このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。

NEWS / BLOG

NEWS / BLOG

日本のBMXライダー家所有数増えてるかも by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
Macneilのサイトで昨晩、僕の家を紹介してくれた実はおとといMacneilのJayMironとDarcyと電話で話してその後、写真を送ったら掲載してくれたんだMacneilチームメイトの家の所有率をちょっと上げることができたよ(笑BMXライダーの新築つながりで059のウエダ社長が新築のスーパー注文住宅を建てたと京都FLY-HIのNUTSより聞いたBMXSOUPBLOGを見たら家の写真が掲載されているよすごい家だたぶん僕の家の倍以上の広さがあると思われるな年配のBMXライダーも若いライダーとそ...

続きを読む

Z.E.N distributionチーム、今週末は京都へ

ライダー情報
各地ともいよいよ冬本番。そして2007年も残すところ1ヶ月となり忘年会のシーズンですね。そこでZ.E.Ndistributionチームの数名は、今週末京都ローカルが主催するジャム&前夜祭&サイクリングに参加するため京都に向かいます。日曜日の夜に開催されるC.I.A主催のイベントSOLDOUT07に参加するかは現在のところ不明ですが、各メンバーともハイテンションで今日を過ごしています。京都にはWETHEPEOPLEライダーのレヒトが在住しC.I.Aのメンバーとともにビデオ制作を精力的に進めてきまし...

続きを読む

MACNEILのニューフォークが2モデル、そしてクランクが登場

製品情報
先日よりニューカラーとなるMACNEILのシート各モデル、人気フラットライダーTravisCollierのシグネチャーシートと紹介してきましたが、これらのシート各モデルと一緒に2モデルのフロントフォークも入荷します。まずは、シンプルなシルエットで耐久性も高く、ストリート、トレールともに丈夫なフォークを探すライダーからの評価が高いIDFORKが軽量化され、IDV2FORKとして登場です。重量は1030gと前モデル(1119g)より軽量化。そして前モデル以上に洗練された焼入処理(20/20he...

続きを読む

アメリカのBMX大会事情とプロライダーのポジショニング by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
またまた、VitalBMX動画ネタだよ韓国の電気メーカーLGが冠になっているアクションスポーツの大会シリーズがあるんだねそのパークの映像がVitalBMXに載っていたまずは見てみて僕のチームメイトのアレスターも出ている!ライアン・グートラもいる最後のモルガンウエイドが出てくるけどすっげ〜トランスファーをしているよ、これは必見だねSeeMoreBMXVideosatVitalBMX.com大きなアメリカでの大会シリーズは下の3つがあるんじゃないかな 表を作ってみたんだけどす...

続きを読む

Corey Martinezがノーブレーキに

ライダー情報
すでにネット上の映像等で気がついていた人もいるかもしれませんが、UNITEDのCoreyMartinezのバイクがノーブレーキになっています。フレームはもちろん自身のシグネチャーフレームとなるTRINITYFRAME。激しいストリートライディングにも耐える、重量、耐久性ともにバランスの良いフレームです。UNITEDジャパンライダーのユーゴのコメントでは、ヘッド75°でノーズウィリーがやりやすく、動きもシャープ。リアルストリートライダーにプッシュしたいフレームとのこと。以下のリンクからユーゴのバイ...

続きを読む

タマオが都内でショー

ライダー情報
現在東京を拠点に活動中のタマオこと中村啓史が来月都内にてショーを行うことになりました。東京調布にプロサーファー牛越峰統氏が経営するサーフショップU4SURFのオープン1周年パーティでのショーとなり、地元岡山の先輩、上原洋氏(430)とのライディングとうことで息のあったライディングが披露されることでしょう。■U4SURFPARTYVol.1日時:12/16(日)OPEN13:00〜START14:00〜会場:高井戸倶楽部東京都杉並区下高井戸2-5-1-2F入場料:¥5,0...

続きを読む

KOG 2008年度のスケジュールを発表

イベント情報
すでにご存知の方もいると思いますが、フラットランドコンテストの最高峰KingofGround(以下KOG)2008年度のスケジュールが発表されました。■KOG2008年度のスケジュールRound1:東京浅草ROX34/27(日)Round2:石川小松川芸術劇場うらら7/20(日)Round3:未定9月下旬〜10月中旬(2月下旬確定予定)その他詳細は以下のリンクよりオフィシャルサイトをチェックしてください。■KOGオフィシャルウェブサイトはここからチェックKHEのPAR...

続きを読む

行き先→暖かい人たち by 由谷 友孝 (YOSSY)

ライダーブログ
先週の火曜日から週末にかけて、degreeが主催するツアーに参加してきた。話を持ちかけたハジメのアガりっぷりに、終始感心しながらのツアーになった。そしてもう一つ感心させられたのは、メンバーに4人いた若手ライダーの元気。ハジメは常にハイテンション。カメラを片手にいつもソワソワして、ツアー好きをアピっていた。で、元気な若者4人はというと、移動する車内では意外と大人しめなんだけど車を降りてチャリにまたがると一変。止まらないわけ。そしてキャーキャーと...自分自身、元気のいいやつだと思うことがあるけど、彼...

続きを読む

Ian Morrisのバイクチェック

ライダー情報
古くからUKのBMXシーンを牽引するIanMorris(UNITEDオーナー)のバイクチェックがRIDEBMXのウェブサイトにアップされています。CoreyMarchinezのシグネチャーフレームTRINITYFRAMEをベースにニューデザインのスプロケット等を装着。最近ではノーブレーキでのライディングのようです。きわどいハンドレールからイカついドロップオフなど小柄な体格ながらアツい攻めが人気のIanMorrisのライディング。チームDVDでのパートをご覧になった方はご存知かもしれませんが、...

続きを読む

土浦にぎわい広場でラストジャム開催

イベント情報
北関東を代表するパークとして地元ライダーをはじめたくさんのライダーが愛するパーク、茨城県土浦駅前「土浦にぎわい広場」が来月をもって閉鎖することになりました。そこで、これまで訪れたことのある他県ライダーやローカルライダーへ感謝の気持ちを込めた「にぎわい“LAST”JAM」が開催されます。順位を決めるコンテストではなく、集まるライダーやギャラリーたちでパーク名のようににぎやかで楽しいジャムとなるようです。そしてなんとエントリーは無料!!土浦にぎわい広場に行ったことのないライダーもこの最後の機会に遊びに...

続きを読む

仙台のニューコンクリートパーク、オープン延期

イベント情報
先日お知らせした仙台市宮城野区にオープン予定のコンクリートパークのオープン日が施行の都合上延期となりました。市のアナウンスによると「工事の施工ミスが発覚したためオープンが1〜2ヶ月ほど遅れます」とのこと。まだまだ数少ないコンクリートパークの早い完成を期待し、オープンの報告を待つこととなります。詳しい情報が入り次第お伝えしてまいります。

続きを読む

PYVOTALシステム、フラットランドシーンへ

製品情報
数年前よりオリジナルなシート&シートポストのシステムPYVOTALシステムを始動し特許を取得したMACNEILよりフラットランドライダー待望のシート&シートポストが入荷します。注目のTravisCollierのシグネチャーシートは彼らしいロックテイストの感じられる4種の生地が切り替えにパターンされたトップカバーに、そしてプラスチック製のベース後部裏側は握りやすいよう凹凸が少なく、先端の形状もスマートな印象です。先日はお見せすることのできなかったの各部の拡大写真を紹介ページにアップしてあります。...

続きを読む

韓国のストリートシーン by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
立て続けのダイアリーチェックありがとうございます。さっき韓国のBMXライダーの友達から一通のメールがきて、彼らのムービーを見たんだけどかなりいい感じ。このムービーの場所はソウルの中心部の公園、そしてかなり楽しそうなジャム。送ってきたのはソウルに在住のプソンっていうライダーで、過去韓国へ行った際に色々面倒をみてくれた超良いひとなんだけど、過去にendpointにもエントリーをしたことがある。なんで知ってる人もいるかな。STEPSJAM4thvideo↑ここでチェックを!!!!

続きを読む


Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。