このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。

NEWS / BLOG

NEWS / BLOG

UNITED製品が来週日本に上陸します!

製品情報
イギリスから全世界のライダーをサポートしライダーサイドに立ったプロダクトをリリースするUNITEDBIKEその製品が来週Z.E.Ndistributionに到着します。現在、貨物は東京港で足止め中・・・輸入手続き待ちです。今回入荷するのはフレームやパーツなどなど入荷商品→ここからチェック!UNITEDライダーのムービーも合わせてチェックしてみて下さい!ーCALEBKILBYーストリートを激しく攻めるCALEBKILBY、かなり危ないっす・・・ーRYANMETROーノーブレーキスタイル...

続きを読む

WTPのグラフィックデザイナー率いるバンド

ライダー情報
WETHEPEOPLEのグラフィックデザインを担当するKlausはWETHEPEOPLEでの活動とは別にバンドマンとしての顔を持っています。曲は男らしくアツいROCK!!そして1991年よりROCKするバンド名はquestforrescue。(下の画像の一番右がKlaus)繊細なグラフィックデザインの裏側には曲の様なアツいメセージが込められているのでしょう。彼らの活動の様子や曲のサンプル等は以下のリンク(MySpace)よりチェックできます。■questforresqueのMySpace...

続きを読む

軽量化 by 村田 怜人 (REHITO)

ライダーブログ
最近また、軽量化を気にしだしペグに穴をあけてみました。とは言っても実際にあけてくれたのはお風呂くん。お風呂くんが仕事場のフライス盤を巧みにつかい、14mmの穴の周りに5πの穴を計8箇所あけてくれました。1本につき12gぐらい軽くなり、自分は4本ペグをつけてるので、計48gの軽量化に成功!!!!!まぁ気持ち軽くなったつもりでいます。お風呂くんには以前からフレームのエンドを削ってもらったり、台座を切ってもらったりと色々とお世話になっています。もちろん一緒に乗ったりもするし、写真もよく撮ってもらったり...

続きを読む

Cruise on the Wave at Crow(動画楽しいです。) by 由谷 友孝 (YOSSY)

ライダーブログ
週末の2日間続けてCROWトレールに行ってきた。トレールライディングって、ただ縦に飛ぶだけのイメージがあるかもしれないけど実は横にも斜めにも重力を感じる、波乗りみたいな気がする。(波乗り未経験で、スミマセン...)下のリンクから動画を見てもらうと分かるけど、フワフワと上に下に横に、ゆったりとチャリとの一体感を味わった。一緒に行ったカイト君、相田、谷さん、平野さん、ユーゴ、そしてローカルライダーのみんなと楽しむの時間は最高だった。それでは、CROWトレールでの映像を楽しんでください。■CROWトレ...

続きを読む

KHE PREMIUM TIRE MAC2 DIRT入荷延期のお知らせ

製品情報
先日入荷予定をお知らせしましたKHEPREMIUMTIREMAC2DIRTですが、入荷が延期となりましたことをお知らせいたします。お待ちいただいておりましたお客様や販売店の皆様方には大変ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫びいたします。なお、入荷時期につきましては8月上旬を予定しております。詳細につきましては随時ご報告してまいります。■KHEPREMIUMTIREMAC2DIRT紹介ページはここからチェック

続きを読む

Red Bull ElevationのレポートがMACNEILのサイトで見れます!

イベント情報
MACNEILのNickHalseyやJoshNendzaがコースを製作したカナダのウィスラーで開催されたRedBullElevationそのレポートがMACNEILのサイトで公開されています。下の画像はGARYYOUNGのパキパキに入った360INVERT写真も奇麗で見応え有ります。ぜひMACNEIL のサイトを訪れてみて下さい。そしてそのレポートに関してWORLDMACNEILライダーのSHOE-Gが自身のブログ↓でおもしろい内容をアップしています。ぜひあわせてお楽...

続きを読む

Kye & Leo Forteのムービーをチェック

製品情報
ニューモデルの入荷を控えている、UNITEDの本国ウェブサイト内DOWNLOADページで美しいライディングにファンも多い、Kye&LeoForteのトレールライディングのムービーがダウンロード・観賞できます。そして、KyeForteが更新するブログも本国ウェブサイトでチェック可能です。遠征先のことや私生活等、ファンならずとも楽しい内容となっています。ぜひ動画と合わせて、チェックしてください。■Kye&LeoForteのムービーはここからチェック■KyeForteの...

続きを読む

また、ひとつ by ZEN

ライダーブログ
7月5日今日で24歳になった!初めてBMXを買ったのも、今日みたいに蒸し暑い日だったと思うな〜あれから、6年間か〜早いなぁ〜初めて買ったBMXは、1ヶ月でぶっ壊れた!ま〜しょうがない!だって、ビックカメラで2万円ぐらいで売ってたヤツだからね〜買った時はBMXが何なのか知らなかったし!ただ高校に通う通学チャリだった!ある日、本屋に行ったらHOWTO本があったから、即買い!高校の同級生の恭平って友達がいるんだけど、そいつも、俺と同じビックカメラで2万円ぐらいのBMXを買った!そんなこんなで...

続きを読む

犬島にて。XXXX THE JAMBOREE2 Part2 by ZEN

ライダーブログ
前回紹介したイベント、XXXXTHEJAMBOREE2に参加する為に、岡山県の犬島って島に行ってきました。まず、着いてすこし歩くと、昔使われていた製錬所の煙突が残ってるんだけど、これがまたすごく神秘的な塔!そこからまた歩くと、キャンプ場があり、そこでイベントがあるんだけど.....またやっちゃいました。飲み過ぎました....写真を撮り忘れ、気がつけば朝でした。でも、その前に撮っていた写真で勘弁してね。イベントのレポートは、treesのブログでも見てくださいよ。でも一つ言える事は、時間を忘...

続きを読む

STRANGER DVD by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
STRANGERDVD 先ほど渋谷はARKTZさんで買いました。すでに発売されていたのは知っていたけどまあなかなかショップに行ける時間もなかったもんで・・・購入後、同じく渋谷のW-BASEで店長のモト君と スタッフの為ちゃんで鑑賞会。全員知っているライダーなんだけどなかなか乗る機会も実際は少なめ。で、DVDを見た感想は『みんなかっこいいね〜マジでちょっと感動』『STREETONLYってとこもね』そんな話で盛り上がり・・・あとはココリコの本名判明。為ちゃんもそこには敏...

続きを読む

Corey Martinezのバイクチェック

製品情報
UNITEDのCoreyMartinezのバイクチェックがBMXONLINEにアップされています。リアルストリートをベースにコンテストでも活躍するCoreyMartinezのバイクは、近日入荷予定のアップデートされたTRINITYFRAMEなど、シグネチャーラインのフォークやバー、そして以前から愛用していたPIVOTALシステムを採用したニューシートとポストをベースにセッティング。そして、WETHEPEOPLEのSUPREMESTEM等、所々に軽量パーツを使用した、軽量ながらもリアルストリー...

続きを読む

ノリJAM by 村田 怜人 (REHITO)

ライダーブログ
毎週月曜日は、450のライダーのノリがJAMを主催しています。その名もノリJAM。月曜日に開催しているのに、毎週だいたい10人近くの人が集まり、夜の京都の街を徘徊したりしています。下の写真は、昨日の晩に撮ったものです。自分はあまり写真を撮ったりするのは苦手で、昨日もちょっとしか撮れなかったです。毎週ぼちぼちやってるので、時間があれば京都へおいでやす〜〜。

続きを読む


Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。