このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Category

ライダーブログ

最近のお仕事 by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
前にも書いたけど体が本調子ではない。なんで今は自宅でお仕事。でもだいぶ調子は良いというかまあ普通には生活できるし、BMXも乗れるしってかんじです。そんなこんなであまり働かなくてもいいんだけどもちろん仕事もしています。人間働かないと!特に若いうちはね。でこれが最近のお仕事設計です。これはW-BASEH-STREET24インチのBMX、以前からあったモデルなんだけどあんまり乗りやすくないんでフレームとフォークをリニューアル!そしてクランクを3ピースへチェンジです。カラーはサンプルぽくホワイト...

続きを読む

BMXを通した自分の心の変化(20歳〜36歳) とMacにスイッチ by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
みなさん、BMXに乗りながらいろんなことを感じたり、考えていると思うんだ僕も昔から単純かこと、自分のことなどを考えながら自転車に乗っていたんだどれだけかっこいい技をやってやろうとか、目立ってやろうとかね(笑20歳から36歳まで僕がどんな心境で乗っていたのかを、一つの記事にまとめてみたんだよかったら読んでみてねBMXを通して学べることって想像以上に大きいと僕が感じているよ皆さんもBMXからたくさんのことを学ぶことを心より願っているよ↓↓↓http://www.shoe-g.com/2008/11/bm...

続きを読む

西東京に新たにオープンするショップとsergioのBLOG by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
以前紹介したショップ"DelMar"そういえば、まだまだオープンしてません!オープンは今月の28日にするとのことオーナーのんびり、そして生々しいですね。でも工具は完備だし意外と西東京になかった夜遅くまでやっているショップ、夜10時まで営業とのこと。DelMar〒180-0003東京都武蔵野市吉祥寺南町2-7-5駅3分!!!GOGLEMAPでもストリートビューだと見れないっす。そしてこれを忘れてました。このBLOGへのコメントがおもしろかったです。http://etniesbmx.co...

続きを読む

OYA-G JAM行けなくなっちゃった by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
11月23日に山形の寒河江のスーパーコンクリートパークで開催されるOYA-ZJAMに行こうと考えていたんだけど妻のお腹の赤ちゃんがもう9ヶ月になるためお医者さんより遠出をオススメされてなかったんだ命にかかわるリスクはとりたくないので、OYA-GJAMへの参加を断念しましたもし、僕の参加を楽しみにしている方がいたら、申し訳ないです。Massan>声をかけてくれてありがとうね、そしていけなくなってごめんね

続きを読む

ハンパない1週間 by ZEN

ライダーブログ
どうも〜。とても濃厚な1週間を送ってきたたまおです。まず先週の日曜(11/2)は静岡のサイクルスポーツセンターで大分のボス「ロボ君」とSHOWしてきました。やはりさすがの一言。子供のハートをガッチリキャッチしていました。 月曜(11/3)朝から渋谷のSHOP「DBA」で夜までバイト。夜から徹夜で430の展示会作業。その間眠たすぎてテンション上げにライディング1時間を挟みなんとか乗り切り... 火曜(11/4)430展示会スタート。深夜まで来客者絶えず。嬉しいこと...

続きを読む

Z.E.N Jam by 村田 怜人 (REHITO)

ライダーブログ
先週末は岡山のASPOでep81があって京都から何人かで行ってきました。大会当日に出発てことで朝の4:30に集合して出発。いや〜朝が早すぎて参りました。時間もそんな時間だから寝坊しておいていからたライダーも。で、着いたら大会受付の始まる1時間前。早すぎたー!!で、Z.E.NJamの勧誘をまかされ初めてちゃんと大会のお手伝いをしました。結果、エントリー数も22人と予想以上に多く、賞金も22000円とEclatのリム2本となかなか高額!!ぼちぼち気合いも入りつつJam開始。いや〜面白かった!結果...

続きを読む

自分の近況報告 by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
以前、Yossyから僕のことを取引先の自転車屋さんから聞かれると聞いたんだ そんなきっかけもあり、自分の近況報告をしてみたよ もろもろカテゴライズして、この日記に貼り付けた図に付けてみたんだ よかったらアクセスしてみてね ↓↓ http://www.shoe-g.com/2008/10/post_323.html ケータイは⇒http://shoe-g.com/m

続きを読む

BMXライダーがWeb上で履歴・考えを公開する効果 by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
ちょっとBMXライダーについての真面目なエントリーを書いてしまいました 下のような内容を分解して考えてみたんだ ■Web上で履歴・日記を残す効果 ■ライダーのアピールする場と必要能力の昔と今 ライダーとして一旗上げたいかた、参考になるかもしれません よかったらどうぞ ↓↓↓ http://www.shoe-g.com/2008/10/bmx_27.html ケータイ⇒http://shoe-g.com/m ま...

続きを読む

JRC 2008 by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
行ってきましたJRC2008JOYRIDECAMP略してJRCってことで二日間河口湖へZ.E.Ndistributionではブース?を設営のんびり横になるライダーもいれば、固まっているライダーなどなど特に展示はなんもないですが、このスペースを提供です。そして新規購入テントを初設営!HILLBERGっていう登山用なんでそんなに高さはないけどゆうごと二人で安眠できました。イベント終盤、丸屋君、ヨッシーがオニの鬼ごっこに参加、なぜか一位!!一色君特製のスペーサー、カラーをご褒美に!日本一ってことで...

続きを読む

JOY RIDE CAMP by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
これをみてくれた人でJOYRIDECAMPって知らない人はいないと思うけど、何気にこの丸屋薫の招集に心がここにあらずって人も多いと思う。Z.E.NdistributionのYOSSYもその一人。僕もテントを手に入れたり、寒いとこでも平気なシュラフを買ってみた。場所もいいね!前に河口湖は行ったけど、その時はしっかり見えてたな〜BMXもけっこうしっかり乗っていたしね。Secret...fromTeamZENonVimeo.前回河口湖に行った際のこのムービーを見ていたら、すげー昔のことを思い出した!...

続きを読む

PARKのような by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
最近よく行く場所でみんなで乗りました。YOSSY、DOHI君の二人です。 STREETPARKfromW-BASEBICYCLEGARAGEonVimeo.そして週末に日本にふたつしかない三つ星観光地の山、高尾山へ登り、下りともに全て走破しましたが、左ヒザがおかしいです。でも自然がかなり凄いでしょ?この木なんて立派すぎだし凄くて行った自分もけっこうびっくりです。ちなみに一号路〜山頂〜稲荷山コースhttp://www.takaotozan.co.jp/多分この根地獄+急な...

続きを読む

イギリスからの訪問者 by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
こんばんわー!!最近急に寒くなってきたから先週風邪ひいちゃいました。みんなも気をつけてね〜。約3週間前からPRO-TECのショウジの兄貴ショウゾウと友達のジョーがイギリスから日本に遊びに来てたんだ。彼らはホントビール好きですね...来る飛行機の中でビール飲みまくって、到着してからまたビール。日本に飲みに来たの?って感じでしたw面白い。BMXのこぎ方がショウゾウとショウジ一緒!さすが兄弟って感じでした。三週間前から自分も一緒に撮影行ったりと、結構遊んだりしてた。お台場、葛西、北...

続きを読む

荒畑”145”潤一のお仕事インタビュー:プロスケーターの新たなチャレンジ【後編】 by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
今日は145のインタビューの後半を公開しました前半からガッツリ深い内容になっているよさらに145のステキな写真も多いぜプロスケーターがビジネスマンとしてチャレンジしている姿が僕は大好きです彼からは勇気をもらえるねインタビューはことらからどうぞ↓↓↓↓http://www.shoe-g.com/2008/10/post_315.htmlケータイは⇒http://shoe-g.com/m

続きを読む

散策 by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
BMXライダー、スケート好きなひとの散策と言えばストリートのスポットを探すことかな?昨晩、乗っていたけど警察に注意されてスポット散策へ変更相田くん、平野氏と一時間くらいで様々なバンクを発見、この他にも暗いから画像が撮れないスポットも多数。調子いいカーブもあったね。やっぱスポット散策は深夜ですな。

続きを読む

Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。