでしょうか?◆BICYCLEUNION/FINGERPRINTGRIP指紋がパターンにされたグリップは28mmと若干細目でもちろんソフトコンパウンド仕様。パターンが深くないので、深いパターンのグリップに抵抗があるライダーはお試しあれ。太さ:28mmカラー:BLACK,PURPLE,GREY価格:¥1...

続きを読む

WETHEPEOPLEとSALTのニューパーツ

製品情報
先日ECLATやSALTの2010モデルと同時に到着したWETHEPEOPLEとSALTのニューパーツをご紹介。最近のフレームにはシートクランプが必要なく、シートチューブにシートの固定ボルトの台座が溶接されていたり、シートクランプ以外の方法が使用されていることが多くなってきました。しかし、中にはシートクランプの使用を継続するモデルもあるし、これまでのフレームには使用されているモデルが多いと思います。WETHEPEOPLEからリリースされ先日入荷したWARRIORFRAMEや2010モデルの各フレームは、ここ...

続きを読む

寒いですか?そろそろグローブを用意しましょう

製品情報
日中でも寒いと感じる気温になりましたが、かじかんだ手でライディングするのはおっくうです。そうするとグローブを着けることになりますが、普段からライディング時に使用する人はもちろん、普段使用しなくても寒さ対策としてライディング前に装着してスポットに向かうっていう人もいるのではないでしょうか?着けるならせっかくと個性的なものを選ぶのか?もしくはなるべくシンプルなものを選ぶのか?ZENではドクロマークでおなじみBICYCLEUNIONのグローブとWETHEPEOPLEのちょっとシャレたグローブと、スタイルの異なる2モ...

続きを読む

ECLATとWETHEPEOPLEの2010モデルが到着しました

製品情報
金曜日から火曜日のお昼ごろまでに当サイトへアクセスしていただきました皆様、大変申し訳ございませんでした。現在は復旧し通常通りアクセスすることが可能となっております。さて、2009年にスタートしたドイツの新鋭パーツカンパニーECLATの2010モデルと、同じくドイツ発、信頼のバイクカンパニーWETHEPEOPLEの2010モデルの各パーツがZENに到着しました!先週の記事では紹介しきれていなかった各パーツのうちECLATからカラーのきれいな以下の商品を紹介します。◆ECLAT/SURGEPCPEDAL...

続きを読む

今週はWETHEPEOPLEとECLATの2010モデルが到着予定

製品情報
先日WETHEPEOPLEのMikeBrennanとMaxGaertigのフレームを紹介しましたが、このフレームを含むWETHEPEOPLEと同じ便でECLATが到着予定です。どちらもニューモデルを含む2010モデルとなりますので、そのうちのいくつかを紹介したいと思います。まずはWETHEPEOPLEのハンドルー4モデル。3モデルの2ピースに、リアルストリートライダーよろしく4ピースが1モデルがラインナップです。どれもMAGMAと名付けられた熱処理を溶接後に行い、耐久性は抜群です。◆WETHEPEOP...

続きを読む

Mike BrennanとMax Gaertigのシグネチャーフレームはもうすぐ!

製品情報
近日ドイツよりWETHEPEOPLEの2010年モデルが入荷する予定ですが、そのタイミングでいよいよMikeBrennanとMaxGaertigの合作シグネチャーフレームWARRIORが登場します。サイズはMikeBrennanが乗る20.75inchとMaxGaertigが乗る21.3inchと2種類が用意されていますが、トップチューブ長を長めに設定しつつ13.22inchとシートチューブ長を短くし、さらにシートチューブを寝かせることでホイールベースを短縮。トップチューブ長の数字こそ長めではありますが...

続きを読む

UNITEDが到着!!

製品情報
UNITEDからニューフレームのMOTHERSHIPやポリッシュカラーのスプロケットとシートポスト等を含む便が到着しました。今回の入荷により3個のシグネチャーラインがラインナップされることになりました。先ずはCoreyMartinezのシグネチャーライン◆TRINITYHTFRAME◆TRINITYFRAME◆TRINITYFORK◆TRINITYBAR◆TRINITYSEAT彼のライディングと同様にタフな印象が攻込む際の安心感を生む他、フォーク、バー、シートもラインナップされているこ...

続きを読む

イケてるハーフリンクチェーンが入荷予定

製品情報
WETHEPEOPLEの完成車に装着されるパーツを供給するSALTから、イケてるハーフリンクチェーンが11月に入荷予定です。WETHEPEOPLEの完成車の各部を見てみると「SALT」とロゴが入ったパーツが多く装着されていることに気がつきます。完成車に既製のパーツを装着するだけでは満足のいかないWETHEPEOPLEが、性能と信頼性を重点に全てのWETHEPEOPLEの完成車に装着するために立ち上げたのがSALTです。そして、現在のBMXシーンで重宝されているハーフリンクチェーンも例に漏れず「Sマーク」が刻印...

続きを読む

UNITEDの最新入荷情報!!

製品情報
先だってお伝えしていたNathanWilliamsのシグネチャーフレームを含むUNITEDの入荷情報が入ってきました!現在東京港入りを間近にジワジワと船が進行中とのこと。早ければ週末にZENに到着する見込みです。今この記事をニュースページからタイトルをクリックして開いている人は気がついていると思いますが、ウィンドウの右側にUNITEDの各商品のサムネール写真がならんでいます。これが今回到着する商品になります。今回はその中から要チェックなモノを以下に並べていきたいと思います。◆MOTHERSHIPFRA...

続きを読む

SKYWAYが再入荷!

製品情報
古き良き時代を今に伝えるSKYWAYのTUFFWHEELが本日ZENに到着しました。今回の便ではお問い合わせや要望の多かった24インチのホワイトが含まれ24インチBMXクルーザーのレストアやカスタムマニアでなくとも必見です!◆SKYWAY-20"TUFFWHEEL2ホイールサイズ:20インチアクスルサイズ:10mm(F)、10mm(R)カラー:BLACK、WHITEベアリング仕様:シールドベアリング16T以上のフリーホイールに対応 F&RSET価格:24,150(税...

続きを読む

沖縄の名物イベントChamploo Game開催!

製品情報
今回の開催で15回目を数える沖縄の名物イベントChamplooGameが今年も開催。今回は11月1日(日)に開催を予定していますが、年を通して暖かい気候の沖縄において最も過ごしやすいとローカルライダーが言う時期です。膝の故障のため療養中のWETHEPEOPLEライダー眞謝大輔の故郷であり、ストリートスポットの宝庫としてZENのチームライダーお気に入りの県でもあります。これまでスケートパークで開催されてきたChamplooGameでしたが、今回はライブイベントなどが催されるミュージックタウン音市場で開催され...

続きを読む

Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。