Heli-Attack by 田中 海到 (KAITO) ライダーブログ 今までなかった空撮の映像はラジコンヘリコプターの様です。上空からみたLAも良いけど低空でも流れる様な風景は新鮮です。日本でも誰かやって欲しいです。iphoneなんかでなく、パソコンのフルスクリリーンがオススメです。続きを読む Share
Ricky Adamの写真集「DESTROYING EVERYTHING …SEEMS LIKE THE ONLY OPTION」がもうすぐですよぉ!! 製品情報 1月に取扱いを告知したBMXライダー/カメラマンRickyAdamの写真中「DESTROYINGEVERYTHING...SEEMSLIKETHEONLYOPTION」の準備が着々と進み、もうすぐ日本に向け出発しそうです。◆DESTROYINGEVERYTHING...SEEMSLIKETHEONLYOPTIONRickyAdam(BMXライダー/カメラマン)写真集世界限定1000部仕様:ハードカバーサイズ:11"X10"(279.4mmx254mm)ページ:188...続きを読む Share
iphone用イヤホン:NIXON THE WIRE MIC 3BUTTONを交 by 植山 周志 (SHOE-G) ライダーブログ 以前、手に入れたNIXONのiphone用のイヤホンのレビューを書いたがイヤホンを激しく使っていたら、ボロボロになってきたので取りかえたんだ。新しいイヤホンはいいですね。軽く他のイヤホンと古いイヤホンとの聞き比べたレビューを書いてみました。よかったら読んでみてね↓↓↓↓↓iphone用イヤホン:NIXONTHEWIREMIC3BUTTONを交換続きを読む Share
TOKYO by 村田 怜人 (REHITO) ライダーブログ 先週の日曜日から一週間、東京に行ってきました。東京にはよく行くにもかかわらず、なかなか行けてなかった新宿に行って来ました‼到着した日曜日に新宿のモーレで歓迎会をしてもらい、若いライダーから昔からの熟年STRANGERクルー、ユーゴと、計13人で盛り上がりました‼やっぱり新宿は最高に楽しく、沖縄居酒屋モーレだけど、お決まりのテキーラ祭りが始まりはやくも撃沈‼って感じで初日を満喫しました‼火曜日から金曜日までは人生初の台北サイクルショーへ。サイクルショーのことは...続きを読む Share
BMXベースのMTBを組んでみた。こんなのも楽しいし面白い。 by 由谷 友孝 (YOSSY) ライダーブログ WETHEPEOPLE2012の完成車「THECHAMP26」。26インチホイールのBMXクルーザーってやつ。これがラインナップされることがわかった時から「こいつはMTBになる。」って想像。入荷後、手始めにNITTOで幅広でなんか無いかとバーを物色。探した結果行き着いたのが、SimWorksがNITTOに別注した「GETAROUNDBar」。こんなバーがあればと想像していたものとビンゴ。渋谷のW-BASEにお世話になりながら、ハブ本体ともろもろのスモールパーツ一式をゲットし、懐かしのMOTOW...続きを読む Share
人生を変える重要なこと3つ by 植山 周志 (SHOE-G) ライダーブログ 普段、考えていたことをまとめて1つのブログエントリーにしてみました。人によっては参考になるかもよよかったら読んでみてね↓↓↓↓↓人生を変える重要なこと3つ続きを読む Share
Ricky Feather by 田中 海到 (KAITO) ライダーブログ 今はもう違うけどUNITEDのライダーだったRickyFeather。フレームをシグネーチャーカラーでUNITEDからリリースしていたRickyFeatherの現在なのかな。なかなか良い人生を送ってます。HBTV:ModernDayArtisans-RickyFeatherfromHBTVonVimeo.続きを読む Share
ECLATのツアー「Free and Sleazy tour」の映像とスペシャルページをチェック!! ワックスの情報も!? ライダー情報 ECLATのチームライダーが1月に行なっていたカリフォルニアツアー「FreeandSleazytour」の様子が、スペシャルページとしてECLATサイト内に公開されました。異なる3つの地域をツアーする「FreeandSleazytour」。そのPart1としてカリフォルニアをツアーしたShaneWeston、ChesterBlacksmith、IZ、DarrylTocco、SeanBurnsの計5人のライダーが、ツアー現地での様子やトラブルなどを語ってる他、映像も公開されています。それがこ...続きを読む Share
福岡は楽しい街ばい by 村田 怜人 (REHITO) ライダーブログ ZENのNEWSにもあげられていたパーティーURANOBOSEから約2週間、福岡で遊んできました。前回の日記で前半戦を書きましたが、後半戦も雨や雪、二日酔いのおかげで今回はあまり乗りませんでした。が、そのおかげで日頃しない遊びをヤスオ君、礼くんに教えてもらいました!!福岡に行けば、HoodsCrewのみんなにヤスオ君、マツケン、HIGHSTRUTMONSTERの礼くんなど、たくさんの人が遊んでくれます!!とりあえず楽しすぎて書くことが多すぎるので、facebookにあげた写真で楽しさを感じてください!...続きを読む Share
福岡のライフスタイルマガジン「SCRIPT」にマツケン登場。 ライダー情報 地元福岡をベースに活動するマツケンこと松元謙(UNITED/ETNIES)が、福岡のライフスタイルマガジン「SCRIPT」に掲載されています。11月に東京の六本木で開催されたG-SHOCKREALTOUGHNESSのBMXSTREETで見事優勝を果たしたマツケンでしたが、そのG-SHOCKやBMXとの出会いについてインタビューに答えています。福岡のライダー達は、ぜひチェックしてみてください。下の映像は、G-SHOCKREALTOUGHNESSでのライディング。優勝したマツケンの他、ZENからはマジ...続きを読む Share
welcome!! Shota Higa. by 眞謝 大輔 (MAJA) ライダーブログ 高いクオリティとイケてるCAP&ファッションアイテムをリリースしているQuintin。そのQuintinjapanteamに沖縄出身の若手、比嘉勝太が入りました。後輩でありペルージャハウスの同居人でもある彼は19歳。ダイナミックな動きと、左回転も右回転も使える特殊なスタンスで、トリックの引き出しが多いライダー。南国育ちの柔らかな雰囲気ですが、BMXになると根気強い性格と人一倍負けず嫌いな性格で、千住にきて日々進化中です。これからの要注目ライダーの一人です!。そして、Quintinとは無関係で知...続きを読む Share
キッズも大人も集まれ!! 3/24〜25に名古屋「SAKAE WAO KING」でBMXデモと試乗会開催。 イベント情報 一昨日には真冬の仙台で開催された「RiCECUP」のレポート、そしてその前には4月に開催予定の「ENJOYBMXCONTEST」をお知らせしましたが、今回は3月に名古屋で開催される「SAKAEWAOKING」内で開催されるBMXデモや試乗会「TheSUNRIDEBMX」の情報が、BMXイベントを運営するローカルライダーから届きました。名古屋と言えば「栄」と連想するライダーも少なくないと思いますが、名古屋周辺のライダーが集まるだけでなくショッピングや観光エリアとしても有名な地。ZENの商品を扱うFI...続きを読む Share
3月入荷予定!! ETNIESのBRAKE NATHAN WILLIAMSをチェック!! 製品情報 何かと取り上げることの多いNathanWilliamsですが、UNITEDやECLATのライダーでありETNIESのライダーでもあるのは周知の通り。さらに、そのETNIESからシグネチャーモデルが登場するのも耳にしているのではないでしょうか?2012SPRINGモデルとして来月入荷を予定しているBMXモデルのBREAK。そのBREAKにNathanWilliamsモデルが設定され、プロモ映像も公開されています。このBRAKE一番の特徴は、前述のとおりBMXモデルであるということ。BMXモデルとして2...続きを読む Share
一押しはRVM(SMU)!! ETNIESのおススメモデル。 by 眞謝 大輔 (MAJA) ライダーブログ そろそろ寒さも何となく和らいで、外に出て乗りに行く機会も多くなるんじゃないでしょうか。今回紹介するのは、長年BMXライダーやスケーターに愛され続けているETNIESのロングセラーシリーズです。◆ETNIES-RVM(SMU)COLOR:BLACK/WHITE¥11,550(税込)ETNIESの定番といえばRVMではないでしょうか。意外と知っている方が少ないですが、このSMUシリーズはスペシャルメイクアップで日本限定カラー。バルカナイズドソールのパターンは、クラシックスタイルのヘリンボーンパター...続きを読む Share
気温はマイナス、気持ちはプラス。仙台のRiCE CUP。 イベント情報 ぼちぼち日が伸びてきたことを感じる毎日ですが、まだまだ寒い日本列島。特に、今年の東北地方は、その寒さも格別なようです。しかし!!全国津々浦々、寒さを物ともせずライディングを楽しむローカルは存在するもの。そんなライディングバカが集まる仙台から、先週末に開催されたローカルジャムの様子が撮影された映像が届きました。写真と映像は仙台のfool&thegangから。情報は、同じく仙台のBIKESPORTS..ingからいただきました。開催は夜。そして気温は当然マイナス。でも、気持ちはプラス。BMX、...続きを読む Share