このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Posts
Archives

ETNIES 2012  FALLモデル、本日よりデリバリー開始。

製品情報
ETNIES 2012 FALLモデルが本日ZENに入荷しました。BMXラインナップとしてNathanWilliams、AaronRoss、RubenAlcantaraの3つのシグネーチャーモデルをピックアップ。◆◆ETNIES2012FALL注目モデル#1◆◆ETNIES-BRAKE2012SPRINGモデルよりラインナップされ好評のBMXモデル。GREY/WHITE/GREENがNathanWilliamsのシグネチャーカラーとしてラインナップ。カラー:G...

続きを読む

ビジネスEXCEL講座レポートと数字思考力を鍛えるセッションのお知らせ by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
9月14日に、ビジネスEXCEL講座を渋谷のbeezcafeで行い、18人の方が来てくれました。下の写真のように、僕が先生らしくやってましたが、ところどころに笑いあり、滑りもありで楽しい雰囲気は楽しくビジネスEXCELスキルを学んでいただきました。参加いただいた方々ありがとうございました。アンケート結果を見ると81%の方が"すごく良かった"、"良かった"と答えていただきました。

続きを読む

恒例のOYA-Z JAMがいよいよ日曜に開催!! ZENのライダーはもちろん前日入りです。

イベント情報
寒河江となると、なんだか張り切っちゃうヨッシーです。いよいよ明後日に迫ってきた恒例のOYA-ZJAM。毎回参加ライダーや連れ添いの家族や仲間が増えてゆき、ますますアットホームで会場のみんなが1日を楽しめるイベントになってきています。どうすか?楽しそうでしょ?山形県寒河江市を中心に、東西南北いろんなところから集まるみんな。その名のとおり、30歳オーバー(中には40歳オーバーも)のライダー達が活躍するイベントなんだけど、半分以上?はヤングパワーが参加してるところが面白いところ。オヤジたちはそのパワーに引っ...

続きを読む

フリコライダー必見!! ECLATのフリーコースターハブの内部構造を映像でチェック!!

製品情報
たびたび目にしたり耳にするECLATのフリーコースターハブ。ShaneWestonがプロトタイプをテストしていることもあり、今か今かとその登場の期待に胸を躍らせるライダーも多いことでしょう。先日、フリーコースターハブの情報が集約されるfree-coaster.comにECLATのフリーコースターハブ「BLINDFREECOATSERHUB」の内部構造が紹介されています。これまでに存在した多くのフリーコースターハブがスクリュータイプのドライバー構造だったのに対し、ECLATは全くの別構造。コグドライバー...

続きを読む

WETHEPEOPLE 2013 COMPLETE BIKE入荷情報!

製品情報
最新モデルWETHEPEOPLE2013COMPLETEBIKEの各モデルがWETHEPEOPLEのPRODUCTSページでチェック可能です!WETHEPEOPLE2013COMPLETEBIKEの1ST便の入荷時期は今月中旬〜来月上旬(9月下旬〜10月上旬)の入荷予定となります!到着次第順次、全国の取扱いショップへ向けデリバリーをスタートいたします!ご予約をいただきお待ちいただいておりましたお客様もうしばらくお待ち下さい。2012年モデルは、開発・設計やデザインの面で驚くほど素晴らしい年でした...

続きを読む

R.O.B BEACH PARTYスライドショー by 伊藤 悠吾 (YUGO)

ライダーブログ
どーもみなさん、YUGOです。先日行ったR.O.Bのスライドショーを簡単にですが作ってみました!写真は当日その場にいたライダーや、千住ボーイズ等の写真を撮ってるレオ氏に提供してもらいました!なかなか充実したイベント?になって良かったです。飲む、乗る、寝る、海、飯、とみんな自由な感じで楽しめました!今度はまた町中でゲリラやるので参加できる方は宜しくです!R.O.BBeachPartySlideShowfromR.O.BonVimeo.

続きを読む

スタイル事件 by 眞謝 大輔 (MAJA)

ライダーブログ
暑い日が続いていますね。日が落ちないと乗る気に全くなりませんね。使っていたBARが曲がってきていたので、今回は折れない前に交換しました。新しくGETしたASHLEYCHARLESBAR8.3。かなり調子が良いので、同じASHLEYBARをチョイスしました。両方3cmずつカット。ヘッドスペーサー無しのセッティングで完璧です。ECLATのWAXをもって明日も北千住のカーブに愛を塗りにいきます。

続きを読む

「a-nation music week」デモ by 安達 浩樹 (PiRO)

ライダーブログ
一ヶ月経ってしまいましたが、8/3〜12まで渋谷で行われた「a-nationmusicweek」はこんな感じでした。会場は代々木公園と渋谷。ムラサキスポーツが創り上げる「BEACHPARK」には4mのバーチカルランプが設置され、世界No.1インラインスケーター安床兄弟をはじめワールドクラスのスケーターやライダーが集結し連日熱いショーが繰り広げられました。「ストライダーランプジャック&ショー」という嬉しい企画でもあり、ボクが地元の狭山市で行なっているBMX(http://air.ap.teacup...

続きを読む

9/8(土)は横須賀うみかぜ公園でCAVEのスクール!! 最新2013年モデルのBMXもレンタル&試乗可能です。

製品情報
BMX専門ショップCAVEWAREHOUSEが、初心者を対象に毎月定期的に開催しているCAVEBMXスクールを9月8日(土)に横須賀うみかぜ公園で開催します。ZENでは、最新モデルのWETHEPEOPLE2013完成車の試乗車を持ち、数名のチームライダーと一緒に会場のうみかぜ公園にブースを設置します。BMXに興味があるけどBMXを持っていない方も参加可能。最新モデルの試乗車でCAVEBMXスクールに参加してみませんか?CAVEWAREHOUSEライダーとZENのライダーが、BMXの楽しみ方やラ...

続きを読む

レヒトとマツケンが北上スタート!! 札幌では9/9(日)にモエレ沼公園でセッション!!

ライダー情報
昨日の宇都宮を皮切りに村田伶人と松元謙が北上しています。今回のツアー。北関東の宇都宮と水戸、東北の仙台、秋田、盛岡、八戸、青森、そして北海道の札幌や函館をめぐり、9/16(日)に山形県の寒河江スケートパークで開催されるOYA-ZJAMを終着点とした約3週間の旅。昨日は宇都宮のショップSpinCityにローカルライダーと集合。名物のスポットをまわるなど、深夜までライディングを楽しんだようです。先ほど、寝起きのマツケンに連絡したところ、今日はまず洗濯とのこと。韓国から帰国し翌日の出発だったため、ふたりは着...

続きを読む

BONEDETH新作アパレルが入荷!!

製品情報
日本上陸以来、破竹の勢いでファンを虜にしているBONEDETH。着ているだけでアガるプリントデザインが人気の理由ですが、今回はBONEDETHのイメージにピッタリのハットやジーンズの新作も入荷してきました!!UNCLEDANT-SHIRT¥3,150(税込)KILLEDT-SHIRT¥3,150(税込)DEADLEISURET-SHIRT¥3,150(税込)PARTYMANAGEMENTT-SHIRT¥3,150(税込)CREEPOZOIDT-SHIRT¥3,150(税込...

続きを読む

来週からレヒトとマツケンが北関東、東北地方、北海道へツアー!! 前回の北陸、信越、名古屋ツアー映像も公開!!

ライダー情報
7月末〜8月上旬にかけ北陸、信越、名古屋をまわっていた村田伶人でしたが、その際に行った先のローカルライダー達などとのライディングを編集した映像を公開しました!!↓↓7月末〜8月上旬に北陸信越地方をまわった際の映像その村田伶人は、明日からの韓国帰国後に松元謙をパートナーむかえ新たに北関東、東北地方、北海道をツアーします。このふたり。ZENの他、ETNIESやQUINTINでもチームメイト。また、HOODSCREWのメンバーであり、夜の部活動好き。下記のスケジュール通りに進めば19日間のツアー。北上し、最...

続きを読む

Perugia Cup 2012事前エントリー受付開始!! ワンメイクコンテストはZENプレゼンツで事前エントリーライダーのみ!!

イベント情報
開催までちょうど一ヶ月に迫ったPerugiaCup2012の事前エントリーがスタートしました!!事前エントリーすると当日エントリーに比べエントリーフィーが割引されるのでお得。その上、当日は用紙への記入を行う必要がなくエントリーフィーを支払うのみ。スムーズに受付を済ませることができてラク。エントリーを決めているライダーは、ぜひ事前エントリーを済ませちゃいましょう!!◆PerugiaCup2012の事前エントリーはここからチェック今回のPerugiaCupでも、昨年に続きワンメイクコンテストをZEN...

続きを読む

Ringo Jam 『G-trail 10th Anniversary』

ライダー情報
今年で10周年を迎える青森のダートジャンプトレイル、Gトレイルにて『りんごJAM』が開催されます。りんごJAMは2008年を最後に3年間開催をお休み中でしたがGトレイル10周年記念として復活!初心者向けジャンプなしの『ひめライン』もあり、初めての方も楽しめるはず。BMXやMTB、バーベキューで一緒に盛り上がろう。↓以下の映像は去年のライディングの様子です。◆RingoJam"G-trail10thAnniversary"日時2012年8月26日(日曜日)場所:青森県青森市鶴ヶ坂宇田川J...

続きを読む

Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。