このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Author

NEWS

速報!!!Yossyがep81初優勝!!!!

ライダー情報
神戸の"g"SKATEPARKで開催されていたendpoint81の第一戦で、wethepeopleのYossyがプロクラスにおいて初優勝を収めました!!以下はZ.E.Nライダー達のリザルトです。1位由谷友孝(wethepeople)4位植山周志(MACNEILBIKES)10位丸屋薫(FAMILYPRODUCTS・TREE)12位鈴木康之(FAMILYPRODUCTS)全てのリザルト(決勝)は大会ウェブサイト:endpoint81.comをチェックして下さい。

続きを読む

DCがスポンサーに! by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
先日DCシューズと契約をしました。これは、契約書とアパレル関係が送られてきた写真です。自分は普段ノーブレーキで走ってるのでソールが柔らかすぎると、靴が1ヶ月半しか持たなかったんだ。。。DCを実際履いてみて、フィット感が良くソールの硬さパターンが丁度いいんだ。ノーブレーキには、もってこいだね。DCに戻ってきた、デラロサとかも同じ気持ちじゃないかな!

続きを読む

“レヒト”がオーストラリアのコンテストに出場!!

ライダー情報
昨年の秋よりオーストラリアのブリスベンで語学とライディングを目的に留学中のWETHEPEOPLEのレヒトが現地のコンテストHeavyMetalHeroes13に出場しました。そしてその模様が地元京都のBMXショップDUBFACTORYHUNGOUTのブログにアップされており、小さな子供からプロライダーまで様々なライダーに混じりライディングを楽しんだ様子が報告されています。DUBFACTORYHUNGOUTでは、ローカルライダー達やショップの最新情報や出来事等を頻繁にアップしていますので、京都のライ...

続きを読む

Shoe-gがパーツをチェンジ!

製品情報
念願のフレアーもメイク、今週末のendpoint81に参戦も決まった植山Shoe-gのバイクパーツが若干変更になっています。MACNEILから全面サポートを受ける彼のバイクは最新MACNEILパーツがてんこ盛り!今回変更されたのはSLSEAT→FATCAPITALSEATGUARDSPROCKET→新色ブラウンIDFORK→新色ブラウン新色のブラウンカラーもお気に入りの様ですが、新しいシートは特に気に入っているとのことです。特に厚めのクッションで座り心地も良く、テールウィップの練...

続きを読む

今週末は神戸でendpoint81の第一戦!

ライダー情報
今週末神戸のgSKATEで開催されるendpoint81の第一戦、Z.E.Nから参戦するライダーが決定しました。前回エントリー予定とお伝えした西野正人(MACNEILBIKES)はヒザを怪我し、参戦できなくなってしまいました。それでも大会運営の為、神戸に向かうとのことです。同じく怪我で参戦できない田中海到と共に大会のジャッジを担当します。以下は現在確定している参戦予定のライダーです。植山周志(MACNEILBIKES)丸屋薫(FAMILY)・(TREE)鈴木康之(FAMILY)由谷友孝(wethe...

続きを読む

お笑い好きな人、面白い話好きな人 このムービーをどうぞ by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
今日、僕の働いている会社でこんなサイトを公開しました。よしもと一人暮らし.jpってサイトだよん。このサイトで面白いのはロバート主演のムービーです。これは暇な人、面白いものが好きな人、オススメだよん。Webサイトはここからどうぞ!http://yoshimoto1.jp/index.htmlトップページからムービーが直接見れますよ。

続きを読む

世界新記録?!(画像あり) by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
先週末、西東京のみんなとストリートに行ってきました。こんなエグイ、レッジを見つけてチャレンジしてみました。キンクは2つなんですが角度がかなりなもので、スピードが半端じゃない!案の定最後の写真(一つ目のキンク)の後、吹っ飛び自転車は投げてうまく足で着地できたもののスピードが速すぎて、階段をありえないスピードでダッシュ!!足がもつれながらも階段2キンク分をメイク!これは、階段早降り世界新記録じゃないでしょうか。。。BMXだとスピードをつけて下ると階段の角が点になりバンクみたいに走れますが、足の裏でこの感...

続きを読む

GLOBAL BMX FLATLAND SERIES

製品情報
6/10〜6/11にシンガポールにて開催されるGLOBALBMXFLATLANDSERIESにwethepeopleの中村"タマオ"啓史が招待選手としてエントリーすることが決定しました。このGLOBALBMXFLATLANDSERIESはMOTOROLAやSONY等のビックスポンサーが決まっており、賞金総額はなんと2万ドル!!地元シンガポールのライダーはもちろん、ヨーロッパやアメリカ、日本をはじめとする各アジアのライダーも参戦します。詳しいイベントの詳細は、オフシャルウェブサイトをチェックして下...

続きを読む

女性からの新しい電話番号の伝え方(動画) by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
男性にとって女性から電話番号を教えてくれるなんて最高だろう。普通に紙に書いて渡してくれるのもいいし、携帯同士で番号交換も手軽でいいよね。でも、インターネットが発達した現在、こんな方法はどうだろう?下のビデオを見てみて頂戴。しかも最後は大変なことになっているよ。

続きを読む

SKYWAY TAステッカー!

製品情報
SKYWAYの各タフホイール類の取り扱いについては以前お知らせしましたが、なんとSKYWAYの名作TAフレームのステッカーキットがオリジナルで入荷することが決まりました!今は亡きブランド、DIRTBROSのクルー達がストリートで乗り回していたフレームがこのTAフレームです。サンディエゴの一軒の民家をみんなでシェアーし、裏庭にはミニランプ、、、オリジナルのライディングで、全米に名を轟かせた彼らが認めたフレーム、それがSKYWAYTAです。当時のオリジナルの為に数が限られます。購入をご希望の方はDEALERLO...

続きを読む

endpoint81のウェブサイトがアップ済みです。

イベント情報
4/29に神戸の"g"SKATEで開催されるendpoint81のウェブサイトがアップされました!今年から若干のルール変更や、大会を強力にサポートをしてくれる各協賛各社の情報等、2006年度のプロクラスライダー一覧など今年の大会情報が満載!特に未成年者のエントリー方法や、当日のスケジュール等参加者は十分にチェックして下さい。(未成年者は保護者の捺印済みのエントリー用紙が必要です)大会公式ウェブサイト:http://www.endpoint81.com/

続きを読む

Bibiの巨大ジャンプ

ライダー情報
フランスのMACNEILライダーBibiの巨大ジャンプ画像が、MACNEILのウェブサイトで公開されています。彼のローカルトレールにある巨大ラインで撮影されたとのことですが、ジャンプでか過ぎです。今年はシグネーチャーフレームも発売予定のBibiですが、この画像を見る限り、トレイルライディングにも適したものになっていることでしょう、楽しみですね。ぜひMACNEILウェブサイトを訪れてみて下さい。

続きを読む

Web DesigningにZ.E.N Distributionサイトが掲載 by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
いつも購読しているWebサイトクリエーターのための雑誌“WebDesigning”にZ.E.NDistributionが紹介されました。と言っても、“SEO&SEM相談室“という連載コーナーに応募をしたら採用されてSEO診断をしてもらったのだ。応募をしたら住太陽さんに採用されSEO診断をしていただいた。ZENのWebについて非常にいいコメントをいただいき、とても嬉しいんだ。また、SEOについてすばらしいアドバイスをもらいラッキーでした。このサイトの企画からシステムを作った自分としてはとても嬉しく...

続きを読む

TREEに新たなライダーが加わった模様。

ライダー情報
圧倒的な精度で絶対の信頼のブランドTREEBICYCLECO.に、新たなライダーが加わったとのことです。PROPS59を見た方はすでに知っているとは思いますが、今回加わったライダーはZackWarden、USAセントルイス在住の22歳で、スカルを多用したグラフィックで独自のスタイルを出すFAILUREBIKESのライダーです。丸屋薫も本国直サポートなので、新たなチームメイトが誕生したということですね。TREEBICYCLECO.は近日中にウェブをリニューアル、新商品追加するとのことなので非常に楽し...

続きを読む

お問い合わせが多かったSALTパーツについて

製品情報
wethepeopleの完成車に装着されているパーツ、SALTについて数々のお問い合わせを頂きありがとうございます。多くのお問い合わせを頂きましたので、改めてSALTブランドの説明をさせて頂きたいと思います。SALTはwethepeopleが完成車のパーツを、独自に開発・販売をしているブランドです。多くの完成車をリリースする同社ですが、フレーム以外も自社でデザインした完成車パーツを装着することによって、よりバランスが取れた完成車をリリースすることが可能になるとのことです。肝心のSALTの品質ですが、各完成車のグ...

続きを読む

Translate>
MENU
※スマホの場合、各メニューのメインページへは長押し(iosの場合)
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。