お待たせしました。SKYWAYのホイール各種やブレーキパッドが入荷しました。 製品情報 1963年に創業し、数々の名品を生み出しているSKYWAY社からホイール各種やブレーキパッドが入荷してきました。当時のデザインはそのままに、各部をリファインされたNEWSKYWAYTUFFWHEELは、日々の生活で忘れかけている80年代・土にまみれてBMXを楽しんだ記憶を鮮烈に呼びおこさせるでしょう。もちろん当時のビンテージBMXをレストアーしたい方にも自信を持ってオススメします。続きを読む Share
UNITED – G-SLAT FRAMEに乗り換えた南 悠麻のバイクをチェック!! ライダー情報, 製品情報 南悠麻のRIDERSBLOG「あけましておめでとうございます!」でご存知の方が多いかと思いますが南悠麻のサポートバイクがWETHEPEOPLEからUNITEDに変わり現在活動中です。UNITEDのGeoffSlatteryシグネーチャーモデルのG-SLATFRAMEで組み替えたバイクをバイクチェックページにアップしました。使用しているパーツごとの感想を書いてくれたので参考にしてみてください。彼が求める『安定していて思いのままに動いてくれるバイク』はハイスピードで高さのある乗り方に適しているバイクと言...続きを読む Share
ETNIESの2015 SPRINGモデルが一部入荷。BLOODLINEに注目!! 製品情報 ETNIESの2015SPRINGモデルが一部入荷しました。新しいラインナップとして2012年のリリース後すぐにフラッグシップとなるMARANAのBLOODLINEと、ETNIES鉄板モデルとも言えるJAMESON2のBLOODLINEが登場しました!!今月中に全てのモデルが出荷可能となる予定です。◆◆MARANABLOODLINE◆◆STIEvolutionFoamを組み合わせて作る事により、Maranaは、強い耐久性を持ち、ライディング時の大きな衝撃をフォームのクッションによって吸収します。最...続きを読む Share
ECLATに加わったMERCURY RIMとPHANTOM RIMをチェック!! 製品情報 2015年、ECLATのプロダクトラインナップに加わったMERCURYRIMとPHANTOMRIMを詳しく見て行きましょう。MERCURYRIMECLATチームが開発したMERCURYRIMのコンセプトは"超軽量それでも丈夫"ライダーが安心して使用するために十分な強さがあるリムを作る事。398gと軽量ですが独自の形状を使用し、ガッシリとした本体の側壁によって現代のライディングに必要なすべての強さを提供しています。MERCURYRIMはタイヤのビードをかけるビードフック部が中空で、リムの重量を低減し...続きを読む Share
TREEからニューモデルや木目カラーなどが入荷!! 製品情報 お待たせしました!2002年にセントルイスのライダー、SamSchulteが既存のBMXのパーツに満足できず、自らデザインしたプロダクトを製作する為に起ちあげ高精度CNC加工のプロダクトで絶対的な信頼を得ているパーツカンパニーTREEBICYCLECO.の製品が入荷してきました。かつてはアメリカンメイドにこだわってきたTREEでしたが、需要の増加に応えることなど生産性の向上を図るべく、2011年にアイデンティティであるスプロケットも含めたすべての製品の生産拠点を台湾へとシフトされました。そのころからハンド...続きを読む Share
最新ECLATパーツで組まれた伊藤 悠吾のバイクをチェック ライダー情報, 製品情報 先日ECLATライダー眞謝大輔のバイクチェックを紹介しましたが、同じくECLATライダー伊藤悠吾からも、ALIVEINDUSTRYのシグネチャーフレームをベースに2015年モデルのECLATパーツを組み付けたバイクの写真とコメントが届きました。走行時の気持ち良さやパーツ選びにこだわりを感じる内容に仕上がっているので、一点一点確認してみてください。自分はこのフロントハブにはハブガードは使いません。このDYNAMICFRONTHUBはフランジ間が狭く、ハブやスポークにグラインドする対象物が当たりにくい構...続きを読む Share
MERRITTの2015年モデルはタイアもハブあり!! Chris ChildsとJustin Careのシグネチャーにも注目!! 製品情報 それまで、ニュージャージーを代表するライダーとして、大きな身体に対してコンパクトなハンドルバーセッティングから繰り出されるハードトリックやルーティンについて多くのファンが語り継ぐMikeBrennanが、所属していたAnimalBikesを2012年に急遽脱退。程なくしてMERRITTの立ち上げを発表。世界中に多くのブランドが乱立する中、総合的なBMXパーツカンパニーとして起業し着々とシェアを拡めています。MERRITTは、ライダーとして活躍し注目を浴びてきたMikeBrennanと、工業デザインを専攻し2...続きを読む Share
ライディングや遠征時にあなたはどのツールセットを持って行きますか? 製品情報 ライディングのお供に工具をバックパックに入れ出かけているライダーはどの様な工具セットを使っているのでしょう?ZENが取り扱っているツールセットとしてはECLATのE-TOOL、SALTPLUSのPROMULTITOOL、FLIPMULTITOOL、MERRITTのTRIFECTAMULTITOOL、ZENのBMXTOOLSがあります。それぞれの工具には特徴がありセット内容が異なってきます。持ち運ぶ事を考えると収納性や形、重量も気になる所ですね。自分に用途に合ったツール選びをしましょう!ECL...続きを読む Share
ヘッドキャップ、こだわってますか? 製品情報 BMXには色々なパーツが使用され構成されていますが、サイズによって実際にライディングへ影響があるためフレームやハンドルバーなどにこだわりのあるライダーは多いと思います。反面、ポジションなどライディングへあまり影響のないパーツについては見落としがちではないでしょうか?そんな見落としがちであったり、あまりこだわらないパーツのひとつに、ヘッドキャップ(ヘッドトップボルト)が例に挙げられます。ところで、そのヘッドキャップはどんな役割なのでしょう?現代のBMXの多くが、ヘッドセットをステムとフォークで挟むアヘッド式で...続きを読む Share
BANNEDからスワンプバッドカラーやモノグラムシートが入荷!! 製品情報 本日の夕方にInstagramやFacebookでもお知らせしたように、なんとも表現の難しいニューカラーや初めてのシート、そして探していた人たちにはお待たせして申し訳なかったヘッドキャップなどがBANNEDから届きました。実態は?活動は?DVDは?など、いろいろな疑問が浮かぶBANNEDですが、製品が作られている以上、彼らは元気にしていることでしょう。昨年のTEXASTOASTではColtFakeなどの楽しいライディングも見れ、うれしかったですね。以下、今回の入荷分ですが、どれも少なめ。気になるものがあ...続きを読む Share
お待たせしました!! WETHEPEOPLE 2015 完成車の2ND便が到着!! 製品情報 全国のディーラーショップにてご予約をいただいていたお客様、お待たせしました。2015年モデルも鉄壁の内容、そして新たに注目のライダーをチームむかえ活動も活発なWETHEPEOPLEから完成車の2ND便が本日ZENに入荷しました!早速、全国のディーラーショップへ向けデリバリーを開始しております。最新のWETHEPEOPLE完成車は全国の取扱いショップで購入する事が可能です。※WETHEPEOPLE2015の完成車は、DEALERSページ内の以下の表示のあるショップで購入可能です。←WETHEPEOPLEの完...続きを読む Share
プロダクトページにECLAT 2015 – [ パーツ 、アパレル ]をアップしました。 製品情報 先週からプロダクトページにWETHEPEOPLE、SALT、SALTPLUSの最新製品情報を公開していますがECLATの2015年モデルを公開します。新製品ではフリーコースターライダー待望の、ShaneWestonシグネーチャーモデルのBLINDFREECOASTERHUB、23段ステアーをトラックドライバーで性能を見せつけたStevieChurchillシグネーチャーフォークのSTEVIEFORK、ExpandingSpindleSystem(ESS)の特徴を持つAEON2PCCRANK、1...続きを読む Share
プロダクトページにSALT、SALTPLUS 2015 – [ パーツ ]をアップしました。 製品情報 昨日WEBサイトで新製品をアップしたWETHEPEOPLE2015-[フレーム、パーツ]に続き、本日はWETHEPEOPLE完成車にも装備されコアなライダーも満足する優れたパフォーマンスを手軽なコストで提供をするSALT、SALTPLUSの2015年モデルの最新パーツ類をZENのプロダクトページにまとめてアップしました。各製品は12月下旬〜1月上旬入荷予定となっています。◆SALT2015-[パーツ]ブランドについて商品ページはこちらから◆SALTPLUS2015-[パーツ]...続きを読む Share
岡山県津山市のBONDSRAMPCAFEにてカウントダウンイベント開催。 製品情報 今年も残すところ後半月となりました。年末年始も何処かへBMXを乗りに行こうと考えているライダーも多いかと思います。そんなライダー必見の情報が入ってきました。パークを一望できるCAFEも併設する室内スケートパークBONDSRAMPCAFEにて熱いカウントダウンイベントがあります。年末もワイワイと盛り上がっちゃいましょう!!BONDSRAMPCAFEカウントダウンイベント詳細開催日:2014年12月31日OPEN18:00〜開催地:BONDSRAMPCAFE住所:岡山県津山市上河原142−2...続きを読む Share
プロダクトページにWETHEPEOPLE 2015 – [ フレーム、パーツ ]をアップしました。 製品情報 WETHEPEOPLE本国ページやFACEBOOKページをチェックしている方はいち早く情報をゲットしていると思いますが、2014年度でチーム力をグッとパワーアップさせたWETHEPEOPLEの最新フレームやパーツ類をZENのプロダクトページにもアップしました。各製品は12月下旬〜1月上旬入荷予定となっています。同時に入荷してくるECLAT、SALT、SALTPLUSの新製品もアップしますのでお楽しみに!注目の各ラインナップはこちらをクリック以下の映像は10月にアメリカのテキサスで開催されたTexasTo...続きを読む Share