このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Tag

ZEN

犬島にて。XXXX THE JAMBOREE2 Part2 by ZEN

ライダーブログ
前回紹介したイベント、XXXXTHEJAMBOREE2に参加する為に、岡山県の犬島って島に行ってきました。まず、着いてすこし歩くと、昔使われていた製錬所の煙突が残ってるんだけど、これがまたすごく神秘的な塔!そこからまた歩くと、キャンプ場があり、そこでイベントがあるんだけど.....またやっちゃいました。飲み過ぎました....写真を撮り忘れ、気がつけば朝でした。でも、その前に撮っていた写真で勘弁してね。イベントのレポートは、treesのブログでも見てくださいよ。でも一つ言える事は、時間を忘...

続きを読む

また、ひとつ by ZEN

ライダーブログ
7月5日今日で24歳になった!初めてBMXを買ったのも、今日みたいに蒸し暑い日だったと思うな〜あれから、6年間か〜早いなぁ〜初めて買ったBMXは、1ヶ月でぶっ壊れた!ま〜しょうがない!だって、ビックカメラで2万円ぐらいで売ってたヤツだからね〜買った時はBMXが何なのか知らなかったし!ただ高校に通う通学チャリだった!ある日、本屋に行ったらHOWTO本があったから、即買い!高校の同級生の恭平って友達がいるんだけど、そいつも、俺と同じビックカメラで2万円ぐらいのBMXを買った!そんなこんなで...

続きを読む

Corey Martinezのバイクチェック

製品情報
UNITEDのCoreyMartinezのバイクチェックがBMXONLINEにアップされています。リアルストリートをベースにコンテストでも活躍するCoreyMartinezのバイクは、近日入荷予定のアップデートされたTRINITYFRAMEなど、シグネチャーラインのフォークやバー、そして以前から愛用していたPIVOTALシステムを採用したニューシートとポストをベースにセッティング。そして、WETHEPEOPLEのSUPREMESTEM等、所々に軽量パーツを使用した、軽量ながらもリアルストリー...

続きを読む

WETHEPEOPLEのフレームインプレッションが到着!

製品情報
軽量モデルから強度を重視したモデルまで様々な特徴を持ったフレームをリリースするWETHEPEOPLEその各フレームを使用してライディングするWETHEPEOPLETEAMの山崎肇・村田レヒトそして以前WETHEPEOPLETEAMに所属しSINUSを使用していた中村啓史(現在はKHEPARISを使用)彼からWETHEPEOPLEの各フレームのインプレッションが到着しましたのでご紹介します。  ■村田レヒトOVOIDフレームまず京都をローカルにストリートをメインにラ...

続きを読む

WETHEPEOPLEのコラボプロジェクト

製品情報
数年前に、ADIDASY-3やCraharttEuropeとの、コラボレーションバイクを製作した経緯を持つWETHEPEOPLEが再度、CraharttEuropeとのコラボレーションバイクの製作を計画中です。WETHEPEOPLEの本拠地、ドイツの都市ケルンにあるCraharttEuropeのショップには前作のコラボレーションバイクの他にも、Tシャツやスウェット等のアパレルラインが展示・販売されており、同ブランドとの親交の深さや、ケルンの街に根付いたBMXカンパニーであることが伺い知れます。...

続きを読む

来週入荷のKHEの各製品

製品情報
ご予約を頂いていた各ショップ様、並びにライダーの皆様いよいよ来週KHE製品が入荷して参ります。今回のニュースではその注目の製品をご紹介します。    まず今回初入荷の新製品から!■PREMIUMHOLDINGTIREMACDIRT(初入荷)このタイヤは軽量のKHEタイヤをベースにパターンをダート用に改良。今までダートライダーには不向きだったKHEタイヤですがこれでどんな路面も選びません!*MAC1、 MAC1.5PARK/STREET、MA...

続きを読む

西野まさと、本日MRI検査に・・・

製品情報
現在、ヒザを負傷中の西野正人が本日MRI検査を受けるとの事です。腫れは徐々に引きはじめてきているとのことですが現在は松葉杖を使用中。本日の検査でヒザの靭帯の損傷具合がわかるとのこと。松葉杖の外見はかなりの重傷ですが、本人はいたって元気!西野正人チームページ西野正人ダイアリーページ 

続きを読む

Corey MartinezがLevi’sライダーに

ライダー情報
ジーンズの定番と言えばLevi's、そしてLevi'sがBMXチームを結成。UNITEDのCoreyMartinezがチームライダーとして活動中です。そしてLevi'sではBMXチーム結成に合わせ、Levi'sBMXTeamウェブサイトをラウンチ。ウェブサイト内ではCoreyMartinezをはじめ各チームライダーのインタビューやムービーページがご覧いただけます。中でも、ムービーページのCoreyMartinezのシーンは得意のストリートを攻めるシーンが印象的です。■Levi'sBMX...

続きを読む

FAMILYPRODUCTSのウェブで動画をチェック

ライダー情報
プロダクトはもちろんその姿勢にも強いこだわりを持つFAMILYPRODUCTSのウェブサイトのNOWADAYSPHOTOページに、新しい動画がアップされています。今回アップされているのは、関東某所のシークレットスポットでの「と、ある日」。FAMILYPRODUCTSのボス、丸屋薫が起伏の激しいこのスポットをハイスピードで攻込むライディングが収録されています。映像カメラマンとしての一面を持つBMXライダー、須藤コータが撮影と編集を行っており、アングルやカメラワーク等、ハイレベルな感性から撮影を行...

続きを読む

行ってきました! by ZEN

ライダーブログ
初の俺企画ツアー!思いおこせば1ヶ月前から、狛江のしおいり君と、山形に行こう行こうってみんなに声をかけていたけど、反応はいまいち!結局メンバー!俺しおいり君谷さん!そして出発3時間前に倉光さんが急遽行く事になり、メンバーは4人に決定した!今まで、このメンバーだけでどこも行ったことがない以外な組み合わせ〜そんなメンバーで東京を夜中出発した!早朝山形県寒河江市に到着!極上コンクリートボールがある公園の駐車場で仮眠。でも太陽がどんどん上がるとともに、寝苦しく目が覚めた。全然寝てない!でも...

続きを読む

Red Bull Empire Of Dirt 2007

ライダー情報
6/16-17にイギリスで開催予定だったRedBullEmpireOfDirt2007UNITEDBIKESのKyeForteが全面協力し、壮大なスロープスタイルコンテストとなる予定でしたが雨の影響でコースが使用できない状態になりコンテストはキャンセルになった模様です。惜しくも開催されなったこのRedBullEmpireOfDirt2007Freecasterにてコースを製作する模様やコースを試走するKyeForte、LeoForteらのライディングムービーが公開されてま...

続きを読む

Upcomer @ WETHEPEOPLE

ライダー情報
現在、WETHEPEOPLEのチームライダーとしてアップカマー達が続々加わっています。今日はその中から2名のストリートライダーを紹介します。■Bj?rnElvering/Germany長身を活かした柔らかいライディングが特徴で、先日、世界中のBMXニュースを提供するウェブマガジンWoozyにインタビューが掲載されており、ライディングの動画もアップされています。本国ウェブサイトのチームページにはFLOWとして紹介されていますが、そのライディングはプロレベル。正確で柔らかな動きは、ヤバいスポット...

続きを読む

LITE SPROCKET SPLINE TYPE取り付け方法と重量(全サイズ)

製品情報
昨日リリースされ、本日も注文が殺到しているTREELITESPROCKETそのSPLINETYPEの取り付け方法です。1:今現在ついているクランクアーム、スプロケットを外します。この際にスピンドルのスプラインをきれいに清掃して下さい。スプラインに汚れがありますと、スプロケットの装着が困難になります。2:スプラインにスプロケットを装着します。プラスチックハンマーなどを使用し、斜めにならない様に少しずつ挿入して下さい。この際には焼き付き防止の為、スプライン部にスレッドコンパウンドなどを使用して下さ...

続きを読む

Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。