このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Category

ライダーブログ

夏らしく by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
夏らしく、遊んでます。 土曜は地元30オーバーの会?の集まりで茨城へこの公園はスケーターでも特に好き者が集まる公園。真ん中のポッコリ浮かんだ島の様なプリンがそれを表してます。ずいぶん前に遊びに行ったけど、今回もやっぱり楽しかった。ゴリゴリの路面は、転ぶと相当痛いです。でも、それ以上に自分の理想が達成できると嬉しい場所です。↓谷さん=プリティってあだ名を知っている人も少なくなってますね。ここでこんだけ飛ぶのはなかなかです。↓初めて行った平野さんもがんばってます。↓ソフモヒ相田君のダブルピ...

続きを読む

鵠沼ライド by 安達 浩樹 (PiRO)

ライダーブログ
やっとこの日が来た!バイクの特性を早くつかむには、いつも乗っている場所やお気に入りスポットで乗る事がイチバン!Macneilに組み換えて1カ月半ほどが経ったが、イベントが多かったせいかそんな場所でシッカリと乗り込めていなっかった。バイクの良さを十分に出し切れてなっかったボクが乗りたかった場所。それが「鵠沼スケートパーク」。ココは目の前に海と江の島。季節も楽しめるパークだから好き!BMXを始めたばかりの頃もよく来てた。好きな理由はもうひとつ。ローカルがすごくwelcomeな感じな事。いまも変わらない...

続きを読む

二日酔いで年間1.5ヶ月ロスしていた事とその解決策 by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
やっとブログを書いて公開してみたぞ!今日のエントリーは二日酔いをマジメに分析してみたそして、自分なりの対策も書いてみました。お酒好きでついつい飲み過ぎてしまう方、よかったらご覧ください↓↓↓↓PC:http://bit.ly/4EGnqlケータイ&iphone:http://www.shoe-g.com/i/how-to/post_445.html

続きを読む

BMXストリートとバイクでのジャンプの生みの親のメモリアル イベント by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
ちょっとBMXとバイクの歴史的なネタを2つ見つけたので書いてみました。OldSchoolBMXライダーは喜ぶネタだと思うんだ。あと、イーブルクニーブルが好きな方も是非是非、動画を見て欲しいなPC:http://bit.ly/3rOhR0ケータイ&iphone:http://www.shoe-g.com/i/bmx/bmx_43.html

続きを読む

スケートパークで熊出没注意!? by 由谷 友孝 (YOSSY)

ライダーブログ
アメリカのコロラドのスケートパークに出没した熊が、ボウルの中に入ったら出られなくなったらしいよ。一晩中取り残されてたらしくみんなビックリ!で、どうやって熊を外に出すのか...?↓↓↓↓↓↓↓↓誰かが下ろしたハシゴに気がつき無事に山に帰っていったってさ。日本の山間部のスケートパークでもこんなことって有るのかしら?スケートパークに行って熊谷たらヒクよね。でも、何事も無くて良かった良かった。

続きを読む

空が綺麗です。 by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
イギリスで2回目のダイアリーです。こっちの生活にも慣れてきて色々な場所に連れて行ってもらってます。ストリートよりもパークでのライディングが多いですが、リーズと言う街にあるワークスパークや、コービーにあるアドレナリンパークと言う有名な室内パークにも行ってきました。こっちのローカルライダーのみんなの動画は日本に帰ってからアップしようと思います。みんな上手くて見ているだけで面白いです。高速道路でキャリアに積んでいたBMXが時速120km位で落ちて車で引きずるというトラブルもありましたが無事で良かったです。電車...

続きを読む

Judgement day by 由谷 友孝 (YOSSY)

ライダーブログ
前にカイト君が書いてた下のコンテストにジャッジメンバーとして参加してきますよ!開催場所はかの冬のソナタのロケ地にもなった春川(Chuncheon)って街の巨大なスケートパーク。首都ソウルからは車で2時間半くらいらしく、到着予定の20:00くらいに主催者側の担当者が空港まで迎えに来てくれるってことで、なんかみょうにアツい待遇=責任重大ってことかな?このコンテストはBMX、SK8、インラインSK8の3種目のコンテストをまとめるKXFっていう団体が開催。BMXは韓国ライダーはもちろん、日本、台湾、オーストラリ...

続きを読む

大阪・京都へ by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
大阪や神戸周辺の人は知っている人も多いと思うけど、兵庫医大って大きな病院へ先日行ってきました。自分の病気に対して関東にはなかなか良い病院がなく、一年経ったし、そろそろ手術かなっと思い行ってきました。色々検査をして、また11月に行くことになりました。久々にBMXを持たず、出掛ける旅は新鮮。今回は自転車抜きってことで、行ってきたんだけど、せっかく来たしちょっと観光しちゃいました。↑道頓堀です。奇麗な夕焼け。 ↑不思議なおじさんだな〜って思います。自分は自由だけど、ネコはちゃんとつながれてます。...

続きを読む

イギリスツアー by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
今回イギリスへの旅の目的はショウジに会うこと、ストリートライディングの撮影をすること。特にプランは無いけど現地で情報を聞き、動こうと思います。今回は成田空港からではなく、チケットの値段が安かった関西空港から行くことにしました。丁度CIRCLEGEEKKOBESHOPの店長ハヤトがイギリスへ行くのと偶然タイミングがあって一緒に行くことにしました。彼は僕とは違う目的があるみたいです。まず夜行バスに乗って東京から神戸へ向かいました。ハヤトの家で少し寝た後、神戸のライダー達と夜2時位まで乗ったりロウソクで遊...

続きを読む

海の向こう by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
タイトルだとまるで海外のようですが、東京の海の向こうってことで木更津です。木更津のたかちゃんがBBQがあるっていうのでみんなで行ってきました。下の画像はバンクにサラダ油を流し、そこをジャンプランプの上から助走をつけて駆け上がるっていう試み。画像をクリックすると登ろうとしている人がよ〜く見えます。結局最後は皆酔いつぶれ気味までヒートアップしこの様子を見守っていた人がバンクから降りる際にサラダ油で滑り、足を骨折。ハンパない木更津。また遊びに行きたいです。

続きを読む

Joey Garciaのインタビュー:プロライダー&クリエーターとして素敵な人 by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
かつてX-GAMESで3回も表彰台に登ったジョウイガルシアを今回インタビューしました。プロライダーとして活躍していたが、突然活躍しなくなった人ですそして、今はクリエーターとして大活躍していますその裏には怪我、そして努力がありますよ彼の写真と共に読んでみてください↓↓↓↓PC:http://www.shoe-g.com/2009/08/joey-garcia.htmlケータイ&iphone:http://www.shoe-g.com/i/bmx_3/joey_garcia.html

続きを読む

2009 TRINITY HT by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
暑くなってきましたね!乗るのも良いけど、みなさん熱中症には気をつけてください。そうそうフレームを組み替えました!UNITEDが先日一斉に入荷したという事でTRINITYHTにチェンジ。僕の新しく組んだUNITEDのTRINITYHTってこんなBIKEなのです。フレームなにを買おうか迷ってる人は参考にしてみてください。まずは、フレームの全てのパイプがダブルバテッドになっているので重量が約1.95kgと軽い。ヘッド周りを補強するガセットがパイプの中に入っているので、見た目がシャープなまま強い。さらに...

続きを読む

今週末はSUMMER SONICに行ってきます! by 由谷 友孝 (YOSSY)

ライダーブログ
年々規模が拡大して、今年は3日間の開催になった。といことで正に今日から始まっているSUMMERSONIC2009に今年も遊びに行ってきます。METALlICAが来た2006年から久々に曲を聴いたPRODIGYが来た去年までと、毎回見れてウレシいアーティストやバンドがやってくる。今年はSONICYOUTHが来るってことでまたまたウレシい。スケーターと一緒にビーチにおかれたランプで遊んでると思うんで、SUMMERSONICに行く予定の人はビーチにも遊びに行ってみてください。ゴチャゴチャな各ステージとは...

続きを読む

Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。