このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。

NEWS / BLOG

NEWS / BLOG

9/25に大宮でストリートジャム開催!!

イベント情報
先日の台風の影響はどうだったでしょうか?東京都心でも川のように水が流れた地域があったようでしたが、大きな被害もなく、本日からまた気温が上がっています。さて、9/25(土)に大宮のローカルライダーたちがジャムを行うと連絡がありました。大宮第二公園の多目的広場で開催されるバイクポロに合わせ、BMX、ピスト、MTBのストリートセッション、そして高さと距離を計測するバニーホップコンテストも開催。当日は、カーブボックスの他、機材を製作中とのこと。土曜日の開催ということなので、ちょっと張りきりモードでライディングでき...

続きを読む

日本に輸送中のTHIS IS UNITED DVDは来週中に入荷予定!!

製品情報
上の画像のように、UNITEDのTHISISUNITEDDVDはプレス工場から日本に向け輸送中です。UNITEDのDeanHearnからの連絡によると、9/14頃日本に到着する見込みとのこと。そうすれば来週中にはZENに到着し、ソッコーデリバリーしたいところです。一昨晩の試写会で見ることができた人も、下のトレーラーで我慢してる人も、もう少しの辛抱です。到着をお楽しみに!!ThisIsUnitedTrailerfromChannel4DownonVimeo.◆UNITED-THI...

続きを読む

THIS IS UNITED DVD試写会の来場、ありがとうございました!!

イベント情報
昨晩開催したTHISISUNITEDDVDの試写会に来場してくれたみなさん、ありがとうございました。DVDの内容に一喜一憂し、楽しい時間を過ごすことができました。本日、UNITEDからの連絡によると、DVDはプレス工場を出発しているとのこと。到着まで数日を予定していますので、詳細がわかり次第お知らせしたいと思います。◆UNITED-THISISUNITEDDVD本編収録時間:約45分ボーナス収録時間:約30分収録ライダー:CoreyMartinez,NathanWilliams,...

続きを読む

SHUT by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
19日、まわりのオヤジ共と寒河江に行きます。OYA-ZBMXJAMです。OYA-Zって書くとかっこいいですね、オヤジですけど。JAMも楽しみたいのですが、スケートボードも楽しみたい。なんで昨日ARKTZにて前から欲しかったデッキを購入。吉祥寺のDELMARに帰りより、店長に写真撮影を強要し帰宅。組み替えました。幅は20.1cmとういことで少し前より狭い。グラフィックが良ければいいんです。話は変わりますが、今夜はUNITEDのTHISISUNITEDのプレミア試写会。昨晩先に見たゆうごによると...

続きを読む

THIS IS UNITED試写会会場へは京王線の笹塚駅から徒歩3分!!

イベント情報
今晩、UNITEDのチームDVD、THISISUNITEDの試写会会場となるバーの空洞へは、上の地図のような道順です。京王線の笹塚駅を降りる↓↓改札を左に出る↓↓線路沿いに左へ直進↓↓ひとつ目の交差点から2件目のビルの6階へ◆THISISUNITEDDVDJapanPremiere開催日:2010年9月8日水曜日開催場所:笹塚駅前空洞(がらんどう)開場:21:00スタート:21:30入場:フリー※ドリンクは¥500/杯◆UNITED-THISISUNITEDD...

続きを読む

今晩はTHIS IS UNITED DVDの試写会に集合!!

イベント情報
UNITEDのチームDVD、THISISUNITEDの試写会を今晩開催します。実は昨日こっそり視聴したUNITEDライダーの伊藤悠吾は「ホントにスゴい!各チームライダーのイイトコを余すことなく楽しめる。」と絶賛。約45分間の本編には、上記のフライヤーに並ぶ各ライダーたちのパートを収録。CoreyMartinezはすでに神がかりな領域?でストリートスポットをこなし、NathanWilliamsはストイックなまでに磨かれたテクニックを驚きのスポットで連発。KyeForteは更に洗練されたダイナミック...

続きを読む

今週末は前橋のLETS GET WILDでジャム

イベント情報
まだまだ夏が続きます。今週末の9/12(日)には群馬県前橋市で地元のストリートライダーが主催するジャム、LET’SGETWILDが開催されます。※HOLLYSBMXブログから拝借北関東におなじみの以下のショップではフライヤーが配布中なので、すでに知っているライダーもいると思いますが、ZENのチームからも安達浩樹、眞謝大輔、田中正二、西野正人、由谷友孝が参加予定です。◆フライヤー配布ショップKRAiM(群馬県高崎市)SpinCity(栃木県宇都宮市)ENERGY(茨城県牛久市)SpeedSh...

続きを読む

DIG BMX MAGAZINE ISSUE78が到着!!

製品情報
イギリス、アメリカ、バルセロナ、スペイン、ドイツから5チームがバルセロナに集まりムービーコンテストをした際の写真や内容。イギリスのチームUNITEDが間もなく発売となる新しいビデオ"THISISUNITED"の撮影時に撮られたCoreyMartinezとNathanWilliamsの特集。イカツイ乗り方をするBrianKachinskyのインタビュー。インタビューをするのは、RobDolecki、JohnPovah、ChadDegroot、KevinPorter、NathanWilliam...

続きを読む

BORED by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
BOREDTEE"P.S-T"を手に入れました。しっかりメッセージが入ってるんで、自分の解釈なりにがんばってきます。でも、BORED立ち上げ当初って新宿だったししかもおかちゃんもいたし(知ってる人はしってる)おかちゃん元気だろうか?思えば凄い月日の流れです。

続きを読む

“THIS IS UNITED” Japan Premiere Poster

ライダー情報
先日NEWSでお伝えしたUNITEDBIKE最新のDVD"THISISUNITED"の上映会が、あと2日と迫って来ました!!そんな中UNITEDBIKEがJapanPremierePreviewのフライヤーを作ってくれました。UNITEDBIKE本国サイトでも日本での上映会の事が記事になっています。是非チェックしてみて下さい。DVDを見たい人は誰でも入れるので気軽に遊びに来て下さい。美味しいお酒、ご飯を飲み食いしながら皆でDVD見ちゃいましょう!◆"THISISUNITED"Japa...

続きを読む

ZENのライダー達は韓国に滞在中 by 由谷 友孝 (YOSSY)

ライダーブログ
ニュースにもあったように、ZENのライダーたちは、今まさに韓国の春川(チュンチョン)のコンテストに参加するため現地に滞在中。ご存知のようにショージがアジアクラスで優勝。マジャは4位。ふたりはコンテストをどうでもいいように話すけど、見てる方としては、各自真面目に向き合っているように感じる。不幸か幸いか、普段は日本を通過する台風が韓国へ。その影響でアジアクラスの決勝はキャンセル。どちらにしても、ふたりはトップ5に入るライディングが当然のライダーだから、ワールドクラスに向けて体力を温存できてラッキーだったかも....

続きを読む

KOBE – NAGOYA TRIP

ライダー情報
先日韓国で開催されたActionSportsB3Championshipsにて4位の好成績を収めた眞謝大輔(WETHEPEOPLE)と西野正人(ZEN)が、8月に神戸と名古屋にへ行きローカルライダー達と一緒に乗って来ました。神戸ではCIRCLEGEEKKOBE店長の小林さん、名古屋ではFIVESTAR店長の井上さんや、FICTIONFIVECREW達とのセッションです。KOBE-NAGOYATRIPfromTeamZENonVimeo.

続きを読む

2010 Action Sports B3 Championshipsで田中正二が優勝!!

ライダー情報
2010年8月30日〜9月5日まで韓国の春川(チュンチョン)にあるB3ExtremeParkで開催されているChunCheon2010WorldLeisureCup,InternationalActionSportsB3ChampionshipsにZENのチームが参戦しています。様々なコンテストがこのイベント内で行われている中、BMXの予選が9月1日に行われました。そして9月2日に行われる予定だった決勝戦が、台風の影響で中止となり予選の順位が決勝の順位となった様です。◆大会の結果1位...

続きを読む

「敵」を含んだことわざ16個 by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
ちょっとした興味と普段ちらちらっと考えているので「敵」を含んだことわざを調べてみました。ちょっと勉強になると思いますBMXの大会など戦いの場に出ているライダー、出ようと思っているライダーにとっていいかもしれません。よかったら、ご覧ください↓↓↓PC:http://bit.ly/95Qm2Iケータイ&iphone:http://www.shoe-g.com/i/cat53/cat56/post_512.html

続きを読む

COMPLETE BIKES

WETHEPEOPLE DURCUS ONE
Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。