このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Category

ZEN

遂に...? by 由谷 友孝 (YOSSY)

ライダーブログ
下の画像を見てコレがなんなのか分るライダーも少なくないと思うけど、そう、ランプです。それもボールタイプ。正確には「スクウェアランプ」っていうんだけど、それが遂に東京にもできるんでご報告っ。世界的に見ると木造、コンクリートなどのこの手のランプやパークが当たり前にあって、ライディングを面で考えるだけじゃなくて3Dで考える楽しさを味わえるんだよね。日本だとまだまだ少なくて、最近は私営・公営問わず増えてきているね。ただ、まだ東京にはコレっていうのがなくて、いつも乗りたいなぁ...て。さて、今回できるその「スクウェア...

続きを読む

ジャパネットたかたのたかた社長はプロシンガー by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
通信販売で有名なジャパネットたかたの番組を見るのが好きな人は僕一人じゃないだろう。僕はあの番組を見るのが好きなんだ。商品をまだ買ったことはないけど、あのしゃべり、あの説明のしかた、あの笑顔大好きだねwwで、今朝群馬県に出張なんだけど、外出前にTVでジャパネットたかたの放送を見ることができた。今日のいちおし商品にカラオケがあったんだ。僕は全然見てないで外出準備をしていたが、すると突然、たかた社長の歌声が聞こえてきた。あわててテレビを見たら社長歌っているじゃないか?!うまいわけじゃないがカラオケ...

続きを読む

cafebmxをパワーアップしようと思うんだ。 by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
僕が作りたくて作ったサイトでBMX仲間探しサイトのcafebmxというWebサイトがある。ここしばらく何もしてないので、アクセスしてくれた人はあまり面白いt思っていないと思うんだ。で、僕はパソコンも新しくなり、いろんな仕事も片付いたりとあり。cafebmxに何か機能をつけたそうと思っているんだ。そこで考えたのが以下の3つの機能なんだ。1.ライディングスポットの検索と投稿2.画像、動画のギャラリー、登録ユーザーなら画像、動画の登録ができる。3.登録ユーザーなら自由にできるブログで、僕の独断と偏見で作る...

続きを読む

もろもろ、近況です。 by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
昨日、toeという京都のインスト・ロック・バンドのライブに行ってきました。とってもかっこいいのはもちろん、旅に出ている様な錯覚に陥る音は、色んな過去のトリップを思い出し、なぜか懐かしく、、、あとMOTOWAYの懐かしいプロダクツ、MOTOWAYチェーンガードをモト君からもらって付けてみました。最近ズボンの裾が絡まって破くことが多かったので、これで絡まなくなる!はず。絡みゴケって最悪な気持ちです。予期してないからけっこう痛いし、、、MOTOWAYの看板ライダーゆうごも同時にもらったので付けているはず、太めのパンツ...

続きを読む

えっ!こんなスポーツがあったんだ。しかもエクストリームだって by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
世の中オリンピックで盛り上がっているよね。で、僕自身もBMXなんてエクストリームスポーツと呼ばれるスポーツをやっている。でも、世の中に『えっ!』と思うエクストリームスポーツがあった。それはエクストリームアイロニングだ。日本語訳すると“エクストリームにアイロン掛けをする“となる。このスポーツはどれだけ過酷な状況下でアイロン掛けをして写真に残すかというものみたいだ。ここがエクストリームアイロニングのサイトだよ。写真があるから、どんなことか分かるよ。http://www.extremeironing...

続きを読む

このモトクロスのジャンプはすごい!普通じゃない(動画) by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
フリースタイルモトクロスはいつも見るのはとても好きだ。距離25mのジャンプをぶっ飛んで、地上から高さ9mぐらいを飛び技をがんがんやる。本当にすごい!今はバックフリップもトップライダー達はやりまくっている。でも、このフリースタイルモトクロスのジャンプはすごいよ!http://video.google.com/videoplay?docid=-7627075186624784584ちょっと間違えたら死ぬかもしれないよね。半端ないですよ。是非見てみて

続きを読む

Z.E.N・I-PATHロードトリップの画像です。 by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
2/11から2/14にかけて神戸、大阪へZ.E.N・I-PATHツアーと題して植山Shoe-g、丸屋薫、由谷友孝、西東京のライダー谷さんとロードトリップしてきました。2/11GOODSKATEPARK、ZINKMORACUP2/12西宮トレール、神戸ストリート2/13大阪ストリート、20inchBikeShop、かいたやこの模様は次号のBICYCLECLUBにツアーレポートとして掲載されるのでチェックしてみて下さい。あと別件ですが、Z.E.Nウェブのトップ画面の画像を変えてみました。最近...

続きを読む

明日は神戸で自転車乗るぜ! by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
明日、東京から神戸に行きます。午後の明るいうちに神戸マリンパークにあるG-SkateParkでガンガン乗るぜ!その後はお疲れビールを飲んで、風呂に入る。夜にはMORACUPってイベントに参加をして自転車を乗る予定でも、そのときにはベロンベロンになっていると予想している。かなり神戸の旅は楽しめそうだ!ツルケンとこ鶴田絢史にも連絡をしたら、絢史もG-Skateパークに行くってことで熱い楽しいセッションができるだろう。誰か、いっしょにライディングしないかい?

続きを読む

It’s a SHOW TIME!! by 由谷 友孝 (YOSSY)

ライダーブログ
このDAILYを読んでくれている人の中にも、自分の得意な事や、身につけた技術をいかした仕事しているライダーがいると思うんだけど、僕達プロライダーが得意なことはやはり、ライディング。そんな感じで今までにもいくつかのデモやショーをやってきて、2006年は1月に2回の仕事があったんだ。それも2週間で。一つ目は、千葉の幕張で1/13(金)〜15日(日)に開催された東京オートサロン。メンバーはFAMILYPRODUCTSの丸屋薫Z.E.Ndistributionの田中海到との3人で、ある出展ブースの中に...

続きを読む

葛西スポット紹介。 by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
ここはいつも自分が遊んでいる場所の一部です。写真で紹介している場所は全て2kmの範囲にあります。これだけ面白い場所があるのにローカルが自分一人です(@@;)みんな暇あったらバンバン遊びに来てください!警備員に追いかけられたりとか注意されたりは、8年乗ってて一度もありません。まさにストリート天国です!!どっか行く時意外だいたい一人で乗っているので”ここに来れば誰かしら乗ってる”、そういう環境に憧れます。葛西ローカル増えろーーーーーーーーーー!!

続きを読む

エミネムって面白い by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
最近I-tunesでEMINEMのベストアルバム“CurtainCall-TheHits”を購入した。で、彼の曲を聴きながら通勤とかしているんだけどね。その中で特に気に入っているのがShatThatって曲だね。で、一番面白いのがEMINEMが歌っている内容だね。ほとんど曲の歌っている内容の物語が面白いし、彼の作るライム(韻)が美しい。そんなのに共感しつつ通勤しているんだ。幸せですわ。でも、彼のような歌を歌うようになるのは相当の苦労がいるだろうと思う。最新の曲“WhenI’mgone...

続きを読む

今の悩みと迷っていること by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
先週は6冊本を買ってしまった。それまで読んでいた本が読み終わるから、新たに買ってしまった。今、自分の中で熱いものの一つにはAJAXというWebの技術がある。これに関する本2冊とあと、昔からできるようになりたい“速読”の本を1冊買った。でも、そんな速読の本を買って読んでも速読ができるようになるほどの強い精神力と情熱は僕は持っていないんだよね。でも、本はたくさん読みたい、でも読むのが遅いこれが俺の昔からの悩みなんだ。ってことで、その本を書いた人の学校に体験レッスンに行ったんだ。90分の体験レッスンを受...

続きを読む

車を買いました! by ZEN

ライダーブログ
今、風邪で寝込んでいるマーボーです。去年に免許をとった日記を書いたんですが、今日はやっと車を買った話をしようと思います。車は92年のシビックなんですが、18インチを履いてハイドロまで組んであるのを買いました。去年あたりから日本でも少しずつ流行りつつある?ニューエイジコンパクトと言うスポコンでもローライダーでもなく、ベッドがないトラッキンと言ったところでしょうか?まぁとにかく説明できない様な車です。初めてこの車を見た時は衝撃を受けました!!まず、その車高の低さ、リアシートがないかわりにハイドロが組んであり、しかもホイ...

続きを読む

Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。