このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Category

ライダーブログ

西東京に新たにオープンするショップ by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
小学生からの友達のナカヤンがショップを開くことになりました。ショップ名はDelMarです。ショップ名を聞いてピンと来たひとはさすが!オーナーがBMXを初めたころ、海の向こうカリフォルニアにあったスケートパークがこのDelMar、目指すはBMXショップみたい。↑オープンは10月中とのこと。今は内装をやってます…↑左はA&Fの角野氏、BMXも好きなMTBライダー今日は武蔵野のコンクリで乗って一緒にDelMarへ!右は内装を手伝いにきたようなMR,Sでもいい立地です。DelMar〒180-0...

続きを読む

エンドポイントからのツアー by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
先週末エンドポイントへ行ってきました。久しぶりのエンドポイントで久しぶりに会う人がいっぱいいて嬉しかった〜。みんな元気そうでなによりです。エンドポイントが終わった後その足でアメージングローカルのみんなと、西日本をツアーしてきました。最初は兵庫→大阪→京都→名古屋の順に東京に帰りながら旅をしてきました。兵庫ではCIRCLEGEEK兵庫店・大阪ではCIRCLEGEEK大阪店にお世話になりました〜。大阪のハービスでは凄い大勢のライダーが集まっていて面白かった〜。久しぶりにトシゴンやアキラ君とも遊べました...

続きを読む

横浜行ったよ by ZEN

ライダーブログ
どうも。日記が月記になってたのでそろそろ。今日は久々に1日休みなので横浜の最近、個人的にサポートしてもらったり、430の取り扱い店でもある自転車屋さんcave横浜に行って来たっス。bmxのパーツにかなり疎い僕ですがここの品揃え半端ないからbmx好きな人、一度は行きなさいよ。そして僕のスポンサーのKHEBIKESのあのモデル達がこんなプライスで!!!!これは行くっきゃないでしょ。まあこんな店長が迎えてくれるので。あと、まったく関係ないけど友達から教えてもらったサイトにこんな衝撃のニュース...

続きを読む

BOSE by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
一応、記念ということで・・でもなかなか似合ってますそして自転車イジレそうな顔つきです。同じ職場の郵政(BABY)がBOSEへ↑意味わからないですね高校生の頃に良く履いていたVANSCHUKKABOOTSをGET!!あの頃はグレイだったなあ〜欲しいと思い探していたけど正規代理店からの発売です。思わずグリーンと2色買い=大人買いです。でも踵がかならず最初は痛くなるんだよね。それが心配です。そしてゆうご伊藤にさっき教えてもらったNORACUP今日からラスベガスにいるまだ解放されない・・・YO...

続きを読む

久しぶりにZ.E.N distributionライダーと by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
だいぶ慣れてきたんで今日は武蔵野市のコンクリパークへZ.E.Ndistributionのライダー丸屋君と本橋卓磨とライディング。やっぱりうちのライダーはかっこいいと自画自賛です。↓丸屋君と卓磨、大人な丸屋君との対比が良いです。↓卓磨インバートエアー!↓卓磨のなんというかわからない技、ノーブレーキでもできると感心↓マニアックポイントをフィーブルグラインド!かっこいいです今日は夕暮れまで楽しんできたけどまあ昼間は乗れるなあと思った。この調子でがんばろうかな。でも今日はBMXが多かった〜

続きを読む

チョコッと先取り by 由谷 友孝 (YOSSY)

ライダーブログ
ユーゴが土曜日は街で乗るよって言ったのが先週の金曜日彼がサポートを受けるBOREDのライダー達と一緒に都内の海沿いに行くということで、大して乗れるわけではなかったけど楽しそうだったから着いて行ってみた。彼らはまさにチームDVDの制作中で、しばらく前からBOREDのHPにサンプルの映像が流れている。↓↓これ編集もいよいよ最終段階のようで、少しでもイケてる映像をと、はまったスポットでガツガツと乗り込んでいた。集まったのはユーゴ、エキちゃん、マコッちゃん、ナツキ、そして撮影と編集に打ち込み中のスワベの...

続きを読む

CA CAPに行ってきました by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
長野県松本で行われたCACAPにアメージングクルー達と行ってきました。膝を怪我してから初めての大会参加なのです。CACAPへは初めて行かせてもらったんですが、熱い!!会場が特設でストリートでの開催だったのです!パルコ前っていう最高の場所!地元のBMXライダー、スケーター、インラインが協力しあって開催しているようで、アットホームな感じ。だけど場所が凄いし観客が多くて盛り上がり方が最高!楽しめました。

続きを読む

Mike AitkenがBMXダートジャンプにて優勝 by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
今日は週末のDewTour(アメリカの大会)のダートジャンプでMikeAitkenが勝ったことと動画をブログで紹介してみましたよかったらどうぞ↓↓↓↓http://www.shoe-g.com/2008/09/tvbmx.html土曜日にお医者さんに行ってレントゲンを撮りましたよ折れていたアバラ骨がちゃんとくっついていることを確認!よし!これから運動ができるぜ!うっしっし

続きを読む

まだ解放されない... by 由谷 友孝 (YOSSY)

ライダーブログ
7月末に折ってしまい、2本のピンで固定されていた小指が少し解放された。折ってしまったのは左手の小指の第2関節で、ちょうど手の甲から伸びる靱帯の付け根だった。折った当日に脱臼かもと思わせたのは、靱帯の付け根が折れたことで指を引き上げることができなかったからみたい。大きな骨折ではないけど折れた箇所が悪いから、骨が付いた後にスムーズに動かすことが難しくなるかもといった軽い脅しを診察と手術をしてくれた医者から聞いていたからこの1ヶ月は自分なりにおとなしい生活を送っていた。事実、ピンを抜いてもらった後に久し...

続きを読む

昔と今の違い【BMXライダー同士のコミュニケーション編】といたずら動画 by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
YORKと先日話していて、彼が昔と今のライダーたちの情報の量などの違いを話していたので、自分なりにまとめてみたそんなのをブログに書いてみました↓↓↓↓↓http://www.shoe-g.com/2008/09/bmx_25.htmlそれと、いたずら動画をYouTubeにアップしてみましたおバカですよこれこれ↓↓↓↓

続きを読む

「696 addict Vol.2」は明日です。 by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
FAMILYのウェブをクリックしたけど報われなかった人けっこういますね。でも大丈夫!!ヤス君情報によるとリニューアル工事中とのこと!!で、緊急だけどちょっと告知!!ヤス君(FAMILYPRODUCTS)が明日ライブをします。下はヤス君からのメッセージ!『出番は1バンド目でヤス!』『19時に出番でヤス!』『今回は初のオリジナル曲もやっちゃう予定でヤス!』『間に合いそうだったら是非お越し下さいヤス〜!』とのことです。以下はイベントの詳細です。「696addictVol.2」2008/9/6@...

続きを読む

SHOE-G結婚! by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
8/31に、我らがSHOE-Gが結婚式を挙げました!そして、久しぶりにアメージングで乗った後、3次会に行ってきました。僕がSHOE-Gを初めて見たのは、ESPNのBMXGravityという番組。(一回目から見ていた)当時は今ほど情報が豊富じゃ無かったし、僕にとってSHOE-Gはヒーローなんだ。そして初めて会ったのは、野川公園でやっていた武蔵野祭り!バックフリップをやっていて、あ!SHOE-Gだ!って思ったのを凄く覚えています。それから少しずつパークを乗るようになっていって、アメージングに行くとS...

続きを読む

Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。