このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。

NEWS / BLOG

NEWS / BLOG

UKトレール!DELUXEを今春スタート決定!

製品情報
先週末に田中海到がダイアリーに書いたとおり、UKのトレールライダーズBMXカンパニーDELUXEを今春より取扱いスタートします!DELUXEのボスであるMarkNobleはBMX雑誌やブログなどの執筆も手がけ、知らず知らずに彼の記事を目にしている人も多いかと思います。そんな彼がBMXのルーツであるトレールライディングを仲間たちと楽しむ中で生まれたのがDELUXEです。チームにはProfileRacingにも名を連ねるMarkMulvilleなど数名がおり、彼らのライディングはvimeoでチェック可能です...

続きを読む

BGM by ZEN

ライダーブログ
最近雪降ったりで酒ばかり進んでしまう時期です。しかしそんな寒い季節でも夜な夜な集まってライディングしているクルーの紹介です。その名もBGM彼等は新宿を中心に路上生活をしているみたいです。月に一度のペースで映像配信している、アクティブです。映像の見づらさ等ありますが、徐々に良くなっていますので我慢してください。 BOREDのライダーでもあるマコトが首謀者となっているのかな?本当の若手から、若手なんだけど実は最高年齢者もいたり、ミヤギゴースタイル?がいたりと、ユニークなクルーで頑張っている...

続きを読む

乗れた!! by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
負傷していた親指がようやく良くなってきて、先日3ヶ月半ぶりに乗りました!久しぶりに乗ると、人生の楽しさを肌で実感できました。平地で乗っただけだけど良いもんですね!この遊び!で!乗れるんで、今まで通り週末は色々行きます。一緒に乗りましょう!あと、こんなの作ったんで見てみてください↓NISHINO2008-2009EDITfromphantombmxonVimeo.

続きを読む

Shozo by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
少しずつ暖かくなってきましたね。気持ちよく乗れる季節まであともう少しですね!日本の話しではありませんが!去年イギリスへ行った時、ショウジの兄貴(ショウゾウ)がスタッフとして働くHardcoreHobbiesと言うお店へ遊びに行って来ました。このお店にはローカルライダーが大勢いて、いつも僕達と一緒に乗ったり遊んだりしてくれていました。そのHardcoreHobbiesからメールが来ました。その内容は、2010年の終わりにローカルライダーでビデオを出すのに現在フィルミングをしていて、そのプロモーションビ...

続きを読む

DELUXE BMX by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
僕とYossyでずっと前から気になっていたブランド"deluxe"をZ.E.Ndistributionで取り扱うってことが決まりました!!この"deluxe"を全く知らない人も多いと思うけど、Trailライダー達がやっているイギリスのブランドです。そして作っているものもTrailをいかに楽しめるかっていうものです。特徴的なものはフレーム。Chainstaylength:13.75"HeadtubeAngle:74degreesBBHeight:11.5"各サイズ共通の部分のスペックなんだ...

続きを読む

ETNIES SPRING 2010!!

製品情報
来月にはZENに到着するETNIESのSPRING2010モデルのラインナップをPRODUCTSページにアップしました。注目のAaronRossシグネチャーモデルNUMBERのOdysseyカラーも入荷予定の上、先日の記事のように伊藤悠吾や眞謝大輔が共通して愛用するミッドカットモデルのRVMももちろん継続してラインナップされています。RVMはくるぶしをカバーするミッドカットモデルなので、テールウィーップやバースピン等でくるぶしを痛めることが多いライダーはお試しあれ!また、薄くてしなやかなモデルを好む人には...

続きを読む

Putrajaya Challenge Park by 由谷 友孝 (YOSSY)

ライダーブログ
なんかマレーシアにこんなパークができたみたい。首都のクアラルンプールから南に30〜40kmくらい。自分もこういうとこでウネウネ走りたいです...何年か前に3回ほどAsianXGamesでクアラルンプールに行ったことがあって、地元の新聞に自分が飛んでる写真が載ったことがあったっけ?◆PutrajayaChallengePark

続きを読む

日が、なが〜〜い by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
先週末は、クロウトレイルへ見学に行ってきました。みんな楽しそうに乗っていました〜。下はその時に撮った写真です。アキラ君、スタイリッシュです!!ヨッシーはダートでの足ブレーキもうまい!ショウジ君、両手離しています。マサヒト、元気出して!そういえば、近くのコンビニからトレイルへ向かう途中の若干下ってる道の舗装が綺麗で、海苔巻きを食べながらスケートボードで下ることに一人で幸せを感じていました。あと、ZENチームのiPhone率が高いんで僕も買っちゃいました!スカイプを入れたらイギリスにいるフジ君がオンラ...

続きを読む

TEAM PAGEをリニューアル

製品情報
Z.E.Ndistributionのチームページをリニューアルしました。Z.E.Ndistributionを支えるライダー達の紹介ページです。 各ライダーのインタビューなども更新していますので、ぜひご覧下さい。 Z.E.Ndistributionチームページはこちら

続きを読む

PHOTO ISSUE DIG BMX MAGAZINE by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
入荷したてのDIGBMXMAGAZINEなかなかおもしろい。表面がザラザラで生理的に気持ちわるい以外は内容充実。最近の特長?なのかわからないけど高いところ(屋根)とかから飛び降りる、または屋根で一発みたいな写真も多く、非現実をみれるのもなかなか。でもあくまで非現実な状況。雑誌なのでおもしろいけどね。リアルさは無いけどみるのはおもしろいです。現実的な部分ではTajのBMXを運ぶ姿がユニーク。あとBUTCHERのグラインドがみれたのもなかなか良かったです。DIRTの写真があまりないけど、バランスは良いで...

続きを読む

DIG 74: THE PHOTO ISSUE OUT NOW.

製品情報
BMXライダー達がライディングに夢中になるのは正しいこと。世の中には多くのスポーツが存在しますが、一つのカルチャーとしてBMXを愛するライダー達から圧倒的な支持をうけるのがこのDIGBMXMAG!ただの情報としてのみメディアを必要としているのであればインターネットで十分。DIGの中にはインターネットにはない、リアルBMXワールドが溢れてます。その人の捉え方で深くも浅くもなるのがBMXのおもしろいところ。もしBMXが好きになったのであれば?もしBMXが楽しいと感じるのであれば?好きなBMXで、好きな...

続きを読む


Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。