このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Category

製品情報

国内初登場!! RADIO BIKE COMPANYの取扱をスタート!!

製品情報
2015年モデルから新たにZENの取り扱いブランドとしてRADIOBIKECOMPANYが加わりました。すでにプロダクトページにて各完成車を公開していたので気がついていた人もいるかもしれませんが、WETHEPEOPLEの兄弟ブランドであり、設計から生産に至るまで同社のコントロールのもと行われています。WETHEPEOPLEと同様に最新のトレンドが盛り込まれながら、高い品質信頼性を多くのライダーに体感していただける素晴らしい内容に仕上げられています。ヨーロッパを中心に大きなパークコンテストやダートのコンテス...

続きを読む

PERUGIA CUP 2014のオフィシャル動画をチェック!!

製品情報
PERUGIACUP2014PoweredbyG-SHOCKのオフィシャル動画が公開されました。ZENからは比嘉勝太(SHOTA)、南悠麻(YUMA)、浅野海彦(UMIHIKO)、安達浩樹(PiRO)、丸屋薫(KAORUMARUYA)、村田怜人(REHITO)、伊藤悠吾(YUGO)、眞謝大輔(MAJA)、由谷友孝(YOSSY)、西野正人(MASATONISHINO)が映像に出ているので是非チェックしてみてください。PERUGIACUP2014Powered...

続きを読む

ETNIES – 2014 HOLIDAYモデルのデリバリーがスタート!

製品情報
ETNIES-2014HOLIDAYモデルのデリバリーをスタートします。クッション性、フィット感、そしてペダルの相性など、シューズ性能が抜群の『MARANA』、STIEvolutionFoamを採用したカップソールモデルの『MARANAVULC』。シンプルでベーシックなシルエットが魅力的な『JAMESON2』。ETNIESがラインナップするバルカナイズドソール系の中でも根強い人気を維持するモデルの『BARGELS』。STIEVOLUTIONFOAMを全面に押し出し、軽量で優しいフィット感...

続きを読む

TRINITY B3 PARK 1st Anniversary Fes.に遊びに行こう!

製品情報
11月24日(月・祝)に東京都板橋区に昨年オープンしたTRINITYB3PARK&SHOPにて1周年記念イベントTRINITYB3PARK1stAnniversaryFes.が開催されます。ZENからは浅野海彦、安達浩樹が参加します。どなたでも参加できるイベントですので、まだ行った事が無い方も参加して室内パークを堪能しちゃいましょう!!以下は6月にTRINITYB3PARK&SHOPにてマジャ(眞謝大輔)が先頭になって企画されたライド&ライブイベントONITの様子↓TRINI...

続きを読む

Eclat – Shane Weston Blind Hubプロモ映像公開

製品情報
#sorryforthewaitのタグとともに公開が予告されていたShaneWestonのBLINDHUBエディットが、ECLATから公開されました。そのタグが示すとおり、また別映像のインタビュー内でShaneがこたえるとおり、開発に3年を要し、一度は発売のアナウンスがZENを含む代理店やディーラーショップへ流れたことがありましたが、さらに深く開発を行い、より洗練したフリーコースターハブへと進化させた上での発売となります。先行してWETHEPEOPLE2015完成車のENVYにアッセンブルされ、すでにそ...

続きを読む

WETHEPEOPLE 2015 完成車国内版カタログの配布をスタートしました!!

製品情報
9月中旬にデリバリーがスタートしていたWETHEPEOPLE2015完成車の国内盤カタログが完成し、各ディーラーショップにて配布をスタートしました。はじめてのストリートBMX購入を検討している人や、乗りかえを検討している人など、こちらのカタログも参考にしてみてください。内容は以下のとおり。WETHEPEOPLEのフレームやパーツに加え、完成車にも使用されているSALT、SALTPLUS、ECLATのカタログも含まれ、充実の内容です。◆WETHEPEOPLE2015完成車国内版カタログの内容※WE...

続きを読む

Nathan Williamsのカモ柄フレーム(限定)が近日中に入荷予定です

製品情報
NthanWilliamsが5月の来日時に乗ってきたカモ柄のフレームを含むUNITEDの便が月末までに到着予定です。最注目のカモ柄フレームは限定カラーになるそうなので、以降の入荷は未定です。気になっていたライダーは、この機会に迷わずゲットすべきでしょう。◆UNITED-MOTHERSHIPV3FRAME↓↓クリック◆UNITED-DINEROFRAME↓↓クリック◆UNITED-SUPREMEFORK↓↓クリック◆UNITED-DINEROV2FORK↓↓クリック...

続きを読む

TREEから新ステムやバーが入荷!! Clint ReynoldsがNORA CUPにノミネート!!

製品情報
こちら、先日RideBMXにアップされていたTimmyTheusのエディットですが、バネバネ感のあるライディングがスゴイです。DVDの方でも、滑らかフロー系なClintReynolds(今週末開催のTEXASTOASTJAMで発表されるNoraCupDirtRiderofTheYearAwardにノミネートされました。)やBrianYeagleとは一線を画するスタイルが際立っていましたね。さて、彼らがチームを組むTREEから、ようやく届いたパーツを紹介します。トップロードとフロントロ...

続きを読む

MERRITTからニューカラーのステムやその他のパーツが充実の再入荷!!

製品情報
東京では明け方までの台風により猛烈な降雨でしたが、各ローカル地域ではいかがでしょうか?それを目前に開催されたPERUGIACUPでは、オープンクラスにて安達浩樹が5位、比嘉勝太が10位を獲得。その他のチームライダーが一堂に会する日にもなりました。また、ZENのスタッフでは、田中海到がオープンクラスのジャッジを務め、西野正人がオープンクラスにてコスプレを伴うナイスなファンライドを披露。そして由谷友孝は予選を通過し決勝進出となりました。さて、金曜日にInstagramにて渋い新カラーのステムINAUGURAL...

続きを読む

今週末は九戸村コロポックルJAM ファイナルが開催されます。

製品情報
急な告知ではありますが、今週末の10月5日(日)に岩手県九戸村のコロポックルランドBMXパークにて"九戸村コロポックルJAM"が開催されます。大会形式ですが、細かいクラス分けでレベル問わず楽しめるのがこのイベントの楽しみでもあります。優勝者には、来期のコロポックルランドBMXパークフリーパスをプレゼント!との情報も!!九戸村コロポックルJAMファイナルhttps://www.facebook.com/events/787495174649736/開催日時2014年10月5日(日)-雨天中止開催場...

続きを読む

OYA-Z BMX JAM2014のオフィシャル動画を見てみよう!!

製品情報
9月14日(日)に山形県寒河江市にある寒河江スケートパークにて開催されたOYA-ZBMXJAM2014のオフィシャル動画がアップされています。16歳から25歳までのクラスYOUN-Gクラスでは松元謙、南悠麻、比嘉勝太が1位〜3位となりました。OYA-ZBMXJAM2014fromfool&thegang.onVimeo.◆OYA-ZBMXJAM2014の画像は以下のURLよりご覧できます。https://flic.kr/s/aHsk3WGG3S幅広い年齢層...

続きを読む

WETHEPEOPLE 2015 完成車のデリバリースタート!!

製品情報
BMXシーンのリーディングカンパニーとして、ハイクオリティなBMXをお届けするWETHEPEOPLEから最新モデルが入荷しました。話題のECLATのBLINDフリーコースターハブや、2015年モデルのECLATの最新パーツが標準装備されているWETHEPEOPLE最高モデルとなるENVYは要注目!!先日より全てのモデルを全国の2015WETHEPEOPLE完成車の取扱いショップへのデリバリーを開始しました!最新モデルWETHEPEOPLE2015COMPLETEBIKEの各モデルはPRODUCTSページ...

続きを読む

WETHEPEOPLE 2015 完成車を公開!! DIGエディットも要チェックです。

製品情報
週末にDIGのサイトで公開されたこのエディット、もうチェックしましたか?WETHEPEOPLEチームのChesterBlacksmithとAndrewJackson、先日のウェルカムエディットも素晴らしかったDanFoleyはライディングの他に撮影と編集、さらにかつてのチームメイトであるBrianTeradaと南カルフォルニアをショートトリップした内容。ChesterBlacksmithの企画ということもあり、プールライドあり、用水路ライドありの内容です。現在ではアンダーグランドにライディングを楽し...

続きを読む

東北へ向けツアー開始!

製品情報
現在、村田怜人(REHITO)、松元謙(MATSUKEN)、比嘉勝太(SHOTA)、南悠麻(YUMA)、西野正人(NISHINO)は東北へ向け車で移動中。今回のツアーは村田怜人が企画。以前レヒトが東北ツアーへ行った時、ライディング、遊び共に楽しすぎて皆で味わいたいと本ツアーが決行されました。青森、秋田、宮城、山形へ行く予定となっています。最終日はOYA-ZBMXJAM2014に参加。本ツアーの様子はライダー各自がインスタグラムでアップしたハッシュタグ#zentourfeat西野で...

続きを読む

Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。