このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Author

NEWS

上野クラシックをご紹介!

イベント情報
以前からZ.E.Ndistributionの商品を扱っていただいているお店をご紹介していましたが、今回は東京の下町、上野に位置するバイクショップ、クラシックを紹介したいと思います。クラシックは上野と御徒町の間に位置する総合バイクショップですが、ここのBMXコーナーはBMX専門店にも負けない強力な品揃えが自慢。BMXコーナーを担当するのはBMXをこよなく愛す中太さんで、彼自身もKOG等にエントリーするライダーの一人です。彼の得意なジャンルはフラットですが、実際お店にはストリートの人気商品も常に並び、見応えは十分すぎ...

続きを読む

MACNEILの新しいBB規格

製品情報
去年発売されたシートコンボや、今では当たり前になったチタンペグの内側をくり抜き軽量化をしたり、スプロケット一体のガードスプロケットを初めて作ったりと、常にライダーからのダイレクトなアイデアを形にする、本物のライダーズブランドといえるMACNEILですが、2005年発売のフレームに新たな規格のBBを採用するとの情報が入りました。現在BMXのフレームには様々な規格のBBが存在し、まさに思考錯誤の時代。US、EURO、SPANISHなどと多くのBBが存在する中でMACNEILが出してきた答えは全くの独自発想のBBでPRE...

続きを読む

MACNEILのWEB SITEにALISTAIRとJAY MIRONの動画

ライダー情報
昨年日本にも訪れたALISTAIRWHITTONとJAYMIRONの動画がMACNEILのWEBSITEで見ることができます。今回の動画ではボウルとウォール、クオーター等が合わさったLot8と呼ばれるWOODWARDのパークでの映像とJAYMIRONのバートでのライディングを見ることができます。ALISTIRが走っているパークは形のいいボウルと他のセクションとのバランスが良く、見ているだけで気持ちよくなれる、彼らしい美しいライディングです。3月末には彼のシグネーチャーフレームも日本に到着予定。ぜひ動画と合...

続きを読む

Shoe-Gは今グアムで仕事中!

ライダー情報
ワールドワイドな活躍をしているMACNEILのサポートライダーの植山周志ですが、彼は今、南国グアムに出張しているそうです。最高気温30°、最低気温も24°とまさに日本と正反対の常夏のグアム。彼はそこで映像関係の仕事をしているとのことですがうらやましい限りです。下の画像はShoe-G特製お好み焼きを自ら食すShoe-Gです。そんな彼には帰国しだい近況報告をしてもらうつもりです。お楽しみに!

続きを読む

TREE BIKEのスプロケットに新たなサイズが追加されました。

製品情報
5スポークデザインのスプロケットの代名詞とも言えるTREEBIKEの7075ALを使用したスプロケットに新たなサイズが追加されました。今回追加されたサイズは24Tで、これによりさらにきめ細かいセッティングが可能です。その他にも37T、38T、40T等のサイズも有りますが、あらゆるギア比に対応するべく今後もサイズを追加予定とのことです。なおTREEの本国サポートライダーの丸屋薫は以前39Tのスプロケットを選択していましたが、40X14というギア比を現在は使用しています。彼のようにハイスピードでライディングをした...

続きを読む

「PROSEED issue one」ご納品の再度遅延のお知らせ

製品情報
以前JUICYVISION.comの新しいビデオ、PROSEEDの納期が2月に遅延するとお伝えしましたが、今回、編集上の問題により、再度遅延するとの連絡が入りました。度重なる納期の遅れでお客様には、多大なるご迷惑をおかけし申し訳ございません。謹んでお詫び申し上げます。また、今後このようなことがないよう、いっそうの努力・改善に努めてまいりますので、何卒ご了承いただきますよう、お願い申し上げます。なお、発売日については、3月26日を予定しております。今後ともJUICYVISION.comならびにZ.E.Ndist...

続きを読む

TREEのT-SHIRTSをアップしました。

製品情報
高品質なパーツをリリースするTREE、そのTREEのあたらしいデザインのS/ST-SHIRTSを2点、L/STSHIRTS1点を製品紹介にアップいたしました。また価格も以前よりお求めやすい新価格になっております。ぜひ製品紹介ページからTREEのアパレルをチェックしてみて下さい。

続きを読む

YOSSYからの提供品をアップしました。

ライダー情報
前回のOLLIE提供の商品で終了予定でしたZ.E.Ndistributionのチャリティーオークションですが、WETHEPEOPLEのサポートライダーの由谷友孝、通称YOSSYからの提供品をアップいたしました。彼からの提供品はMOTOWAYのYOSSYデザインの限定TシャツとHILTONのビーニー、WETHEPEOPLEのサドルの三点セット!特にTシャツは50枚限定のレアな物です。また足を折って療養中のYOSSYですが、無事ギブスも取れ回復に向かってます。ぜひYOSSYからの提供品をご覧下さい。YOSSY...

続きを読む

明日は!

ライダー情報
430主催のイベントで東京のBMXシーンにも定着した感があるNinjaHouse2005が明日、25日(金)に渋谷のclubasiaで開催されるます。今回も前回に引き続き、TEAM430のメンバーでもありRNCのサポートライダー田中光太郎など充実の内容。フラットライダーのみならず全てのBMXライダーが楽しめるこのイベントにぜひ訪れてみてはいかかがでしょう!?日時:2005年2月25日(金)21:00〜会場:clubasia入場料:3,000円w.1D、2,500円wフライヤー前回身分証がないため...

続きを読む

TREE BIKEのNEWデザインTシャツ

製品情報
高品質なスプロケットやヘッドキャップ、ハブ等をリリースし、国内でもマニアな層から支持を受けるTREEの新しいTシャツのデザインが届きました。このTシャツはTREEの人気商品7075SPROCKETをモチーフにデザインされています。他にも2パターンのデザインが有り、どれも違ったテイストでお気に入りの一枚が見つかるはずです。NEWデザインのTシャツは他のTREE製品と共に今月中には日本に到着、販売を開始します。入荷しましたら再度ご案内いたします。

続きを読む

ロードトリップに行ってきました。 by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
ど〜も田中海到です。この間大阪方面に行ってきたのでレポートしてみたいと思います。まずこの過酷なたびにエントリーをしたメンバーはFAMILYPRODUCTSのヤス君、丸屋君に西東京の内藤選手と自分の計4人。車はヤス君の愛車マツダボンゴでこの車に乗ると、車内のステッカーに圧倒される日本BMX界にとってなくてはならない存在です。早速スタートした直後に雪が降ったり、忘れ物をしたり、最後の仕事を福生でしたりして出発は午前2時になってしまいました。ここから下道で大阪まで行ったのですが、記憶が断片的にしか有りません。ヤス君...

続きを読む

MACNEILライダーのBibiからの動画

ライダー情報
MACNEILライダーのBibiからの動画がMACNEILのWEBSITEにアップされています。彼は近くフランスでメールオーダーのショップをオープンさせるそうです。動画はローカルコンテストの模様だと思われますが、非常にハイレベルでなかなか見応えが有ります。ぜひチェックして下さい。MACNEILライダーのBibiからの動画はこちら

続きを読む

家具って好きなんだよね by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
一人暮らしをしているとどうしても家具をいろいろ見てしまう。そして去年から本がどんどん増えていくので本の収納に困っていたんだ。そこで本棚だと本が全部見えて汚らしくなりそうだから去年からマガジンラックが欲しいと思っていたんだ。マガジンラックもいろいろ見てみるとフランフランから¥29800で金属製のものが出ていた。実物を見て買おうかとも思ったがどうも金属製よりも木製のマガジンラックのほうが素敵だと考えていたんだ。できるだけ家の家具は木製にしたいと思っていることもあり、それからいろいろ調べてみた。そこで近所にバリをテー...

続きを読む

雑誌OLLIE提供のチャリティーオークションをアップしました。

ライダー情報
多くのアクセスを頂いているZ.E.Ndistributionのチャリティーオークションに雑誌OLLIEからの提供商品をアップいたしました。雑誌OLLIEではBMXコーナーを連載しており、OLLIE側からの提案で実現しました。なおOLLIEからの提供商品はWORDOFMOUTHのフィギュアとTHRASHERのTシャツ&CAPです。なおZ.E.NdistributionのチャリティーオークションはOLLIEからの提供商品を持ちまして終了予定です。THRASHERのTシャツ&MESHCAPはこちら、WORDO...

続きを読む

マニュアルTO360 by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
どーもーw今はトースト食べてますw東京のほうだと最近はみんな怪我多いみたいなんで気をつけてくださいね。寒いからかな。。。最近みんなでマニュアルTO360アウト練習してます。。。めっちゃむずいです、、、反動なしでの360とか思考錯誤で少しは回れるようになってきたんですけど、まだ軸もばらついてて、思うように回れないーーーー;;どっか段差から飛んでやったほうが楽じゃないかと思って3段くらいの階段が地元にあるんですが、やってみたら、、、、オシリ打ちましたw今はできずに病んでる状態ですw今日はバンクでや...

続きを読む

Translate>
MENU
※スマホの場合、各メニューのメインページへは長押し(iosの場合)
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。