Category

ECLAT

「NO SLEEP TILL」ECLATのジャパンツアー決定!! #ECLATJAPAN

ライダー情報
先日リークされたECLATのジャパンツアー詳細情報の発表です!!気になるメンバーやスケジュールは以下のとおり。ゴールデンウィークまっただ中のツアーになるので、各自スケジュールの調整をヨロシクです!!◆ECLAT-NOSLEEPTILLKOBE東京、神戸へ◆ツアー期間:2014年5月1日(木)〜9日(金)※5/2(金)日本着、5/9(金)日本発◆ツアーメンバーNathanWilliams/ネイサンウィリアムズSeanBurns/ショーンバーンズStevieChurch...

続きを読む

Video: Rehito tour in east Japan

ライダー情報
北関東、東北、北海道をマツケンとまわって早やくも1年と半年も経ちました。で、やっとその際に撮った映像を編集出来ました!!記憶が薄れないツアー。東京に引っ越して行きやすくなった北関東。今年はまたツアーをしたい東北。去年も訪れ、今年も行くつもりの北海道。どの都道府県もローカルの皆さんのおかげで楽しかったです。ローカルの人もいれた映像を時間あるときに作りたいですね!!遊んでくれたローカルの皆さん、ありがとうございました!!また訪れた際は遊んでやってください!!宜しくです。村田怜人(レヒト)

続きを読む

HAPPY NEW YEAR 2014

ライダー情報
明けまして、おめでとうございます。昨年は、全国のライダーのみなさんからのご支援、そしてZENのチームライダーたちの多大な協力によって、これまで以上に充実した年を過ごすことができました。本年もより一層のご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。2014元旦ZENスタッフ一同

続きを読む

結構集まったレヒトジャムの映像をチェック!!

ライダー情報
※InternetExplorerはこちらからライダー:村田伶人、丸屋薫、比嘉勝太、南悠麻、伊藤悠吾、小川大輔、本橋卓磨、ジョージ、ヒビキ、三鷹ローカル、新宿ローカル、その他多数撮影:KOTASUDO編集:KOTASUDO桜の散るころ、村田伶人(レヒト)が来京し武蔵野ストリートスポーツ広場(通称:三鷹)でジャムを行った際の映像が、当日の撮影や編集を行なっていたKOTASUDO氏から届いたよ!!当日は、レヒトの声掛けで集まったトータルで50名ほどのライダーが入れ替わり立ち代りパーク内をライディング。...

続きを読む

茅ヶ崎のGARAGE 25+がリニューアル!! ユーゴがスタッフだよ。

ライダー情報
最近、にわかに湘南界隈のBMXシーンに盛り上がりを感じるのは我々だけでしょうか?鵠沼海浜公園スケートパークを中心にIMPERIALRE3XやCOUNTERATTRACTIONといったショップも近辺にあり、サーフィンや海水浴などのビーチでの遊びに加えてBMXもスケートとならぶ湘南の定番になりつつあるかもしれません。そんな湘南エリアにもう一件、BMXを扱う遊びバイクショップがあります。茅ヶ崎駅から徒歩10〜15分ほどの住宅地内にあるマンションの1階、「GARAGE25+」です。以前から茅ヶ崎方面のローカル...

続きを読む

三鷹に集まったライダーのみなさん、ありがとうございました!!

ライダー情報
昨日は、土曜日から東京入りしていたレヒトを中心にZENのチームライダーも集合し武蔵野ストリートスポーツ広場で午前中から夕方にかけライディングを楽しんできました。心配された雨が上がりつつも強風が吹き荒れる中、総勢50人ほどのライダーが集まり、コンパクトでリズムの良いスケートパークでセッションが繰り広げられました。当日集まったライダーのみなさん、ありがとうございました。

続きを読む

今週末はレヒトが三鷹のスケートパークに遊びに行くよ!! (ウソじゃないよ)

ライダー情報
レヒトがまたまた東京へ遊びに行くっすよぉ。昨年は中国、四国、北陸、中部、東北、北海道などの各地を巡ってきたレヒトでしたが、今年も行きたいところは尽きない様で、まずは東京は武蔵野エリアをチョイス。4/6(土)に都内某所でストリートセッションを楽しみ、4/7(日)には武蔵野ストリートスポーツ広場(通称:三鷹)へ午前から夕方にかけ出没予定とのこと。日曜日の当日はZENのチームライダーも遊びに行く予定なので、みんなでゆったりとライディングを楽しみみましょう!!週末が雨の場合は4/21(日)に予定を変更するようなので...

続きを読む

関西発、THE MOVEMENT FREE MAGAZINEを見逃すな!! 見開きでレヒトをチェック!!

ライダー情報
題名のとおり、写真によってストリートやアートを関西から発信するフリーマガジン「THEMOVEMENT」。神戸を拠点とし、最近では関西圏に留まらず各地へと素材を求め動くhaLu氏を中心とするフォトグラファーやアーティストが、各ストリートシーンを掘り起こし表現する媒体です。およそ2年前からスタート。関西のBEAMSが主な配布先となりBMXライダーやスケーターなどのストリートを生活の場とする人間に限らず、ストリートカルチャーに敏感な人間たちの手元に届けられているTHEMOVEMENT。これまでも毎号BMXライダ...

続きを読む

K4Lへのインタビュー!! DVDのリリースが気になるぞ!!

ライダー情報
先月末に、レヒトの地元は京都のローカルクルーK4LのDVDのトレーラーを紹介しましたが、その後TheComeUpでも紹介されたこともあり、彼らのことやDVDについて気になるライダーが増殖してることでしょう。少しでもレヒトの仲間たちであるK4Lを知ってもらえたらと思い、彼らに簡単なインタビューを行いました。DVDの取扱いショップや上映会&JAMの情報もあるのでチェックしてみてください。ZEN:K4Lって何?K4L:kyoto4Lifeの略ZEN:K4Lはどんな活動をしてるの?K4L:京都...

続きを読む

レヒトの京都から、K4L-DVD-FROM -Trailer!!

ライダー情報
レペゼン京都、K4L。知る人ぞ知る(?)京都発信のリアルストリートクルーですが、1年半ほど前から度々アップされる映像を見てはグラインドだらけなその内容に何だ何だと気になっていたライダーたちもいたんじゃないですか?京都から京都のシーンを見せる彼等にとって、ひとつの区切り、そして次に向けてのスタートともなるDVDがリリースされるようです。ZENにとって京都といえばレヒトですね。将軍ともレールマニアともいわれる彼の仲間たちが、京都を見せたい、京都のリアルストリートを見せたい。そんな気持ちの伝わる映像になるようです...

続きを読む

琉球出身、北千住発!! マジャの最新映像を公開!!

ライダー情報
琉球の人情派ライダー、マジャの映像を公開しました。最近では、共通する意識を持つレヒトやユーゴとともにAliveIndustryを立ち上げた、マジャ。数ヶ月前からPegy(Quintin/DelMar)を中心に撮影されてきた今回の映像では、テクニック、スピード、そしてマジャらしいタフなスタイルを感じてもらえることでしょう。現在テスト中のシグネチャーフレーム(AliveIndustry)には、来月にはメインコンポーネントとして2013年モデルのECLATのパーツが装着予定。ライディングを見かけたときには、...

続きを読む

United x Eclat Present: High & Bound From LB To SF

ライダー情報
UNITEDとECLATの合同ツアーの映像、出ましたねぇ!!アメリカのロングビーチからサンフランシスコまでが舞台となりましたが、CoreyMartinez、ChristianRigal、ShaneWeston、ChesterBlacksmith、GeoffSlattery、IzPulidoの6名のガッツリライドをチェックできましたね。※写真はAlibionからUNITEDもECLATもそれぞれが独自の活動を行なっていますが、両ブランドに所属するチームライダーがいることからこのようなツアーが実現した...

続きを読む

Geoff SlatteryがECLATに!!

ライダー情報
UNITEDの中でもキレたハイスピードライディングが人気のGeoffSlatteryが、ECLATチームに加わりました!!先日UNITEDとECLATが合同で行ったHIGH&BOUNDTOURの最中に持ち上がった話なのか?もしくはその前からだったのか?いずれにしろ、注目の両ブランドであることは間違いないのでは?GeoffSlatteryのシグネチャーフレームVOYAGEFRAMEのNEWカラーも近々のリリースを控えています。チーム力がパワーアップしているECLATですが、いよいよワックスの生産が...

続きを読む

ECLATのツアー「Free and Sleazy tour」の映像とスペシャルページをチェック!! ワックスの情報も!?

ライダー情報
ECLATのチームライダーが1月に行なっていたカリフォルニアツアー「FreeandSleazytour」の様子が、スペシャルページとしてECLATサイト内に公開されました。異なる3つの地域をツアーする「FreeandSleazytour」。そのPart1としてカリフォルニアをツアーしたShaneWeston、ChesterBlacksmith、IZ、DarrylTocco、SeanBurnsの計5人のライダーが、ツアー現地での様子やトラブルなどを語ってる他、映像も公開されています。それがこ...

続きを読む

Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える輸入代理店。完成車、パーツ、ショップから最新のBMX情報もご覧頂けます。