このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Author

NEWS

週末のライディングと散髪(画像+動画あり) by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
日曜日にアメージングで乗ってきた!最高に楽しかった。動けなくなるぐらい乗ったし、目標のエアーの高さを飛ぶことができてとても嬉しかったんだ。アメージングには最近EndPoint81で使った高さ7フィートのクオーターパイプが置かれそこで気持ちよくエアーができる。そして、できることなら高く飛びたいと僕はいつも思ってしまう。そして、クオーターの後ろに屋根があるんだけどその高さ以上は飛びたいと考えていた。で、昨日練習し、川又が写真を撮ってくれて屋根を越えたのでとても嬉しい気持ちで家に帰ることができた。また、昼間にのびちゃんが...

続きを読む

Kinouchi cycleオリジナルMesh Cap&T-Shirts!!

イベント情報
Z.E.Ndistributionの製品を取り扱ってもらっている東京のBMXの聖地とも言えるKinouchiCycle、そのKinouchiCycleオリジナルT-ShirtsとMeshCapが発売を開始!したそうです。デザインはJUICYVISION.comでもコラムを書いたり、独特のタッチでイラストを描いたりと多彩な才能を発揮するアダチ君。しかも彼のライディングは皆さんご存知かと思いますがかなりかっこいいです!こんなKinouchiCycleとアダチ君のコラボ物を買わないでどうするって感じです。ちな...

続きを読む

MACNEIL製品入荷&MACNEILライダーのダイアリーアップ!

ライダー情報
05のNEWMODELWHITTONFRAMEが遂に入荷して参りました。このフレームはAllistairWhittonのシグネーチャーモデルで、インターナルヘッド&PRESSFITBBという新たなBBを採用しています。手で簡単に装着ができ、樹脂製のカップは衝撃を緩衝させる働きが有り、BMXに適したBBと言えるでしょう。その他にもLIGHT14BARやSLSEAT等の定番人気商品も入荷しています。毎回売れきれ必至の各パーツはZ.E.Ndistributionの商品を取り扱っている各ショップで購入...

続きを読む

endpoint81のWEB SITEが更新されています!

イベント情報
今月の28日に開催予定でZ.E.Ndistributionも協賛予定のendpoint81、そのウェブサイトの内容が大幅に更新されたとの情報を得ました。新潟県村上市の日本海スケートパークで行われるROUND2ですが、会場への詳しい地図や近辺の宿泊情報、そしてお台場での開催時にエントリーライダーに配布された2005年度のルールブックなども公開されている。!また、ROUND2より20歳未満のライダーは保護者の承諾の署名が必要となり、こちらもendpoint81オフィシャルウェブサイトよりダウンロードができるように...

続きを読む

アジアンX-Gameレポート1(画像有り) by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
韓国で初の開催となるASIANX-GAMEに行ってきました!今回は自分は大会には参加できないけどwethepeopleのヨッシーのチームマネージャー!?と韓国でARESBYKESやFAMILYPRODUCTSのディストリビューターを務めるシンちゃんという友達に会う為に行ってきたのですがかなり充実した毎日でした。シンちゃんとは元々は日本在住の韓国人のBMXライダーで、以前原宿のアパッチと言う店でショップ店員をしていた時に知り合い、毎日を一緒に過ごしていた仲間。今回は自分がディストリビュートしているJUICYVI...

続きを読む

DIG BMX MAGAZINE ISSUE46がUKより到着!

製品情報
イギリスはもとよりヨーロッパ、アメリカ、日本とワールドワイドな記事内容で人気が高いDIGBMXMAGの最新号Issue46が入荷して参りました!今号の表紙はカナダのフラットランダーTARVISCOLLIER!世界の最新情報やDIGにしか出来ないネタなど内容は盛りだくさんです。現役BMXライダー達による記事や写真はリアルBMXシーンを体感したい方にお勧めです。ぜひ一度DIGBMXMAGを読んで見て下さい。きっと新たな世界感に気がつくはずです。DIGBMXMAGのお求めはZ.E.Ndistributio...

続きを読む

RNC田中光太郎Asian X-Game6位入賞!

ライダー情報
RNCのライダー田中光太郎がAsianX-Gameに出場し、決勝6位入賞したとのことです。今回のAsianX-Gameは多くのアメリカンライダーも参加し、非常にハイレベルな戦いになった模様です。以下はフラットのリザルトです。1位TerryAdams2位JustinMiller3位MatWilhelm4位YosukeUno5位YukiMaehata6位KotaroTanakaAsianX-Gameの全てのリザルトはこちら

続きを読む

“A ray”

イベント情報
SENNProjectやCreammagazineのフォトグラファーとして活躍するGreenGこと竹生泰之氏が、6/1より原宿の美容室、Tribeにて自身の第二回写真展"Aray"を開催するとのこと。"一筋の光明"を意味するタイトルで開催されるこの写真展は、BMXの写真というより陰影豊かな風景写真を中心に10数点が展示される予で入場無料。会場SENNProjectVol.1のサンプル展示・販売も行う予定。詳細は以下の通り。Hair+makeTRIBE住所:東京都渋谷区神宮前4-26-37Y'...

続きを読む

TREE BIKE CO. 丸屋薫 in Asian X-Game

ライダー情報
先週末、韓国のソウルで開催されていたAsianX-Gameにリザーブライダーとして参加していたTREEBIKECO.の丸屋薫ですが、急遽現地で本戦への出場が決定しました。練習もほとんど無しで参加した丸屋は予選で転倒、肩を負傷し決勝には進めませんでしたが、多くのライダーにそのスタイルを認められていたとのことです。大会外でもソウルのストリートライダー達とストリートを廻ったりと楽しんできた様です。現地韓国でのレポートをチームマネージャーとして同行した田中海到が近日レポート予定です。

続きを読む

アボカド成長日記(5/26 : 画像有り) by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
社会人の人は昨日が給料日だったから今日はウキウキかもしれないね。明日は金曜日だしね。ウキウキする精神状態って素敵だと思います。やはり日々ワクワク、ウキウキすることを作っていくのと行かないのとでは自分に対しての人間形成に大きな違いが出てくると勝手に信じているんだ。それは、さておき今日のアボカドのレポートをするね。大きいほうは芽だ出てきてついに種からちょっと出るまでになった。ここ最近は天気がいいから成長が早くて面白い、他の植物も元気に育っているから僕自身のウキウキすることの一つになっているよ。アボカドはこんな感じ...

続きを読む

このWebサイトのNEWS、ライダー日記をRSS配信

イベント情報
Z.E.NDistributionのWebサイトをいつもアクセスしてくれてありがとうございます。この度、このWebサイトのNEWSもRSS配信することになりました。RSSリーダーをご利用の方は登録していただければ嬉しいです。Z.E.NのNEWSが更新状況が自動的に分かるようになります。また、ライダー日記も以前よりRSS配信しています。そちらもご利用ください。NEWSのRSSのアドレスは以下https://zendistro.com/index.rdfライダー日記のRSSのアドレスは各ライダーのページにアク...

続きを読む

また、アメリカの連ドラにはまるのか?! by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
X-files,ダークエンジェル、24Season1,2,3、Sexandthecityとアメリカで放映されているドラマを過去にツタヤで借りて見まくってしまっている。しばらくご無沙汰していただんだけど、この度一つ映画を借りてみたらおまけで新しくレンタルされる『トゥルー・コーリング』の第1話が収録されていた。これはラッキーと思い見てしまった。ラッキーどころかまんまと企業のプロモーションの思う壺にはまってしまい、昨晩ツタヤに行ったら『トゥルー・コーリング』があったのでDVDを2枚借りてしまった。これで最後まで見...

続きを読む

西野正人、沖縄での写真を追加!

ライダー情報
昨年から怪我を引きずっているMACNEILライダーの西野正人ですが、最近ではやっと体調も整い徐々に復活してきていますが、その西野正人の沖縄での写真を彼のページにアップしました。撮影はJUICYVISION.comの山崎肇です。ぜひ彼の写真をご覧になってみて下さい。各ライダーの写真をご覧になる場合は上部のTEAMをクリックし、各ライダーのページから画像を選択して下さい。

続きを読む

久々のジロウ。(画像有り) by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
昨晩、久々にらーめんジロウを食べた。らーめんジロウは僕の行っていた高校・大学のすぐ横にあって毎週食べていたらーめん屋なんだ。いつも行列で油ギトギトで麺が太い、そして注文方法もユニークなんだ。『小ダブやさい、からから、にんにく、ちょい唐辛子』なんて具合で注文をしていたんだ。小は器の多きさ、ダブはダブルの略で豚(チャーシュー)2倍ってこと、からからはスープ辛め、ちょい唐辛子はちょっと唐辛子を入れてもらうってことなんだ。学生時代に行っていたジロウの吉祥寺店で昨晩は目黒店に行った。注文方法は多少違っても基本的には同じだっ...

続きを読む

Translate>
MENU
※スマホの場合、各メニューのメインページへは長押し(iosの場合)
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。