このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Author

NEWS

etnies 2005年 SPRINGモデルが日本上陸!

製品情報
BMXライダーの定番シューズ、etniesの2005年SPRINGモデルが入荷してきました。今回の目玉はTerribleOneのTajMihelichの新しいシューズROSCOEで、彼の長年のライディング経験を生かした見た目ローテク、中身ハイテクシューズです。その他にもROOFTOP3やSAL23、VALLEY、THETIPなどの新色が入荷!充実のラインナップです。ぜひetniesの商品紹介ページをご覧下さい。商品紹介ページはこちらになります。

続きを読む

Ruben Alcantaraのシューズです。

製品情報
etniesからRubenAlcantaraのシグネーチャーシューズがついに発表されました。モデル名はTERRANEAと言い、etnies独自の衝撃吸収システムSystemG2や400NBSラバーソールはもちろん、くるぶしを保護するパッドが付属しており、彼の限界を超えたライディングに対応するべくシューズもデザインされています。またソールはetniesの人気シューズVALLEYの物を採用、ペダルとの相性は抜群です。なお発売時期は2005年7月以降を予定しております。

続きを読む

water color  by ZEN

ライダーブログ
どうも、マーボーです。最近は少しずつですが暖かくなってきましたね。これからバリバリBMX乗れるんじゃないでしょうか!?今日の日記は僕の働いているお店の話をしたいと思います。僕が働いているお店は、友達のスケーター、山西栄二(ウナギン)、樋口渉、丸山道寛、石井宏和(ピグモン)と僕がスタッフをしているお店です。このお店は自分達で内装工事などをして去年の10月にオープンしました。取り扱い商品はオリジナルウェア、名古屋ブランドのウェア、スケートボード、シューズ、CD、雑貨までかすべて揃ってしまうと言うとても楽しいお店です!!...

続きを読む

TREE BIKEの丸屋とのロードトリップ終了

ライダー情報
先週の木曜深夜からの関西方面へのロードトリップは無事終了しました。ロードトリップ中にお世話になりました各ライダー、ショップスタッフの皆様、本当にありがとうございました。尚このロードトリップについてはDIARYでも掲載予定です。お楽しみに!ロードトリップの画像はこちらになります。

続きを読む

テールウィップの練習方法 by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
昨日アメージングでのことだ。ジャンプランプで何人かのライダー達がテールウィップを練習しだした。トレール中心のライダーとストリートとパークをするライダー、パークに週末来るライダーと4人練習してたんだ。そしてその場で僕も混じってのテールウィップ講習会が始まった。テールウィップは普通の技よりもできるまでのプロセスが非常に長い技だと僕は思っている。僕も実際にこの技ができるようになるまでは長い道のりがあった。今回突発的にした講習会でこの4人がちょっと上達したかもしれないんだけどね。それはどうでしょう?彼ら以外にもテール...

続きを読む

Nick Halsey(ニック ハスリー)からバニーホップ テールウィップのコツ

ライダー情報
金曜日にMacneilのWebサイトを見たら、以下NickHalseyの画像が掲載されていた。見たら平地でのバニーホップトリックの連発のすごい映像だった。バニーホップテールウィップ、バニーホップ360....と続く。バニーホップテールウィップを完璧にメイクしているのはすごくかっこいいので興味ある方はまずこの映像を見てみてください。バニーホップテールウィップをやりたい人は何人かいるかもしれない。出来たら非常にかっこいいと私も思う。私自身も友人のユウゴと昨晩は二人でちょっと練習をしたところだったが全然できる気...

続きを読む

マーボーです! by ZEN

ライダーブログ
最近は毎日、仕事に行く前に地元のパークで乗ってから仕事に行く事が日課になっています。朝から体を動かすのがいいのか、とても気分良く仕事する事ができてます。後、最近はもう1つ日課になっている事があります。それは昼の弁当を自分で作って持って行く事です!!毎日、違うメニューを考えて作ってってます。ちなみに今日は炒飯とごぼうサラダを作ってきたので、日記を書いたら食べようと思います。今まで昼御飯を買って食べてたんですが今は昼御飯代を節約でき、そのぶん他の事に使えるのでいい感じですよ。自分で作ってみるのも楽しいですよ!!よかった...

続きを読む

今週末、丸屋は関西方面へ

ライダー情報
TREEBIKEのライダーでもあり、FAMILYPRODUCTSの代表でもある丸屋薫は今週末の大泉緑地ジャムに向け関西方面に今晩から出発します。他には同じくFAMILYのヤス君と、西東京ローカルの内藤君、それと自分田中海到の4人で、大阪で同じくFAMILYの松君も合流で、移動はもちろんヤス君の最愛の愛車ボンゴ!。東京からゆっくり時間をかけ行く予定。神戸のトレイルやストリートでもライディングを楽しむ予定です。

続きを読む

ハンドメイドを貫くRNCから新製品情報が到着!

製品情報
アメリカはシアトルに本拠地(ファクトリー)を構えるRNCから新製品情報が届きました。今回新たに発表されたのは、チタンやアルミを切削加工した各製品で、もちろんオーナー自身が設計から加工まで一貫して行っており、本物志向のライダー達に自信を持ってお勧めできます。以下各製品の詳細です。・RncStemアルミボディーにインチのチタンボルトをセットした、ハイクオリティーなステム、BLKとSILがリリース予定。素材:Cnc'dfrom6061-T6aluminumW/TiBolts50mmリーチ・Tita...

続きを読む

マーボーです! by ZEN

ライダーブログ
最近は毎日、仕事に行く前に地元のパークで乗ってから仕事に行く事が日課になっています。朝から体を動かすのがいいのか、とても気分良く仕事する事ができてます。後、最近はもう1つ日課になっている事があります。それは昼の弁当を自分で作って持って行く事です!!毎日、違うメニューを考えて作ってってます。ちなみに今日は炒飯とごぼうサラダを作ってきたので、日記を書いたら食べようと思います。今まで昼御飯を買って食べてたんですが今は昼御飯代を節約でき、そのぶん他の事に使えるのでいい感じですよ。自分で作ってみるのも楽しいですよ!!よかった...

続きを読む

Translate>
MENU
※スマホの場合、各メニューのメインページへは長押し(iosの場合)
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。