BMXライダーだからできたこんな仕事 by 植山 周志 (SHOE-G)
ライダーブログ 今日はちょっとしたリサーチ記事かな?ww他の人と自分がBMXに関連した今までのお仕事を列挙してみたよかったらアクセスしてみてね↓↓↓↓http://www.shoe-g.com/2008/08/bmx_18.html
Max GaertigのVIDEORAMA登場!!
ライダー情報 西ドイツ時代の首都だったボンに住むストリートライダーWETHEPEOPLEのMaxGaertigの映像が同チームライダーの映像がアップされているVIDEORAMAページにアップされました。映像の中で本人が口にしている様に「グッドトリック」の連発。とにかくウマいです!!下のリンク先からチェックしてください。■MaxGaertigのVIDEORAMAはここからチェック*QuickTime形式(MPEG4/47.7MB)のためPCや回線の環境により表示に時間がかかる場合があります。
TREEのフレームとフロントハブの新情報
製品情報 まずは下の映像をご覧下さい。TREEが開発中のフレームやフロントハブが紹介されていますね?そんなTREEからそれぞれの現状を知らせるメールが届きました。続きは続きを読む>>をクリックしてください。まずはフレームステッカーが決定したとのこと。これはダウンチューブに貼られ、チェーンステイにはフレームの名前が貼られるということです。そして気になるフレームの名前ですが、いつも一緒にライディングや旅に出る友達の意を込めて「LilBuddy」と命名。秋のリリースに向けテストを重ねる「LilBudd...
endpoint81の出来事 by 由谷 友孝 (YOSSY)
ライダーブログ 先週末、endpoint81の第1戦を開催する為にヤス君、タクマ、自分とその彼女の4人で新潟の日本海スケートパークに行ってきたよ。夜中に出発した後、新潟に近づくにつれ雨が降ってきて、明け方には高速が川になるんじゃないかってくらいの量。でも2、3日前にガラスに塗ったglacoのおかげで視界は良好。到着する頃には雲が切れ始めて、テントを張り始める頃には晴れ間も出て気温が上昇。タフな週末を想像した。昼になって起きると、早朝出発したハジメと丸屋がDJクルーのローカルボウル達と到着していて、その他にもすで...
BMXとブログの共通点 by 植山 周志 (SHOE-G)
ライダーブログ 今日はちょっとゆるめのすぐ読める内容をブログにアップしてみたよかったらどうぞ読んでみて↓↓↓↓BMXとブログの共通点マジメなエントリーもあるよ↓↓↓↓人生の変化を切り抜けるポイント
endpoint81第1戦でYossyが3位に!!
ライダー情報 週末に新潟県日本海スケートパークで開催されたストリート/パークコンテストendpoint81の第1戦でWETHEPOPLEのYossyが参戦したプロクラスで3位となりました。決勝のライディングの際に転倒して突いてしまった左手小指は今朝の診察の結果骨折と分かり、近日中に手術することになりそうです。当日の様子等はYossyが近日中にダイアリーにアップする様なので、お楽しみに。そしてリザルト等については、同じく近日中にendpoint81オフィシャルサイトにアップされますので、こちらも合わせてチェックし...
静かな川 by 西野 正人 (NISHINO)
ライダーブログ 先週末に、地元葛西のgraffitiクルー達が主催するレイブイベントへ行ってきました〜〜。場所はシークレットスポットでとりあえず山奥です。ここは渓流で川原が静かでChillOutできる場所です。釣りもやったけど、ヤマメが釣れたんだ。本当に綺麗な水なんだろうな。イベントは夜からだったけど、彼らは準備なんかがあるんで朝方から行きました。夜になると音が流れ始めて、面白い人達もいてうけた。そういえば出店のタコライスがめちゃくちゃ美味かった!!色々と充実した週末になったのだ。
技・トリックを気軽にする方法とアメリカの進化 by 植山 周志 (SHOE-G)
ライダーブログ 金曜日だぜ!今日が終われば休みだ!ってことで明日はアクティブに遊びたい人にちょっとした遊びを紹介しますエクストリームブランコ:公園ですぐできるぜ!ブランコで飛ぶ飛ぶ、技・トリックするする!!男女含めてできるかもよ↓↓↓↓http://www.shoe-g.com/2008/07/post_285.htmlそして、アメリカではBMXの大きな大会DewTourが開催されたよそこでのすごい技を紹介してみた気分を盛り上げたい人、凄すぎる技を見たい人どうぞ技・トリックの進化を見せたDewTou...
今週末、endpoint81の第1戦が日本海スケートパークで開催!!
イベント情報 いよいよ今週末に迫ってきたストリート/パークコンテストendpoint81の会場となる日本海スケートパーク は、きれいな夕日の沈む日本海に面した瀬波温泉街の旧公民館の体育館にランプが設置されたスケートパークです。また、温泉街ということで周囲にはホテルや旅館が多くあり、宿泊だけでなく、温泉だけ利用することも可能です。今月最初の週末にYossyが遊びに行ってきた際にはまだ海水の温度が上がりきらず、若干冷たさを感じたということですが、梅雨も明け、連日真夏日が続く最近のことを考えると、endpo...
新鋭ブランドEclat情報!!
製品情報 以前ブランド発足をお知らせしたドイツのニューブランドEclatの社長KlausDybaからメールが届きました。↓↓以下、Klausからのメールの内容↓↓今、各プロダクトの写真を撮っているよ。撮影は来週中に終わる予定で、その後WEB等で公開する予定だよ。そして8月の中旬には新しいウェブサイトが完成し公開できるよ。出荷時期については8月末になりそうだね。ということは東京に到着するのは9月中旬頃になると思うよ。以上、上にある様に、Eclatでは各プロダクトの撮影に加え新しいウェブサイトの準備を進めてい...
タマオとKOGに行ってきたよ。(タマオの映像有り) by 由谷 友孝 (YOSSY)
ライダーブログ 上の写真は小松駅。見て分かる通り、日差しは強いし気温も高くてメチャメチャ暑かった。小松って北陸地方の石川県の町なわけなんだけど、自分が持っていたイメージを壊すくらい暑い印象。今までの様にKOGの直前には気合いをみせるタマオを乗せて、なぜか同乗したMr.Sと一緒に車を走らせた土曜の日中。相変わらずな都内の渋滞を抜けて目的地の小松へ車を飛ばした。到着するとタレントライダーから気合いの入ったアマチュアライダーまで路面の良い小松駅前のロータリーでジャムってる様子。¥4,000を¥3,000に値切った宿の...
1本当たり!! by 由谷 友孝 (YOSSY)
ライダーブログ 昨日、あの「ガリガリ君」を今年の夏になって初めて買ってみた。味はさわやかな「梨」。※赤城乳業株式会社HPより転載熟してちょっと柔らかくなったときの味に似てて気持ち甘さが強いかな?と思いながらウマいウマいと食べていた。すると棒の先端からメーカー名のAKAGIマークが...まさかと思ってちょっと急ぎ目に食べてみた。冷たい物特有の頭にキーンとくるあれを感じながらそのまさかを確認した。「ガリガリ君1本あたり」だってさ。何年ぶりだろ?ちょっと調べてみたら、1981年に発売されてから一日約100万本。...
WETHEPEOPLEの完成車2009年各モデルを発表!!
製品情報 2008年もまだ7ヶ月が過ぎるところですが、BMXシーンの展開は若干早いかもしれません。ドイツ初のBMXカンパニーWETHEPEOPLEの完成車各モデルが来月8月中旬に入荷予定となりました。毎年確実にクウォリティやスペックを向上させ、着実にファンを増加させている完成車各モデルですが、2009年モデルもヤバメです。今年3月に台湾で開催された世界的なサイクルショー台北国際サイクルショーの際に別会場にて各国の代理店向けに密かに行われたWETHEPEOPLEの展示会ではZ.E.Ndistributio...
WETHEPEOPLE、ドイツの注目ライダーBruno Hoffman
ライダー情報 1993年生まれのドイツ人ライダーBrunoHoffman。若い年齢もさることながら、テンポの良い軽快なライディングは見ているこちらを楽しくさせてくれる若手注目のライダーです。CarharttやRedBullのチームメイトである2人、TobiasWickeとPaddyGross達とのライディングの模様がBMX情報サイトWOOZYBMXMAGAZINEに高解像度の映像で公開されています。下の画像をクリックしてチェックしてみてください。下にも先月公開されたWETHEPEOPLE本国サイト内の...















































