このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Posts
Archives

初投稿!! by 南 悠麻 (YUMA)

ライダーブログ
こんばんは!こんにちは!この度TEAMZENに加わる事になりました南悠麻です。早くも秋になって、過ごしやすい陽気ですね!今年の夏はとーっも充実していて、あっという間でした!という事で振り返ってみます!まず、韓国の大会ChunchenWorldLeisureCupActionSportsChampionshipに参加してきました!ここでは、最近DIGMAGAZINEの表紙にもなったデモとジャッジで来て居たJoeRichが居ました!この輪行の文化は日本にも取り入れて欲しいと切実に...

続きを読む

こんにちは!! by 比嘉 勝太 (SHOTA)

ライダーブログ
初めまして。9月からZENのTEAMRIDERに加わる事になりました、比嘉勝太です。今回は初日記と言う事で、自分の日常生活を少し紹介したいと思います。普段は渋谷にあるBMXやSK8などを置いているSHOParktzでBMX担当STAFFとして、火、水、金、土曜日の11:30〜20:00まで頑張って働いてます。昼休みは、近くのBMXPROSHOPW-BASEで昼飯食べたり遊んだりと、よく出没するので見かけた際は声をかけて下さい!!バイトが終わったら家に帰り、PERUGIACUPが開催されている...

続きを読む

ECLAT by 村田 怜人 (REHITO)

ライダーブログ
先日、ZENのNEWSで紹介してもらった通り、自分、ユウゴ、眞謝の三人のメーカーALIVEINDUSTRYをスタートさせ、ZENではECLATのライダーとして引き続き頑張ることになりました。で、さっそく自分のサンプルフレームに乗っていて、フレームのレビューは後日ALIVEのブログに書くとして、さっそくECLATのONYXCRANとTILTSPROCKETとDIESELCHAINを新調しました!!スプロケットはECLATができた当初からの定番のスプロケットでかっこ良く、多少ぶつけても曲がらず頑丈です!!...

続きを読む

雨雲の撤退を希望!! 週末10/7(日)はPerugia Cup 2012リベンジ開催!! ZENのブースでステッカーをゲットしよう!!

イベント情報
不運の2年連続延期となったPerugiaCup2012の振替開催日がいよいよ今週末の10/7(日)に迫ってきました。そこで危惧するのが当日の天気。今朝の天気予報では上記のように日曜日に雨マークが...3日先の話なので回復に向かうことも可能性として考えることができますが、このような予報を受けPerugiaCupの実行委員会が週末の開催に向け決断をしました。以下、PerugiaCup実行委員会からの抜粋です。今週日曜日の開催について10月7日(日)開催について、お知らせさせて頂きます。大会当日の天...

続きを読む

INDIVIDUAL SOLUTION COMPANY by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
INDIVIDUALSOLUTIONCOMPANY最近書けていなかったのでなんかダイアリーネタが無いか家をアサッていたら以前自分がやっていた、INDIVIDUALSOLUTIONCOMPANY(通称I.S.C)というパーツメーカーの図面が出てきました。名前の通り自分のBMXに関する問題を解決するブランドです。当時はフロントハブガードが無く自作で作って自分用に2年ほど使っていました。そしたら友達のライダー達が欲しがったので市販品を本気で作ってみました。まずは当時出ていた全てのフロントハブのデータを取...

続きを読む

今週末のペルージャカップが楽しみだ!出るぞ! by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
今週末に開催される大会ペルージャカップに出場する予定だ確か5年ぶりに大会に出場する。大会に出ていない間、僕は3つのことをした1つ目は結婚した。僕と結婚してくれる心の広い女性と出会うことができて何とか結婚することができた。2つ目は大学院に入学し、卒業してMBA:経営学修士を取得することができた。大学院でたくさん勉強して、知識を広げられて、考えることも多少できるようになった。そして、さらに勉強しないといけないことも分かり、今でも勉強をしている。3つ目は子供ができたことだ。娘を授かることができて、今まで...

続きを読む

Turbulence by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
Turbulenceってビデオ知ってますか?最近FULLLENGTHでアップされていたのを発見して嬉しかったです。何年前か忘れてたけど2001年の作品のようです。もちろんVHSオンリーだった気がします。個人的にDaveJacob、Garettに当時やられてました。パークで乗っているEdwinDelarosaの若かりし頃やCoryMartinezなども見れますね。GeorgeDossantosなど西海岸以外のライダーも出ていたのが良かったです。でも西海岸のビデオなんで基本パーク多め。Smoker...

続きを読む

村田伶人、眞謝大輔、伊藤悠吾がALIVE INDUSTRYを発足!!

イベント情報
日本屈指のストリートBMXライダーとしてZENが自信を持って全国にプッシュする以下の3名がブランドを発足。本日10/2よりその活動を正式に開始することになりました。◆村田怜人◆眞謝大輔◆伊藤悠吾それに伴い本日から各自が所属したWETHEPEOPLEとUNITEDを降り、彼等のブランド「ALIVEINDUSTRY」で開発する各々のフレームに乗換え活動していくことになります。一方、村田怜人、眞謝大輔、伊藤悠吾の3名はALIVEと並行しZENのチームに残留し、ECLATのサポートライダーとして活動を共にしてい...

続きを読む

[特別号]DIG ISSUE90が到着。現役レジェンドライダー4人の特集・4種類の表紙!

製品情報
1993年からスタートし、アメリカ・ヨーロッパで最もライダー達の共通言語的な存在となっているBMX雑誌DIGBMXMAGAZINE。特別号となるISSUE90はレジェンド特集!そしてなんと!4種類の表紙!!現役レジェンドライダーVanHoman,JoeRich,RubenAlcantara,BrianFoster4人の写真や記事が、50ページ以上に渡り特集されています!この号で様々な伝説を見よう!各ショップへのデリバリーは本日より順次開始します。※各ショップには表紙をランダムで出荷して...

続きを読む

9/30(日)開催!! ピロのショップ「REON」が川越の小江戸フリージャムにブース出展 & WETHEPEOPLE 2013 完成車試乗会 & キッズスクール!!

イベント情報
ZENのライダーとして、そしてBMXの普及や地域活動への貢献など、多岐にわたって活動するピロこと安達浩樹が、自身が運営するショップ「BICYCLEMOTOXBASEREON」として、アメリカンなカスタムバイクやカスタムカーが並ぶイベント「小江戸フリージャム」の入り口、SQUADBMXエリア内にブースを出展。ショップで取扱うパーツ類やアクセサリーと入荷前のWETHEPEOPLE2013完成車を展示し、試乗会&キッズスクールを開催します。WETHEPEOPLE2013完成車は入荷間近。実際に見て...

続きを読む

中国地方のライダーは要参加!! 今週末は出雲の大自然の中でジャム開催!!

イベント情報
ヤマタノオロチとスサノヲや日本創生の神話など、古代日本の神話が多く語られる地域「出雲」で、出雲市内のpratyayaやEVOL、広島県三次市のNORCOG、そして広島市内のSICKS:PEDALSTOREなどの各ショップの協力で、BMXとスケートボードのジャムが開催されます。開催地は出雲市内南部の峡谷「立久恵峡(たちくえきょう)」。キャンプ場「わかあゆの里」の駐車場で開催される今回のジャムは、pratyayaがローカルライダーやスケーターと作るセクションが並べられる特設パークで開催。29日土曜日にはセクショ...

続きを読む

マツケンの映像がキャップブランドQuintin japanサイトでアップされました。

製品情報
UNITEDライダーである松元謙の映像がアパレルも扱うキャップブランドQuintinのサイトにアップされました。先日までレヒトとマツケンで東日本ツアーを巡り、最終地東京でのライディングを押さえた映像。テクニカルでスピーディーな動きもさることながら、素敵な笑顔も。撮影はMoyacyRidersのPegy。マツケンは今週末に開催されるペルージャカップに出場します。ペルージャカップでも映像以上の事を見せてくれるでしょう!みんなでガン見しながら応援しよう!◆マツケンの映像はこちら↓

続きを読む

ZENチームにふたりのフレッシュなライダーが加わります!!

製品情報
気の知れた間柄でありZENのライダーと共に活動する事が多く、チームライダー達も期待するふたり、比嘉(SHOTA)勝太と南(YUMA)悠麻がZENのライダーとして加わります。彼らふたりは年明けに成人式を控えるフレッシュなライダー。南悠麻はZENの事務所の近くに在住し、以前から地方のイベントなどに積極的に参加してきたこともあり、美しいインバートやスムーズなハイエアなど、彼のことやライディングをご存知の方も多いのではないでしょうか?比嘉勝太は、眞謝大輔と同じく沖縄RIDEHOT出身の北千住在住SenjuBoyz...

続きを読む

Perugia Cup 2012の会場にカーブボックスとスパインが新設。ワンメイクコンテストはカーブボックスで開催!!

イベント情報
さて、みなさん、今週末のPerugiaCup2012の準備は整ってますか?会場のMap‘sTokyoでは、着々と準備が進められているようです。当日は、北は北海道から南は沖縄まで、当日はたくさんのライダーが全国から集まり、面白いことになりそうですね。上の2枚の写真。昨日Instagramにもその作業の様子がアップされていましたが、PerugiaCup2012の会場「Map‘sTokyo」に新たに増設されたふたつのカーブボックス。向かって左側は、進入から下って抜けるまで高さ5...

続きを読む

Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。