このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。

NEWS / BLOG

NEWS / BLOG

endpoint81裏ツアー by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
こんっちわー!先日endpoint81最終戦で新潟の日本海スケートパークへ行ってきました。自分は先月位から、医者からも見離されている持病の手首痛い病が出てて参加できなかったんだ。今回は、手伝いとしての参加だけど十分楽しかったな。endpoint81のプロクラスに復帰して初の大会だから、スッゴイ出たかったんだけどなーー。。。って、こればっかりはショウガナイよね。ツアーは、最初からウケタw自分が悠吾をピックアップして、カイト君の家に集合って感じで予定をしていて朝の5時に悠吾と新宿で待ち合わせをしてたん...

続きを読む

MACNEIL新製品&再入荷情報

製品情報
MACNEILBIKESから次期発売予定の新製品と、人気で即完売した商品の再入荷情報です。今月末に入荷予定のMACNEILBIKESの新製品はさらに軽さを求めた品質の高さが特徴。まず、他に先駆けバテッドパイプをハンドルバーに使用したMACNEILBIKESが次にリリースするのは13-BUTTEDSILECERBARS。このバーは9バテッドからバテッド箇所を増やし13バテッド!グリップ部はホール加工を施し、極限まで肉を落としてます。このバーには最近流行つつあるやや大きめのサイズ(XLT)もあり、トレイルラ...

続きを読む

Yossyがendpoint81で年間総合優勝!!

ライダー情報
週末に新潟県日本海スケートパークにて開催されましたendpoint81最終戦でWETHEPEOPLEのYossyが2位に。そして2006年度年間総合優勝しました。当日の会場の模様やYossyの決勝でのライディング、参戦したZ.E.Ndistributionライダー達のライディング映像を近日中にアップ予定です。日本に数少ないインドアスケートパークでのendpoint81は、今回最終戦を終え、エキスパートクラスからプロクラスへステップアップするライダーや年間リザルトをオフィシャルサイトにて近日中にアップとのこと。...

続きを読む

北海道へ... by 由谷 友孝 (YOSSY)

ライダーブログ
10月は3週間連続で週末トリップを楽しんだ。まずはカイト君のダイアリーにもあった通り東北へ、次は北海道へ、最後は広島へ。季節的にチャリに乗りやすいし、どれも行きたくてウズウズしていた所だったから、3週間で欲求を満たした感じ。で、今回は北海道に行った時のことを報告です。メンバーは丸屋薫、山崎肇と俺。同い年組でノリもバッチリ。今回の目的は、まず札幌周辺のショップSAM'S、Moderate、Wheelies3店合同の講習会、次に日本が世界に誇れるボウル、通称「デスボウル」に行くこと。今回は車で青森まで行きフ...

続きを読む

Z.E.N distribution休業のお知らせ

イベント情報
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。この度Z.E.Ndistributionでは、誠に勝手ながら11月13日(月)はスタッフのendpoint81参加・運営の為休業とさせて頂きます。この期間の電話によるお問い合わせに関しましては11月14日(火)以降に頂けますようお願い申し上げます。尚、期間中のEメール、郵便、FAXによるお問い合わせに関しましては受付けさせて頂きますが、ご返答は11月14日(火)以降となります。何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。今後ともZ.E.Ndistrib...

続きを読む

最新入荷情報(DIG BMX MAGAZINE 55)

製品情報
毎号全世界のBMXシーンを独自の視点で伝え評価の高いDIGBMXMAGAZINEの最新ISSUE55が入荷してきましたので、今号の特集ページを紹介します。まずはじめはライダー特集!特集はMETALBIKESからUNITEDBIKEへ移籍したRyanMetro。インタビュー形式で10ページのカラー写真でライディングと共に紹介されています。58ページからのREBELYELLではUKFBMのライダーがREBELJAMへ向かう際のツアーを紹介。64ページからはGUMMYBEARSANDGASS...

続きを読む

今週末は新潟日本海スケートパークでendpoint81!

イベント情報
新潟県村上市日本海スケートパークで開催されるendpoint81にZ.E.Nからも多数ライダーがエントリーします。全国各地からライダーが参加するendpoint81ですが、Z.E.Nからは以下のライダーがエントリー予定です。Z.E.Ndistributionエントリーライダー野口真伸(MACNEILBIKES)由谷友孝(wethepeople)村田レヒト(wethepeople)丸屋薫(FAMILYPRODUCTS/TREEBIKE)鈴木康之(FAMILYPRODUCTS)伊藤ゆうご(UNI...

続きを読む

wethepeople 山崎肇 バイクチェック

製品情報
wethepeopleの山崎肇のバイクをご紹介します。ライディング以外でもJUICYVISION.comやdegreeBMXMAGAZINEなど日本のBMXシーンを支える山崎肇の最新バイクはフレームに超軽量フレームMILLARLITEをベースにSUPREMESTEMなどの最新パーツをアッセンブル。またフロント廻りもHELIUMLITEFORKなどの軽量パーツで組み上げられてます。各パーツなどの詳細は右下の一覧からご覧になれます。パークやストリート、ダート向けのバイクを組み上げる際の参考にして下さい...

続きを読む

UNITED BIKEのダウンロードページ、知ってますか?

製品情報
新たにZ.E.Ndistributionの取り扱いブランドに加わったUNITEDBIKECOのダウンロードページをご存知でしょうか?このダウンロードページではカタログ、壁紙、ムービー、スライドショーなど多彩なコンテンツが用意されています。特にカタログでは製品の写真はもちろんですが、各ライダーの写真が掲載されており、楽しめる内容です。UNITEDBIKECOダウンロードページはこちら

続きを読む

DEATH BOWLへ行ってきました。 by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
金曜夜に大将の結婚パーティーに行って酔っぱらい、早々にダウン。大将結婚おめでとうございます!で、翌日早起きしてしまったので、ちょっと遠出ってことで群馬県安中市のオールドボールへ行ってきました。毎度のことながら谷さんと平野さんという全員30オーバーのオヤジ組で、のんびりまったり楽しんできました。予定ではゆうごも参加予定だったけど、前日の晩にクランクを折るトラブルでキャンセル。激しいよね〜ゆうごって。ここは日本でもけっこう古いオールドボールらしく、形状は至ってシンプルな丸。バーティカル部分が長くてけっこうエグイ形状...

続きを読む

伊藤ゆうごのUNITED TRINTYバイクチェック

ライダー情報
UNITEDのTRINITYを組み上げた伊藤ゆうごのバイクを紹介します。ブレーキレス&4本ペグのストリート仕様に組み上がられた伊藤ゆうごのバイクはフレームをUNITEDのTRINITY、UFORKや11BUTTEDBAR、7075SPROCKETなどもUNITEDで統一。彼からのコメントでは今までで一番軽いバイクに仕上がったとのことです。その他ではMACNEILのFATCAPITALSEATや軽量化に大きく貢献しているKHEのPREMIUMSTREETTIREが特徴です。両パーツとも非常に軽く、K...

続きを読む

BACK YARD JAMでGARY YOUNGがまたまた優勝!

ライダー情報
シグネーチャーフレームも好調のGARYYOUNGが10/27にイギリスで行われたetniesBACKYARDJAMにて優勝しました!今年初のシグネーチャーをリリース。そして結婚!さらにこのetniesBACKYARDJAMの優勝と波にのるGARYYOUNG。なんと今回の優勝は連続3回目!!今後、最も要チェックなライダーですね。・etniesBACKYARDJAMオフシャルウェブサイト・etniesBACKYARDJAMムービー・MACNEILBIKESウェブサイト

続きを読む

EastEndJam2006模様がPodcastに。

イベント情報
先日、心配されていた天気も回復し晴天の中開催された「EastEndJam2006」に丸屋薫、田中海到、Yossy等が参加する際に行ったショートトリップの模様を収めた動画をPodcastにアップしました。既にZ.E.NdistributionのPodcastを登録されている方もこれからという方も是非ご覧ください。Z.E.NdistributionのPodcastはこちらこのショートトリップの模様は田中海到のダイアリーでも紹介しています。田中海到のダイアリーはこちら*Podcastを利用するにはご使用のPC...

続きを読む


Translate>
MENU
※スマホの場合、各メニューのメインページへは長押し(iosの場合)
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。