このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。

NEWS / BLOG

NEWS / BLOG

PUNK SPRING by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
昨日、幕張のPUNKSPRINGという超〜でかいライブイベントでBMX乗ってきました。急遽決まったこのショーはBMX/MTB合同のイベント。参加ライダーは僕らの他に、高松ケンジ、栗瀬ゆうた、小南大地(僕と同じI-PATHライダー)、柳瀬クニオとか、あとはモトミもMTBで出演していた。その他にもMTBのストリートライダーが数名、みんなうまかったな〜。そしてendpoint81でもよく会う小僧。おれは初めて生で見たけど小僧がジャンランでダブルウィップをメイク。これは凄かった!ちゃんとペダルに乗ったしね。あと...

続きを読む

NEWコンテンツ、BIKECHECKを公開しました!

ライダー情報
Z.E.Ndistributionのウェブサイトに新たなコンテンツBIKECHECKが加わりました。  このコンテンツではZ.E.Ndistributionライダーが日頃愛用するバイクの紹介を掲載。そしてそのBMXに対するコメント/スペックなどの情報がご覧になれます。各ライダーのライディングスタイルや考えなどが反映された各BMXは見応え十分!そしてこのBIKECHECKの最大の特徴は!Z.E.Ndistributionで扱う各ブランドMACNEILBIKESWETHEPE...

続きを読む

最新MACNEILフレーム画像!

製品情報
2007年モデルとしてカラー変更が予定されているWHITTONフレーム、2kg前半まで重量を削ぎ落とし、最新スペックに生まれ変わるNEWYOUNGフレーム。その二機種のカラー画像が本国カナダから届きました。次回4月後半に日本に入荷予定のWHITTONはカラー変更の他にロゴデザインも一新。20インチ、21インチの2サイズ展開! 重量:2.18kg(20インチ)、2.29kg(21インチ)拡大画像はこちらそして同じく4月後半に到着予定のNEWYOUNGは2トーンカラーで登場!重量も大幅に軽...

続きを読む

degree bmx magazine vol.3

ライダー情報
日本のBMXシーンをdegreeというフィルターをとおして、美しい写真と共にライダー達に伝えるdegreebmxmagazine。そのvol.3がいよいよ発売になった模様。今号は"concreteissue"ということでSPOTLIGHTインタビューにはUNITEDBIKEの伊藤悠吾が登場!その他にもZ.E.Nライダーが多数登場しています。なお今号から雑誌の大きさが2倍のA4サイズ。より写真などが見やすくなり、見応えもアップ!ぜひお近くのdegree取り扱い店でチェックしてみて下さい。

続きを読む

UNITED BIKESの2007モデルが公開されました。

製品情報
海外ライダーではCOREYMARTINEZ、KYEFORTE、CALEBKILBY、RYANMETRO、日本では伊藤ゆうご、内藤明彦など渋めのライダーが在籍するUKブランドUNITEDBIKEの2007年モデルフレームなどがUNITEDのウェブサイトで発表されました。今回のアップで公開されたのはSQUADのNEWカラーCALEBKILBYカラーのTRINITYやSEATCRAMPなどのパーツなど。ウェブにアップされてませんが、MACNEILのPivotalシステムを採用したシート&ポストやペグな...

続きを読む

RoB DOS by ZEN

ライダーブログ
YUGOです。第二回のRoBの日程が大体決まりました。4月の第二週目の土曜日、14日にします。雨だったら中止っつーかウーマンハントにボクは切り替えるつもりです。まぁそこは個人個人で楽しみましょう。時間は大体前回と同じ、夜10時頃から渋谷にて決行致しやす。集合場所は明治通りの渋谷、原宿の丁度真ん中らへんにあるファミリ−マート前。参加費は当然ナシ。スポットも目についたとこ全て。ガードレールやらバンクやら何でもアリ。ただこんなの書くのウザイけど、未成年の飲酒や喫煙、などに関しては一切の責任を取りません...

続きを読む

九州ツアー by 村田 怜人 (REHITO)

ライダーブログ
先週の13、14、15日に九州にツアーに行って来ました。なんのツアーかと言うとC.I.AというHANGOUTのBuu-Youngを中心として立ち上げられたStreetWearBrandの初のツアーで九州に行って来ました。メンバーはBuu-Young、元HANGOUTのスタッフのアキくん、京都の450のライダーのノリ、板JAMで有名な板長、京都では有名だったロックバンドの”電池切れ”のデノンさん、僕の六人で行って来ました。12日の26時ごろ、板JAMの後、ツアー1日目の目的地の古賀パークを目指し京都を出発し...

続きを読む

LOVE HATE GLOVEが入荷しました!

製品情報
シンプルなBMXグローブをライダー達の為に作ってきたBICYCLEUNION。以前から人気モデルだったSHADOWは生産終了。後継モデルとしてLOVEHATEGLOVEが入荷してきました。このグローブは手首廻りのストラップを排除。シンプルさにさらに磨きをかけ、いままでのMOTOCROSSベースのグローブとは全く異なるBMX専用グローブと言えます。詳細はLOVEHATEGLOVE詳細ページでチェック可能です。ぜひチェックを!!LOVEHATEGLOVE詳細ページはこちら

続きを読む


Translate>
MENU
※スマホの場合、各メニューのメインページへは長押し(iosの場合)
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。