このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。

NEWS / BLOG

NEWS / BLOG

CYCLE JERKS by ZEN

ライダーブログ
今日から久々の岡山っす!!とりあえず、土曜日はこれに参加なんでよろしく!!BMX ピストSK8なんでもありの草大会!!お近くの人は是非!!岡山の皆さん遊んでねぇ〜!あと、ありがとね。nao(SANTASTIC!WEAR)http://santa.co.jp/wear/blog/nao/bmx.htmlAKAMINE(CALEE)http://www.cornershop-tokyo.com/blog/blog151.html帰ってきたら、連絡で!!

続きを読む

耐久性!

製品情報
すでにお伝えしましたTREEの入荷。次期スプロケットとして購入を検討をしている方も多いと思いますが、約3年オーバー使用したTREEスプロケットの画像です。使用状況は週2〜3回自走、パーク、ストリート、ダートで使用された7075T6素材↓右は新品、左は3年使用↓チェーンがかかる部分が若干変形↓新品の刃先スプロケットを当て込むことはそこまでないですが、3年使用した物もまだまだ使用可能。ロングライフの7075T6素材のスプロケット。ぜひ次期スプロケ候補として参考にして下さい。

続きを読む

DEGREE BMX MAGAZINE VOL,5

ライダー情報
thebmxmgazinefromjapanってことで、日本のBMXライダーの皆さん、4/5発売のDEGREEBMXMAGAZINEはチェックしましたか?今回はDGRTOURや新製品紹介などでZ.E.Ndistributionのライダー、製品などがチェックできます。■掲載ライダー丸屋薫(TREEBICYCLECO.)由谷"Yossy"友孝(wethepeople)村田"レヒト"怜人(wethepeople)伊藤悠吾(UNITEDBIKES)BMXショップなどに行った際はぜひDEG...

続きを読む

TREE BIKE OG SPROCKET装着! by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
かなり長いこと待ち続けたパーツが届きました。そのパーツとはスプロケット。今までもTREEを使っていたけど、サイズ変更です。合せてチタンコグも10TへこれにHKKのチェーンを合わせる予定。でも長らく待ったものが届く喜び、久々感じました。今の世の中、だいたい何でもすぐに買えるけどこれは待ちました。今回待ったのは理由があって、このOGSPROCKETは今の軽量ブーム!?の中ではLITESPROCKETに押されていてTREEの方でもストックが無く!?4ヶ月位かかったかな....一応ショップに行った時はいろ...

続きを読む

TREE BICYCLE CO.

製品情報
ご予約を頂いておりました各ショップ様、ライダーの皆様!USAセントルイスのTREEBICYCLECO.からのエアー便が本日到着しました。今回入荷したアイテムは7075T6を贅沢に削り込んだ逸品。一般的には超々ジュラルミンの名で知られ、削り出しのパーツでもおなじみの7075は、元々航空機用に開発された素材。一般的な用途では、ルーツが航空機用に開発されただけあり、ジェット旅客機に多く使われています。また噂では三菱重工業が海軍の戦闘機零戦の主翼に当時採用していたとも.....要は軽量で高い強度が必要なパーツに適...

続きを読む

TREE BICYCLE CO.

製品情報
ご予約を頂いておりました各ショップ様、ライダーの皆様!USAセントルイスのTREEBICYCLECO.からのエアー便が本日到着しました。今回入荷したアイテムは7075T6を贅沢に削り込んだ逸品。一般的には超々ジュラルミンの名で知られ、削り出しのパーツでもおなじみの7075は、元々航空機用に開発された素材。一般的な用途では、ルーツが航空機用に開発されただけあり、ジェット旅客機に多く使われています。また噂では三菱重工業が海軍の戦闘機零戦の主翼に当時採用していたとも.....要は軽量で高い強度が必要なパーツに適...

続きを読む

プロアスリートやってても、終わっても素敵&かっこよくいるためには by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
去年の夏からプロライダーたちのインタビューを行っていましたが僕がこのインタビューで確かめたかった仮説を検証してみましたまじめなエントリーだけど、プロライダーの方、プロライダーを志している方、プロとして生きるということを知りたい方よかったらご覧ください↓↓↓http://www.shoe-g.com/2009/04/post_376.htmlケータイはこっち⇒http://www.shoe-g.com/m/e/post_376.php

続きを読む

PHOTO OF THE DAY – OZ EDITION

ライダー情報
3月後半にZ.E.Ndistributionのスタッフも会ったUNITEDのボス、IanMorrisが現在オーストラリアにいます。なんでオーストラリアか?現在製作を進めているUNITEDDVDのフッテージを撮影する為にオーストラリアに潜伏している様で、TEAMRIDERのKyeとLeoForte、GeoffSlatteryなどが同行しているようです。無事オーストラリアに到着したUNITEDTEAMですが、飛行機会社のミスでGeoffSlatteryのBIKEを紛失.....ですがStric...

続きを読む

Chris Martindale Webit

ライダー情報
以前も紹介したChrisMartindaleのムービーですが、新たな物がアップされてます。パークやストリートなどを結構良いスピードで走るChrisMartindaleが見れます。ChrisMartindaleのことをもっと知りたい人はMACNEILウェブをチェックして下さい。MoreBMX>>

続きを読む

浜松市PLAYER

製品情報
政令指定都市でもある静岡県浜松市に遊べるバイクを並べるショップ、PLAYERを紹介します。BMX等遊べるバイクが大好きな店長が気さくに話しかけてくれる店内には、MTB、ピスト、ロードなどの完成車やフレーム、パーツが陳列されている他カラフルなパーツがアッセンブルされたカスタムバイクやこだわりのカスタムパーツが目を楽しませてくれます。古くからBMXを愛する店長のノリはフランクそのもの。自分のバイクや遊び方に悩んだら気軽に相談できるショップです。■PLAYER所在地:静岡県浜松市浜北区根堅19-1TEL...

続きを読む

Chris Martindale Webit

ライダー情報
以前も紹介したChrisMartindaleのムービーですが、新たな物がアップされてます。パークやストリートなどを結構良いスピードで走るChrisMartindaleが見れます。ChrisMartindaleのことをもっと知りたい人はMACNEILウェブをチェックして下さい。MoreBMX>>

続きを読む

HUgE by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
うちで取り扱っているBICYCLEUNIONってブランドをみんな知っているとは思うけど、彼らやその仲間がDIYで造っているパークをしっているかな?グローブなんかのプロダクツに正直注目が集まるけど、彼らのバックボーンともいえるこのパークが、突然日本の雑誌で紹介されていた。過去に雑誌やDVDなんかでもよく見かけるパーク。この情報はローカルライダーであるHI_LA_ROCK氏が僕とYossyに提供してくれたんだけど、この人おもしろいです。T-1を愛するライダーで、大手レコード会社に勤めているんでだけど、とりあえず...

続きを読む

今週末は花見ですか?

ライダー情報
Z.E.Ndistributionがある東京都福生市も満開の桜で、いよいよお花見シーズン到来ですが、全国のライダー達も今晩から明日の晩にかけてはお花見って人も多いですよね?↑オフィスの側の桜もいいかんじそんな春の陽気であろう今晩、Z.E.Ndistributionのライダーもお世話になっているW-BASEという東京渋谷のショップでお花見が開催!Z.E.Ndistributionライダーも参加予定です。渋谷代々木公園周辺でBMXを見かけたらお花見に参加するライダーかもしれません。よい週末を!

続きを読む


Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。